鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「209系」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 141~160件を表示しています

全7124件

  • 209系

    外房線・東金線 千葉⇒成東

    • 2024年5月7日(火)

    写真 : 外房線・東金線 209系 (YouTube あずさ鉄道動画チャンネル)前面展望動画 (YouTube あずさ鉄道動画チャンネル) 外房線・東金線 千葉⇒成東前面展望動画 (YouTube 熊猫) 外房線・東金線 千葉⇒成東前面展望動...

  • こんにちは!今回は中央線209系に関する記事を書いていきたいと思います。ダイヤ改正直後はなかなか運用に入らなかった209系も最近では再び運用によく就くようになりましたね。そんな209系ですが、今回考えたいの...

    tetsutoo28m32さんのブログ

  • ゴールデンウィーク前半は、家族で旅行に行ったりしていましたが、後半はあまりすることもなくゴロゴロしていました。そんな中、TOMIXの新製品発売の延期が発表され、その中に色々と買いたいものが含まれており、...

  • 関西コンビに紛れ込む185系(?)ようやくリクエスト再現車両の紹介動画も5回目。秋になるまでにはマップの配布を行いたいと思うそんな5月です。 カーブを行く武蔵野線209系先ずは動画から。今月はもう1本動画を投...

  • 1時間半近くに及んだ東海道線・伊東線の185系の旅。郷愁を感じながら、伊豆へ走っていく。『2024.4.13 臨時特急「185」伊豆急へ!①たまに良い仕事をしたネットからのご褒美・慰労旅』あれから、いったいどれほど...

  • さあ、久しぶりの185系の旅が始まる。しかし、猶予時間は思いの外少ない。ドタバタと、前のめりに焦っての移動になる。『2024.4.13 臨時特急「185」伊豆急へ!①たまに良い仕事をしたネットからのご褒美・慰労旅』...

  • 世間様(笑)がゴールデンウイーク(笑)前日とプレミアムフライデー(笑)に浮かれていたこの日、久しぶりに臨時ながらも特急かいじ号に充当されるE257系5000代の雄姿でも収めようかと思い、また久しぶりに中央線のオ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240503/17/snc69622/d2/c6/j/o0600040015433800206.jpg

    2024 05 03 エキタグ収集

    • 2024年5月3日(祝)

    2024 05 03 エキタグ収集毎年のことながらGWと言っても家族の勤務計画等で皆がまとまって休むことも少なく、今年のGWも例年通り一人で過ごす日は何をしようか考える必要があります。ここまで、エキタグの収集は主...

  • 水鏡シーズン到来。さぁ思いつく限りの場所へ行ってみましょうw。今回は総武特急しおさい2号が255系で成東始発で曜日関係なく頑張っていた頃によく立ち寄った場所に行ってみました。今年のダイヤ改正後は2号は...

    oridonさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240502/20/ueda1002f/68/bb/j/o1080072115433451418.jpg

    蒲田駅開業120周年

    • 2024年5月2日(木)

    今日は京浜東北線の撮影に行き昨日よりE233系(サイ120編成)に蒲田駅開業120周年記念のHMが付いており高輪ゲートウェイで撮影しました。蒲田駅開業120周年記念HM左から103系、209系、E233系のイラストになってます...

  • こんばんは。4月19日の撮影からです。この日は非番で帰宅、晴れたり雲が遮ったりの空模様でしたが、カメラを持って出てみました。非番の定番、お昼の下り貨物列車からスタートしました。1093レ EF210-116(新)...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240502/16/kitatetu-dd/d1/4b/j/o3843256215433369079.jpg

    209系1000番台(トタ82)

    • 2024年5月2日(木)

    4/10はE217系の廃車回送の撮影に行ったがその合間に209系1000番台がやって来た。中央線のE233系グリーン車がいつから運行を開始するのか分からないがそれまでの繋ぎとして活躍する姿を捉えることが出来た。1299T...

  • スーパートレインスタンプラリー飯田橋駅 (209系500代 中央・総武線)収集日:2024. 1/20

    出張オヤジさんのブログ

  • さて、前回の記事で久しぶりにJRに顔を出した私だが、ここであることを思い出した。 1908F 快速東京 Y-113+Y-39さっきの君津行を降りた後になんか撮れないこともなさそうだったので君津からの快速のケツうちを...

  • 下記をクリックお願いします人気鉄道ブログはこちら➡先日(4月28日)上総湊の鉄橋に新宿さざなみ1号、3号を撮影後上りのさざなみ号を撮影するには時間があるので時間調整で館山の電留線にE257系とE255系を撮影に...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240501/18/type103/b6/cc/p/o1067087815432995285.png

    E501系の日

    • 2024年5月1日(水)

    5月01日→E501系の日。JR東日本の通勤型車両で異例の交直両用車両。1995年に誕生、常磐線の混雑緩和と輸送力増強目的に投入されました。209系を基本ベースに取手以北を走るべく交流機器を搭載しています。主に上野...

  • こんにちは!今回は昨日発表されたJR西日本の中期経営計画に関する記事を書いていきたいと思います。昨日は東武鉄道の設備投資計画が大盛り上がりをしていた中、ひっそりとJR西日本の中期経営計画も発表されまし...

    tetsutoo28m32さんのブログ

  • 続いて 吉川美南駅E253系 臨時特急「鎌倉」回送の 追加分E253系 臨時特急「鎌倉」回送が 停車中の 並びを209系 各駅停車 海浜幕張行きと 並びE231系 各駅停車東京行き と並び先頭側に 移動中E231系 各駅停車南船橋行...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240430/20/tokoido313-8000/9c/0c/j/o0912068415432625591.jpg

    走るんデスと邪魔なんデス

    • 2024年4月30日(火)

    前回のブログに「明日は千葉逝ってきます」とダイイングメッセージを残しましたもちろん逝ってきましたなのでいつも通り写真の供養をしていきます4月29日の行程いつも通りで川口駅からスタートです ←柱邪魔や川...

  • 前回の記事ではこの写真まで書いていたと思う。なのでその続きを書いていこうと思う。 83H 快速三崎口 1169-いつなくなるかわからない運用なので撮れる時に色々な編成で撮っておきたいのは別にこの運用に限らな...

鉄道コムおすすめ情報

画像

定期運用を持つ最後の国鉄特急

四国と九州で活躍するキハ185系。国鉄型特急車では定期運用を持つ最後の形式となりました。

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。