鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「209系」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 1~20件を表示しています

全7124件

  • 今回の関東入りの大きな目的は、北海道の急行HMが付く小湊鐡道で、特に5月、6月に掲出される《天北》は外せないところでした。五井~上総中野を往復し、五井に帰還した後も小湊鐡道内をウロウロとする事に始め...

    koganeturboさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240616/19/toshi0925yuki/6e/04/j/o4266318215452320476.jpg

    東川口でEH200.EF210.EH500

    • 16日(日)20時6分

    JR武蔵野線東川口で高崎機関区のEH200牽引の2080レ千葉貨物行と新鶴見機関区のEF210が牽引する8883レ倉賀野行、吹田機関区のEF210が牽引する74レ東京貨物ターミナル行に仙台総合鉄道部のEH500が牽引する5094レ安...

    常総トリデさんのブログ

  • 千葉県内千葉駅以東のJR電化各線を中心に運用されている209系2000・2100番台。 同形式は製造から約30年・機器更新から10年以上が経過し、実際に2021年頃にE131系が房総ローカル末端区間に導入されると一部区間 [&...

    Kumoyuni45さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240615/21/iwpm-nrt/31/d9/j/o1080072015451910729.jpg

    6月15日・今日の鹿島貨物列車

    • 15日(土)22時0分

    こんばんは。今日は公休日でしたが、午前中だけの撮影となりました。早朝の貨物列車を撮るべく向かいます。現場に着きましたが、雑草がかなり伸びていて厳しい状況でした。1095レ EF210-113(新)成田線 滑河〜...

  • 結局4回に分けることになっちゃいました(テヘ)。今回もどうぞよろしくお願いします。テヘじゃねえよ。オマエに文才がないだけなんだろうが。でもなんだかんだで写真を撮ることと文を書くことは好きなんですよ...

  • 特急わかしお15号255系Be0?潮見にて209系T81快速豊田東京にて2024年6月14日OWARI

    戸隠さんのブログ

  • 本千葉で《B.B.BASE外房》の発車を見守り、蘇我で京葉線209系の運用が順調に流れてるのを確認すると、内房線に乗車して五井へ向かいます。これからが今回のメインである小湊鐡道です。《運用に就いて...

  • 本千葉で《B.B.BASE外房》の発車を見守り、蘇我で京葉線209系の運用が順調に流れてるのを確認すると、内房線に乗車して五井へ向かいます。これからが今回のメインである小湊鐡道です。《運用に就いて...

    koganeturboさんのブログ

  • 前回までの名鉄最終回特集(最終回にはならないと思いつつ)の傍ら、東海道線も片手間ながら撮っておりました。313系も普通にかっこいいから個人的には好きなのですが、この時は時間の関係でちゃんと撮れなかった...

  • 根岸線・桜木町で横浜線の折り返し列車を迎えると、その前に発車する京浜東北線に乗車して横浜へ戻り、総武本線直通の津田沼行きに乗り換えます。列車は武蔵小杉を過ぎると新幹線の線路と並んでの爆走区間となり...

  • 根岸線・桜木町で横浜線の折り返し列車を迎えると、その前に発車する京浜東北線に乗車して横浜へ戻り、総武本線直通の津田沼行きに乗り換えます。列車は武蔵小杉を過ぎると新幹線の線路と並んでの爆走区間となり...

    koganeturboさんのブログ

  • DSC_8100

    6/12 新子安おまけ編&EF65

    • 13日(木)10時43分

    昨日の特急185撮影のおまけ編と8460レのEF65です。待ち時間に撮影したのは、E257系2000番台NA-09編成回送が1枚目。2枚目はE217系の後追いですが、待ってる間に来たE217系はこれのみ!だいぶ淘汰されました。後ろ...

  • DSC_8100

    6/12 新子安おまけ編&EF65

    • 13日(木)10時36分

    昨日の特急185撮影のおまけ編と8460レのEF65です。待ち時間に撮影したのは、E257系2000番台NA-09編成回送が1枚目。2枚目はE217系の後追いですが、待ってる間に来たE217系はこれのみ!だいぶ淘汰されました。後ろ...

    kakuekiteisyaさんのブログ

  • こんにちは!今回は湘南新宿ラインを原宿で撮影~実は、新宿~大崎間が定期区間に入ってるんです!12106F 各駅停車 新宿相鉄12000系。初撮影です!幕はもう折り返しの海老名行きに変わってます。早い!!E233系E-...

  • みなさまお久しぶりです!はじめましての人ははじめまして!さいぱるとかいうヤツです。 初めに言っておきます。専門用語過多です。 今回の記事のテーマは209系500番台(以下本形式と呼ぶ)についてです。簡単にこ...

    FreedomTrainさんのブログ

  • この日は久しぶりに中央快速線の209系を撮影。中央快速線の209系はグリーン車増結に伴う在来車へのトイレ設置改造工事のための応援編成。運行開始時は何度も撮りましたが、今も活躍していたとは。。。。。...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240611/15/ganetsusen/58/d1/j/o1080060715450225317.jpg

    JR南武線 尻手駅(2024-3月①)

    • 11日(火)18時29分

    ←前記事[熱海温泉 まぐろ料理]2024年3月16日 川崎から東京・大宮・鉄道博物館へ行ってきました。JR南武線尻手駅 川崎の隣駅。川崎の隣で、ここから通称[南武支線・浜川崎支線]が分岐している。南武(本)線...

  • 2024年6月7日総武快速線下総中山を通過する209系2100番台C-408編成の返却回送です。大宮総合車両センターから東大宮・東北貨物・新宿・津田沼の経路とのこと。割り込みでの投稿です。電車・飛...

    denshakameraさんのブログ

  • JR武蔵野線西浦和でEF210が牽引する4093レ宇都宮貨物ターミナル行と74レ東京貨物ターミナル行貨物列車とE257系5500番代「集約臨」を撮影したので武蔵野線電車とあわせてご覧ください。【西浦和】4093レ (14:55頃...

    常総トリデさんのブログ

  • 本日は京葉線の新習志野駅にて209系と255系を撮影して来ました。16時半頃から1時間半ほどの撮影です。209系ケヨ34編成1610Y 東京行きE233系5000番台F52編成1628Y 東京行きE233系ケヨ505編成1608Y 東京行きE2...

鉄道コムおすすめ情報

画像

定期運用を持つ最後の国鉄特急

四国と九州で活躍するキハ185系。国鉄型特急車では定期運用を持つ最後の形式となりました。

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。