鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「貨物」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 201~220件を表示しています

全85035件

  • こんばんは。今日は非番で比較的スムーズに帰ってこれました。昨晩は雨風が強く、ダイヤも乱れた線区も多かったですが、今日は雨も上がり、お昼位には天気も急速に回復してきました。いつも通り、お昼の下り貨物...

  • 本日2024年5月29日227系のL01編成とL02編成がそろそろ出場と噂がチヤホヤ飛び交っておりましたが本日 無事落成、川崎重工を出場しましたなお途中神戸貨物駅までDD200が牽引しました。 今回、車両側面にカメラが落...

    nankadai6001さんのブログ

  • EF210-139新塗装

    • 29日(水)21時28分

    桃139号機も新塗装JR貨物直流機の主力EF210型は全般検査施工と同時に新塗装化を合わせて実施していますが、今般5月28日広島車両所出場の139号機(吹田機関区)が全検出場新塗装となりました。最近の出場車は前面ス...

  • 4/26・3連→明休→3連→明休→連勤→明休→3連勤→明休+公休の地獄の流れ。夜勤なんでね。体が悲鳴を(/ω\)キャー。。。さてさて、2回目の3連勤を終えて、やっとこ辿り着いた明休。お楽しみは、新座タ常駐機の交換回送...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240529/21/annaelsagta/16/a4/j/o2400160015444992650.jpg

    モノサクで総武本線を撮影

    • 29日(水)21時25分

    本日は駅撮りではなく沿線での撮影をして来ました。撮影した場所は有名な撮影場所で有名な総武本線の物井〜佐倉間通称モノサクで撮影をして来ました。15時半頃から2時間ほど撮影です。E259系特急成田エクスプレ...

  • 今日の信州は、朝から晴れ!の天気でした。今朝の最低気温は、12.5℃と、今朝は少しは温かい朝でしたが、日中の最高気温は21.1℃と、今日は20℃超えの陽気となりましたが、風が吹いて暑くは感じず、過ごし易い1日で...

    DSC_8932-1さんのブログ

  • JR西日本北陸本線西金沢駅訪問Part5の紹介です。⇧前記事のつづき西金沢駅の東西自由通路奥が東口西口のエレベーター西口エレベーター前のベンチ西口エレベーター前の階段西口エレベーター裏の階段西口1階のエレベ...

    レッドボーイさんのブログ

  • 本日付けの産経新聞によると、複数の関係者への取材で『JR東日本千葉支社は、京葉線について、今秋に一部の快速を増発する方針を固め、明日5月30日の記者会見で表明する見通し』であることが明らかになりました。...

    Shonan-color3さんのブログ

  • 前回記事はこちら。引き続き岡山県は岡山市東区瀬戸町万富329-2(旧:赤磐郡瀬戸町万富329)にある、JR西日本の万富(まんとみ)駅を取り上げましょう。駅の大まかな歴史、駅舎の内外については既に書いたとおり...

    叡電デナ22さんのブログ

  • 前回記事はこちら。引き続き岡山県は岡山市東区瀬戸町万富329-2(旧:赤磐郡瀬戸町万富329)にある、JR西日本の万富(まんとみ)駅を取り上げましょう。駅の大まかな歴史、駅舎の内外については既に書いたとおり...

    叡電デナ22さんのブログ

  • 今回のアーカイブスは、今から7年前の2017年2月にうPしたNo.428をお届けします。EF65PF、EF64 1000、ED76、DE10・・・と、国鉄型の機関車が何かと話題になっている昨今、EF...

  • 20240529-DSC_1963

    2024.05.29. 南武線午後貨物

    • 29日(水)20時37分

    E217系の配給のあとは、貨物を2本撮って実家運用へ戻ります..。まずは上り8092レ...8092レ EH200-4+タキ下り..87レ87レ EF210-164+タキ光線ギラリで車番が見えません

    n@nbeeさんのブログ

  • ー またJR貨物より高級な撮影会のアナウンスが発表がありました 2024年6月29日にJR貨物門司機関区において「今しかできないEF510形式300番代大集結! in門司機関区」が開催されるそうです ー 今回は今しか...

    nankadai6001さんのブログ

  • 0L9A0541_1

    景色に同化する

    • 29日(水)20時30分

    見えますか。分かりますか。周りの景色に同化し溶け込んでしまう 貨物列車です。 終着の広島まであと少し。以上、お昼更新の続きでした。55レ/ EF210-121[新] 2024.05.25 山陽本線 入野「カテゴリーアーカイブ...

    901000さんのブログ

  • 中央西線貨物列車 EF641045

    • 29日(水)20時23分

    2024年5月25日高蔵寺~定光寺休を取って貨物列車の撮影です。天気は晴れです。先ずは高蔵寺のベトコンラーメン新京で昼食いつも食べるとりからランチ 1000円です鳥からが美味しいです、ニンニクゴロゴロで元...

  • 本日正午過ぎ(報道:12時30分頃)、JR貨物西浜松駅構内にある留置線において留置されていた(解体作業中の)JR東海211系が火災で被災しました。この火災によるけが人はいないと同日付のDaiichi-TV(静岡第一テレ...

    Shonan-color3さんのブログ

  • DSU_7366a

    UV19A-967

    • 29日(水)20時0分

    UV19A-967日本通運㈱所有隅田川貨物駅にて

    kontena_blogさんのブログ

  • 5月26日は朝イチで青森行きのカシオペアを撮り、そこから貨物列車を狙っていたことは記事にしておりますが、その後は晴れそうな釜石線の風っこに転戦しました。まずは最近お気に入りの胡四王神社俯瞰から。なかな...

  • /pbs.twimg.com/media/GOu5GY4bcAAhdKB?format=jpg&name=large

    【訃報】211系で車両火災…

    • 29日(水)19時36分

    ー 2024/05/29 12;33ごろ JR貨物西浜松駅に隣接するJR東海の有名な西浜松の解体線で解体作業待ち(もしくは作業中)であった211系から出火し一時騒然となりました なお211系火災により人的被害はなかったも...

    nankadai6001さんのブログ

  • トミックス(TOMIX)さん、2024/5/31発売予定の鉄道模型製品発売情報です。★<98844>小田急ロマンスカー10000形HiSE(ロゴマーク付)セットAD YahooAD Rakuten <実車ガイド>小田急開業60周年を記念して、1987年に...

    みーとすぱさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。