鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「N700系」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 41~60件を表示しています

全3518件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240515/21/hatahata00719/4c/aa/j/o0800053315439187053.jpg

    雨の日に新幹線を撮影

    • 2024年5月15日(水)

    こんばんはhatahataです。5月12日は朝から雨・・・こんな日は新幹線を撮影しよう・・・みたいな感じでやって来ました。時間を調べたら500系こだまの時間間に合ってほしいと向かいます。広島~東広島 こだま850号...

    hatahataさんのブログ

  • IMG_3349_1

    山陽新幹線 2010

    • 2024年5月14日(火)

    2007年ころ山陽新幹線を記録をするようになったことが、当ブログにつながっています。これ以降に貨物列車、電車や飛行機、船と対象が増えて行きます。当時の新幹線は0系が6両編成でがんばっていました。100系、3...

    901000さんのブログ

  • のぞみ210号 名古屋発車

    • 2024年5月13日(月)

    新大阪7時45分発G45編成TOMIX JR N700系1000番台 (N700A)東海道新幹線山陽新幹線基本セット+増結セット16両フル編成 92486 92487 92488 N700ラージA N700largeAAmazon(アマゾン)

  • 今の東海道新幹線のダイヤについては全く分かっていないので定期回送だったらごめんなさい。あとサムネはN700系2000代です。既に廃車になったX25編成なので許してください(不自由な日本語)。 先日、久しぶりに...

  • ご覧くださりありがとうございます本日はJR西日本新大阪駅に来ております今回は岡山に381系に乗車しに行くのでまずは始発の新幹線で移動しますまだ朝という事もあり駅は結構人が少ないです5:50分くらいなんですけ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240512/20/annaelsagta/a9/ce/j/o2976198415437918645.jpg

    東京駅 東海道新幹線撮影

    • 2024年5月12日(日)

    笹塚駅で撮影した後、東京駅に移動東北新幹線と東海道新幹線を撮りました。まずは東海道新幹線から載せて行きます。N700S 回送N700系G28編成のぞみ230号東京行きN700系G42編成のぞみ412号 東京行きN700系G51編成...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240512/06/kanayashirokazuo/4a/70/j/o1400105015437585511.jpg

    8両のN700Sを走らせる

    • 2024年5月12日(日)

    N700Sを短縮!先日,JR西日本では「N700系(5000番台)を8両に改造する」と発表し話題を集めましたが,模型では一足早く再現することができます.そこで,既存のN700S系を,車両の加工をすることなく8両で走らせる...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240509/12/miya-555-28/7a/ab/j/o1080162015436433250.jpg

    新幹線N700系

    • 2024年5月9日(木)

    皆様こんばんは、本日は雨のち晴れのお天気でした。富士山は途中から見る事出来ました。先日、撮影させていただいた物です。富士山と新幹線N700系東海道新幹線三島ー新富士間夕方の中里からでした。本日は以上で...

  • 【みどりの窓口】JR東日本が削減計画の凍結発表「言わんこっちゃない」の声も〜2024/5/9注目の鉄道ニュース【かっぱえびせん】ももクロ百田夏菜子が特別車掌「おかしな新幹線」爆誕 【東急】東横線5050系を「新幹...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240508/10/kyopaypay/f6/1e/j/o1080049815436001199.jpg

    N700系・N700A新幹線

    • 2024年5月8日(水)

    KATO N700A TOMIX N700系を比較してみました(´- `*)号車順にわかりやすく見るためにTOMIX N700系のケースを利用しまして撮影しております。(KATOは号車順には収納できないため…)基本的には同じですφ(゜゜)やはり...

  • 過去の動画の使い回しというツッコミを無視してニャンチューブを続けているチコちゃんです。今日は、「にゃらん」アプリでおすすめの旅行を紹介するそうです。チコちゃんの旅行ガイド※にゃらんは妄想サイトです1...

    doranekoさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240503/20/asakaze51/ab/0b/j/o2592460815433891052.jpg

    やくも号と出雲そば

    • 2024年5月8日(水)

    早朝、新横浜駅からN700系ひかり533号に乗って、岡山駅に着きました 乗り鉄を続けましょうここからは。特急やくも号に乗り鉄して行きます新型の273系に乗り込みましょうグリーン車に乗って行きます進行...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240507/18/miya-555-28/a8/14/j/o1080162015435756119.jpg

    新幹線N700系

    • 2024年5月7日(火)

    皆様こんばんは、本日は雨のち曇りのお天気でした。富士山は殆ど雲の中でした。先日、撮影させていただいた物です。富士山と新幹線N700系東海道新幹線三島ー新富士間夕暮れの中里からでした。本日は以上です。あ...

  • 2023年6月の撮影です。撮影地は東海道本線の笠寺駅です。笠寺駅は名古屋臨海臨海鉄道の貨物線が発着しており、写真313系の右側の少し離れた線路が貨物線となります。その東海道本線から見て貨物列車と反対側には...

  • 【500系&N700系】かつて"のぞみ"として名を馳せた名車も、今は"こだま"として余生を送る。速達の足は後輩たちに引き継がれていく。続きをみる

  • このGWは家で大人しく過ごす予定でしたが昨日は 家族の強い要望もあって ひろしまフラワーフェスティバルへ行ってきました。平和公園や平和大通りの一帯を会場に行われ、快晴の行楽日和で多くの人出のなか パレー...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240504/16/pikataro5861/02/e3/j/o1350098215434262973.jpg

    チョイ鉄で活動再開

    • 2024年5月4日(祝)

    ようやく外歩きができる程度に健康状態が回復しましたが、身体にあまり負荷を掛けないよう近場のチョイ鉄で活動を再開することにしました。まずは午前発のカアシオペアをいつものヒガジュウの陸橋で捉えましたが...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240504/18/miya-555-28/07/a0/j/o1080162015434306860.jpg

    新幹線N700系

    • 2024年5月4日(祝)

    皆様こんばんは、本日は晴れのお天気でした。富士山は雲掛かりながらも見る事出来ました。今日、撮影させていただいた物です。富士山と新幹線N700系東海道新幹線三島ー新富士間夕暮れの中里からでした。本日は以...

  • 名古屋駅を発車する新幹線を撮影。トミーテック(TOMYTEC) TOMIX Nゲージ ファーストカーミュージアム JR N700S東海道・山陽新幹線 のぞみ FM-032 鉄道模型 電車Amazon(アマゾン)トミーテック(TOMYTEC)TOMIX Nゲ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240503/13/kyopaypay/4f/1c/j/o1080049815433727218.jpg

    KATO N700A

    • 2024年5月3日(祝)

    会社の先輩からKATO N700A新幹線をいただきました(´- `*)!!最近欲しかったので本当に嬉しいです☆TOMIXの今月発売N700A最新ロッドを買おうか…西日本4000番台を中古で買おうか…ライトも2灯なのでKATOの中古を買お...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。