鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「E217系Y」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 81~100件を表示しています

全820件

  • 20240313_8172.jpg

    エモい光に包まれて

    • 2024年3月31日(日)

    今日で3月も終わり。そして明日から新年度。と言う事は一年の四分の一が過ぎてしまう訳で月日の経つのが早すぎるぅ…。今日も晴れて絶好の行楽日和となりました。しかし、地元で行われている千本桜祭りは開催日が...

    ねこひげさんのブログ

  • 2024年3月30日に、鎌倉車両センター本所所属のE217系Y-116編成+Y-23編成が、湯河原まで疎開のため回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hyama5071/20240329/20240329170549.jpg

    廃車置場と春の到来

    • 2024年3月29日(金)

    本日のタイトルもこのブログのAIに考えてもらいました。通常は「長野総合車両センター廃車置場周辺(3/29)」になります。 本日(3/29)9時頃の長野総合車両センター廃車置場周辺の様子です。前回訪問時と比べて...

    hyama5071さんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hyama5071/20240328/20240328202406.jpg

    E217系Y-22編成7両が工場へ移動

    • 2024年3月28日(木)

    昨日、長野総合車両線センターへ配給されたE217系Y-22編成のうち7両(クハE216-2022+モハE216-2043+モハE217-2043+サロE216-22+サロE217-22+サハE217-2044+サハE217-2043)がクモヤ143 52によって工場へ移動しました。 ここ最近、...

    hyama5071さんのブログ

  • タイトルは、このブログのAIに考えてもらいました。通常は、「長野総合車両センター廃車置場周辺(3/28)」のタイトルになります。  本日(3/28)9時頃の長野総合車両センター廃車置場周辺の様子です。前回訪問...

    hyama5071さんのブログ

  • 2024/03/27、E217系Y22系が死神廃回(特定のEF64に長野に連れて行かれる)が実施されました今までお疲れ様でした そういえば最近の時代EF64に死神と呼ばれる釜を知っている人はかなり減ってしまったのか長野へ [&...

    nankadai6001さんのブログ

  • _c0018118_21541621.jpg

    お出掛けついでの撮り鉄でした

    • 2024年3月27日(水)

    お出掛けついでに平沼橋駅のプラットフォームで撮り鉄してきました。撮れた順に掲載します。185系 C1編成 (大宮総合車両センター 東大宮センター)E259系 Ne005編成 (鎌倉車両センター)E257系 NA03編成 (大宮総合...

  • タイトルの通りです。勝沼の桜が咲いていたら迷わずに行っていたと思うのですが、あいにくまだ蕾らしいので今回は大回りがてら適当に撮影…。 配9441レでしたっけ南武線内で撮ったけどこれじゃ普通に南武線を回送...

  • DSC_4736_600DSC_4736

    E2117系Y-22編成 廃車回送

    • 2024年3月27日(水)

    2024年3月27日、E217系Y-22編成が廃車回送されました。晴れはうれしいですが、スジ的に順光になる場所が少ないですね…。

  • 昨日は終日雨降りでしたが、今日は早朝から冬晴れの良い天気に恵まれE213系の秋田出場配給とE217系の長野廃回などを地元で撮りました。本当は第4水曜日なので与野駅で8181牽引の宇配や、久留里線キハ配給を撮ろ...

  • 石川県に出張に行ってましたが、北陸新幹線で移動だったのでJR長野総合車両センターの様子も見てきました。写真は動画からの切り出しなのでゆがみとか出ています。まずは長野⇒富山の下りで撮影です。 湘南色の...

  • 2024年3月22日に、鎌倉車両センター本所所属のE217系Y-39編成が、湯河原から疎開返却のため回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2024年3月22日、先日湯河原に疎開されていた、E217系Y-39編成が疎開返却され、E217系Y-27編成+Y-141編成が新たに疎開されました。おそらく10代最後のカットとなった疎開送り込み。最後に東海道線の有名撮影地で分...

  • DSC_4417_588DSC_4417

    E217系Y-22編成 横須賀疎開返却

    • 2024年3月21日(木)

    2024年3月21日、E217系Y-22編成の横須賀疎開返却が施工されました。今回は停目から大幅にずれていました…。ちょっと酷くない?!もうちょい頑張ってください、、、

  • 昨日の買い物の続きで電車編です。最初は横を通り過ぎる相鉄の12000系ネイビーブルーが1枚目で、この車両も撮影機会が少ないです。E235系も大分増えて来たので、ちょうど来たE217系も撮ります。後追いしたY-29編...

  • 昨日の買い物の続きで電車編です。最初は横を通り過ぎる相鉄の12000系ネイビーブルーが1枚目で、この車両も撮影機会が少ないです。E235系も大分増えて来たので、ちょうど来たE217系も撮ります。後追いしたY-29編...

    kakuekiteisyaさんのブログ

  • 市外乗車特例新横浜から、横浜線に乗車してまずは横浜まで向かいます。ちょうど桜木町直通の快速が来ました。東神奈川から京浜東北線へ。東海道線の列車が並走してきました。2階建てのグリーン車を見ると首都圏に...

    風衣葉はなさんのブログ

  • 2024年3月15日、鎌倉車両センター本所所属のE217系Y-131編成が鎌倉車両センターから逗子へ回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2024年3月14日、湯河原駅に疎開されていたE217系Y-131編成が、鎌倉車両センターへ返却の為、湯河原駅から鎌倉車両センターへ返却回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2024年3月13日に、鎌倉車両センター本所所属のE217系Y-41編成が、横須賀から疎開返却のため回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。