鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「Tomix」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 301~320件を表示しています

全30768件

  • 寂しいものだった

    • 2024年5月12日(日)

    こんばんは。静岡に越してきてBトレの中古をOIOI跡地のぼったくり屋でしか見ていないので、他店の中古状況が非常にわからないです。3月も引越しやら異動関係の出張で都内方面に行った記憶がないので尚更です。記...

  • こんばんは!本日から大相撲夏場所が始まり、今日から15日間の熱闘が両国国技館で繰り広げられます。ただ先場所、初入幕で初優勝を飾った尊富士は靱帯損傷、小結の朝乃山も膝の副靱帯損傷で休場となってしまいま...

  • エドアキラさんの鉄道模型で遊ぶ96のTOMIX島式ホームローカル型のYouTube動画からの紹介からだ。TOMIX島式ホームローカル型を レイアウト手前に配置する動画からだ。この駅ホームを レイアウトのどこに配置する...

  • Nゲージ細長340㎝x幅65㎝3線レイアウトから2024年5月第4回目の走行会からだ。 Tomix の品番2240のラッセル仕様のDE15-2500形単線用ラッセルヘッド付のラッセルヘッド部分だけを外してDD13,DE10ディーゼル機関車...

  • SN総合車両所です。阪和線から103系がいなくなってから久しいですが、当車両所では思い出したかのように103系の増備を再開しました。以前製作したHK610編成、製作があともう一踏ん張りの「ごちゃごちゃ編成...

    SN総合車両所さんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/ata2007/20240512/20240512073517.jpg

    第62回・静岡ホビーショー参戦

    • 2024年5月12日(日)

    昨日5月11日、今年も静岡ホビーショーに行ってきました。年に1回の楽しみ、ホビーショーは別の季節に別の会場でも行われるのですが、やっぱりホビーの聖地静岡で行われるのでテンションも上がります。今回は事前...

    びーとるさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240214/22/c62-17/30/68/j/o1080071815401588268.jpg

    1/28 矢田川で撮影 81レ

    • 2024年5月12日(日)

    青空の下走る81レを記録。いつもと違い広角で撮影してみました。KATO Nゲージ EF64 1000 JR貨物新更新色 3024-2 鉄道模型 電気機関車Amazon(アマゾン)トミーテック(TOMYTEC) TOMIX Nゲージ JR EF64 1000形 後期...

  • 5052レ

    • 2024年5月12日(日)

    福岡タ➡️東京タ釜はEF210-18JR貨物 EF210 0番台 最新ロット @Tomix PS HO-2503Amazon(アマゾン)Nゲージ C-4605 U55A-39500番台タイプ 日本梱包運輸倉庫 (3個入)Amazon(アマゾン)朗堂 CA-3105 U52A-38000番台...

  • 先日中古で購入したKATO DD51 後期耐寒型 北斗星(品番 7008-F)ですが、重連運転時に動力の個体差によってモーター等が破損するのを防止するために、トラクションタイヤ無しの台車パーツが別売りされています。...

    TAKATASHIさんのブログ

  • さてこのコキ・・・・・どおして所持していたのかは、自分ごとながら不明です・・・・・車番は「コキ28421」なるTOMIX製。 コキ10000系と車長が同じだからか、同じ収納箱に6両ありました・・・...

    shimoyaさんのブログ

  • 購入順に紹介している「模型紹介シリーズ」、2014年5月にTOMIXより一部修正し販売した車両。今回は「JR EF65-1000形電気機関車 田端運転所<9152>」になります。一部修正の話ですが、2013年の秋に一度発売し...

  • 国鉄最後の直流電気機関車らが、在籍してる。後期型・復活国鉄色長らくKATO品の一般色クーラー搭載車を所有していたが、...

  • 鉄道模型製造の新しい潮流の一つである3Dプリンタ。梅桜堂から発売になったストラクチャー小物を買ってみた。 以前のこのメーカーの製品は、80分の1と87分の1の二種類のスケールでリリースされていたが...

  • 後編先日のGW、(その記事の続きみたいな感じ)家族で万博記念公園、ニフレル、エキスポシティへその際、家族が観覧車に乗るというので、一人待つ事になり、予想以上に時間が掛かる事となったので待ち時間の間、...

  • 無料VRMNXの機回しレイアウト2

    VRM5版の機回しは、

    • 2024年5月11日(土)

    こちらのVRMNXテクニック講座の【第三章】自動センサー制御のテクニックの第22回機回しで 紹介されていた 機回しの動画から紹介だ。こちらが 第22回機回しで紹介されたVRMNXの画像からだ。そのVRMNXのレイアウ...

    新VRM3★さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240511/20/koyoen-6000/93/b8/j/o0670050215437437813.jpg

    TRANCYコンテナ

    • 2024年5月11日(土)

    朗堂のTRANCYコンテナを増備しました。1箱3つ入りのパッケージで販売されています。全体が白色でTRNACYの青文字が入っているだけ。さらに実物ではその青文字も薄まってしまっている物も多く、派手・個性的な塗装...

  • エドアキラさんの鉄道模型で遊ぶ42の解放ランプ付きレールを改造するのYouTube動画からの紹介からTomixの解放ランプ付きレールだと引込線などでは、永久磁石でカプラーが解放されるのですが 本線上だと 解放さ...

  • 日時: 2024年11月30日 終日 トミックスの完成品Nゲージ車両、国鉄 401系近郊電車(高運転台・新塗装)基本セットです。 【 2024年11月 】発売予定 ポイント POINT1 貫通扉幌座が薄い前面はヘッド・テールライト...

    横濱模型さんのブログ

  • 「【Nゲージ新製品】2024年4月に発表されたKATOさん他3社の新製品ポスターを見てしがないオッサンが酒を呑みながらダラダラと喋ります総集編【鉄道模型】」という動画をYouTubeで公開しましたKATOさんではアンケ...

    のたねさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240510/21/ein2019/5c/80/j/o0792055615437041430.jpg

    TOMIX新製品情報 2024年7・11月

    • 2024年5月11日(土)

    TOMIX新製品情報 2024年7・11月ご訪問ありがとうございます。TOMIX新製品情報が出ましたね。と言いましても新規製作が無いですね。そのくせ価格だけは爆上げ・・・私は近鉄に悩んでいます。連結がドローバーから...

    ein2019さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

高崎支社のEL・DL引退

EF64・EF65・DD51が、老朽化で2024年秋に営業運転を終了。SL補機はGV-E197系に。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

113系福知山色投稿写真募集中!

113系の「福知山色」復刻車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。