鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「209系」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 181~200件を表示しています

全7124件

  • 4月23日(火)の撮影です 駒込-上中里で TK出場(回8665M)E233系7000番台(ハエ137)10両 (12:14) 北浦和-浦和に移動して OM出場(回8344M)209系2100番台(C432)4両 (13:41) 与野-北浦和に移動して 新津配給EF64 1031...

    saikyo senさんのブログ

  • 2024年4月22日、豊田車両センター所属の209系トタ82編成が日野駅での人身事故の影響でダイヤが乱れ、所定平日99T→65T→57T→17Hと差し替えられ、青梅線に入線などしました。

    2nd-trainさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240422/20/kuzu2019/a1/45/j/o0600080015429265561.jpg

    ローカル私鉄に乗る 23 戻ろう

    • 2024年4月22日(月)

    #4118今週が始まりました。今週末からGWって言う方も多いんじゃないかな。ぼ~せん職場も27日から5日までお休みです。ビッグな9連休。GWとかだと何処へ行っても人出が多くてねぇ、あんまり出かけたくないって思...

  • 久しぶりの撮影は掲題など。特急わかしお8号1058M: 255系Be-01編成9車E257系回送列番未確認: E257系NB-01編成5車特急わかしお3号1053M: 255系Be-04編成9車京葉線上総一ノ宮行き各駅停車3815Y: 209系ケヨ34編...

    わぐさんさんのブログ

  • ロスタイム突入と父の退院で、255系の記録蓄積もさらに加速がついた。『3ヶ月半のロスタイム!房総特急255系ラストランに向けて【3.30編①】』まだ3月のネタは尽きてはいない。父の退院に乗じてというわけではない...

  • さぁ、再記録は始まった。『3ヶ月半のロスタイム!房総特急255系ラストランに向けて【3.30編①】』まだ3月のネタは尽きてはいない。父の退院に乗じてというわけではないが、少し気持ちの余裕が生じ記録蓄積を再開...

  • 2024年4月20日、午後から 遅れて 東京駅 経由で大宮方面に 向かうも時間的に 掛け持ちのカシオペアと 185系 等々全て 間に合わず共倒れの 撃沈帰り際  土呂駅で 休むと武蔵野線の 209系回送が来ました17時12分で...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240420/23/inutetsudo/54/93/j/o1080081015428435023.jpg

    りんかい線70-000形譲渡予想

    • 2024年4月20日(土)

    こんにちは。8111Fです。今回はりんかい線70-000形の譲渡予想をしていきたいと思います。以前は伊豆急行への譲渡計画がれていましたが、JR東日本の209系が譲渡されたのをきっかけにその計画はなくなりました。一...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240420/20/kitatetu-dd/33/78/j/o4160276815428354157.jpg

    桜並木と武蔵野線

    • 2024年4月20日(土)

    4/10は吉川美南駅の近くで桜並木を絡めて武蔵野線の電車を撮影した。1009E 南船橋行 E231系 Mu22 2024.04.101067E 東京行 209系 M821085E 南船橋行 E231系 Mu361017E 南船橋行 E231系 Mu33 2024.04.10

  • まだ3月のネタは尽きてはいない。父の退院に乗じてというわけではないが、少し気持ちの余裕が生じ記録蓄積を再開している。特に“3ヶ月半”のロスタイムが得られた方面へは、その思いは強くー。3月30日、土曜日。こ...

  • まぁ何回撮るねんって話ですが、またまた特急しおさいの運用に入るE257系を記録してきましたので写真の供養がてらブログを書きます。E259系 特急しおさい9号 まだまだ見慣れないE259系使用の特急しおさい、改正...

  • 2回目の青春18きっぷは私用で東京へ。午後からの出発でした。尾久駅では出発に向けてスタンバイしてる『カシオペア』が。今日の牽引機はEF81の81号機ですね! ホームが新しくなった飯田橋駅に初めて下車。用事を...

  • 朝の総武本線複々線区間。前回はE259系しおさいの送り込み回送の姿をお届けしました。その後もしばらく眺めているとまぁ次から次へといろいろな車種がやってきます。まずは快速線の雄・E235系1000番台。 最近ずい...

    oridonさんのブログ

  • 上総亀山~久留里間の廃止が噂される久留里線に乗り鉄しに行きました。ついでに久留里線の入換と、内房線209系を撮影。上記区間の久留里線乗車率は、2両編成で座席が5~6割埋まる程度。その多くは趣味者と思しき...

    薄ワパ巻さんのブログ

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @H02Spa...

  • 本日(4/17)9時頃の長野総合車両センター廃車置場周辺の様子です。前回訪問時より特に車両の動きはにようです。解体線は車両の解体が終わり解体した破片をトラックで運び出す作業をしていました。 この後、水曜...

    hyama5071さんのブログ

  • 本日はE217系の長野への廃車回送がありましたので豊田のS字カーブでチョイ鉄に出向きます。定刻にやって来たE217系Y-141+Y-132編成が1枚目。牽引釜はEF64-1030号機+E217系8Bでこの場所むき!練習の中央トタ209系...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240417/15/densyagadaisuki/15/ae/j/o1080054015427046319.jpg

    まだまだまだまだ頑張るケヨ34

    • 2024年4月17日(水)

    ダイヤ改正による減便で今回は運用を失うか注目されてた京葉線唯一の209系ケヨ34編成ダイヤ改正後も生き残り、今も京葉線、内房線、外房線で元気に走っております!そしてケヨ34編成特注品となってる路線図も更新...

  • 本日はE217系の長野への廃車回送がありましたので豊田のS字カーブでチョイ鉄に出向きます。定刻にやって来たE217系Y-141+Y-132編成が1枚目。牽引釜はEF64-1030号機+E217系8Bでこの場所むき!練習の中央トタ209系...

    kakuekiteisyaさんのブログ

  • この日こそ桜とE217系や255系、209系等も撮っておきたかったのだけど、時間の都合で割愛。思い通りにならない日は明日頑張ろう~。脳内BGM:365日の紙飛行機 ランキング参加中鉄道 05 普通上野 3013-8~1以前か...

鉄道コムおすすめ情報

画像

定期運用を持つ最後の国鉄特急

四国と九州で活躍するキハ185系。国鉄型特急車では定期運用を持つ最後の形式となりました。

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。