鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「209系」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 121~140件を表示しています

全7124件

  • 名残惜しく下田を離れ、再び始まった185系の旅。行きに比べればゆったりと、走りを満喫する静かな旅。車内ものんびりジョイント音が響き、時折眠気も誘発される。『2024.4.13 臨時特急「185」伊豆急へ!①たまに良...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240510/20/toshi0925yuki/b5/7c/j/o3167233215437015701.jpg

    物井でE259系.E235系.E217系.209系

    • 2024年5月11日(土)

    JR総武本線の物井でE259系「特急成田エクスプレス」と「特急しおさい」に総武快速線から直通してくるE235系1000番代とE217系、千葉始発で総武本線銚子や成田線成田空港方面で運転されている209系2100番代(もち...

    常総トリデさんのブログ

  • 209系1000番台 豊田にて

    • 2024年5月10日(金)

    こんばんは、hideaki531です。鉄道動画をUPしたいと思います。先月に撮影した動画ロケハン分をこれから記事に書きたいと思います、JR中央本線で豊田駅からの撮影となりました、豊田車両センターから出庫して駅に...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240510/19/toshi0925yuki/d0/a9/j/o4440331515437004380.jpg

    西千葉でE259系.E235系.209系

    • 2024年5月10日(金)

    JR総武緩行線西千葉駅で快速線のE259系「特急成田エクスプレス」と「特急しおさい」及びE235系1000番代に幕張車両センターに戻る209系2100番代を撮影しましたのでご覧ください。【西千葉】E259系 Ne018+Ne006...

    常総トリデさんのブログ

  • 外川駅から再び銚子駅まで乗車してきました。 これが2001編成最後の乗車となります。 2001編成の先にはJRの209系の姿も見えています。 陰落ちが酷いけど気にしない。 銚子電鉄乗り場の建物の乗...

    kd55-101さんのブログ

  • 前回のE259系に引き続き、今回はモノサクで撮ったE235系、E217系、209系を紹介します。<E235系 快速成田空港行 物井~佐倉>横須賀線・総武快速線ではE235系への置き換えが進み、成田空港方面への快速列車の大...

  • JR外房線の大網でE257系500番代「特急わかしお10号」と255系「特急わかしお 3号」、外房線電車209系2100番代(以上幕張車)と総武快速線からの直通電車E217系(鎌倉車)を撮影しましたのでご覧ください。【大 網】...

    常総トリデさんのブログ

  • こんばんは。今日は非番で帰宅、天気予報はあまり良くありませんでしたが、撮影の手順確認をやりたかったので、帰宅後に準備をして出掛けてみました。いつも通りお昼過ぎの下り貨物列車からです。1093レ EF210-3...

  • JR総武本線の八街でE259系特急しおさい号の並びと普通電車209系を撮影しましたのでご覧ください。八街駅は単式ホーム1面1線と島式ホーム1面2線の地上駅で普通電車は島式ホームから、「しおさい」は...

    常総トリデさんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hiro989/20240501/20240501180018.jpg

    TOMIX 92980 209系500番台 (B068-0)

    • 2024年5月7日(火)

    2010年1月の 209系 (写真は52編成)TOMIX 92980 JR東日本 209500系通勤電車 京浜東北線 10両セット【限定品】209系500番台は、209系を基にE217系に準じた車体とした車両です。京浜東北線などに配属されました。...

  • 2024年5月7日 天気の良くなかった火曜日こんばんは!4:50起床し、みそ汁暖め開始。通常通り妻の朝の介助と支度。のつもりが2度寝。5:40気づくヤバイ!娘は起きて来たし妻の着替えもある。6:00過ぎ、娘の朝食を先...

  • こんばんは。GW連休が終了しましたが、記事は4月末の連休前に撮影した写真からです。この日は早朝の貨物列車の撮影には行かず、非番の時と同じ、お昼過ぎの下り貨物列車からのスタートです。1093レ EF210-114(...

  • 今度の旅の目的地は房総。退社後ジェットスターで福岡から成田に飛んで前乗り。ガラガラの総武線で千葉のアパホテル着。ほんで翌日から本格的な旅の始まり。近くの牛丼屋で朝飯食った後は徒歩で本千葉駅着。本日...

  • ゴールデンウイークもあっという間に終わってしまいました。最終日の昨日は買い物のついでに幕張車両センターに立ち寄ってみました。先週珍客が留置されているのを目撃したので撮影してみたかったのです。その珍...

    リョウタンパパさんのブログ

  • 本日(5/7)9時頃の長野総合車両センター廃車置場周辺の様子です。ゴールデンウィーク後半前と動きはありません。  解体線ではE217系Y-24編成の一部(10号車-11号車)の解体が行われています。  ゴールデンウィ...

    hyama5071さんのブログ

  • 今回は群馬県安中市にある「碓氷峠鉄道文化むら」に訪問しましたのでそのレポートです。 なお、時系列としては「峠の横川ナイトパーク号」で横川駅に訪問した時のものとなります。 「碓氷峠鉄道文化むら」とは ま...

    つばめ501号さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240507/15/kenji1130railstar/24/69/j/o0607108015435686793.jpg

    成田エクスプレス

    • 2024年5月7日(火)

    久しぶりに成田エクスプレスに乗りました。※これはだいぶ前に成田空港で撮ったものです。大船から千葉まで特急券1020円。グリーン車とは20円の差。この20円をどう感じるかで乗る電車も変わってきそうだ。特急湘南...

    ケンジーさんのブログ

  • 休日おでかけパスの続きです。小湊鐡道での撮影を終えて五井に戻りましたが、キハ40は急行以外の運用には就いて無さそうでしたので、どうしようかと…。ちょうど五井駅に下り元京浜東北線の209系8Bが入線して来た...

    kakuekiteisyaさんのブログ

  • 「まあるい緑の山手線、真ん中とおるは中央線」の家電量販店のCM曲でも有名な中央線。そんな中央線にはE233系が使用されているが、グリーン車組込み改造の時の応援として、常磐線から転職してきたのが209系だ。中...

  • 休日おでかけパスの続きです。小湊鐡道での撮影を終えて五井に戻りましたが、キハ40は急行以外の運用には就いて無さそうでしたので、どうしようかと…。ちょうど五井駅下り線に元京浜東北線の209系8Bが入線して来...

鉄道コムおすすめ情報

画像

定期運用を持つ最後の国鉄特急

四国と九州で活躍するキハ185系。国鉄型特急車では定期運用を持つ最後の形式となりました。

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。