鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「令和」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 181~200件を表示しています

全30679件

  • 大分から関西では、夜行フェリーが就航しています。 鉄道なら特急ソニックと山陽新幹線を乗り継ぐところ、夜行フェリーで眠りながらゆったりとした船旅を楽しめます。   今回は大分〜神戸を結ぶ、フェ ...Th...

    Pass-caseさんのブログ

  • 20240523_180303

    通勤乗車/令和6年5月23日・24日

    • 2024年5月24日(金)

    通勤乗車の紹介です。18:03 立花発 H普通松井山手行き 321系7両18:22 北新地着18:34 西梅田始発 普通住之江公園行き 23系6両18:57 住之江公園着5月24日帰りの通勤乗車6:54 住之江公園始発 普通西...

    レッドボーイさんのブログ

  • JR西日本北陸本線・IRいしかわ鉄道金沢駅訪問Part6の紹介です。⇧前記事のつづき金沢駅の3・5番線ホームの謎の部屋運転事務室だった。3・5番線ホームには何故か物置きがある。3・5番線ホーム福井寄りにエレベータ...

    レッドボーイさんのブログ

  • 過去記事の修正と焼き直しに合わせて未公開の写真も貼っていこうと思います。この記事が中古車サイトに載るなら間違いなく「修復歴アリ」ですね。うん、いきなり名に書いてるかわからないけどまあいっか。僕自身...

  • 出勤日でありました令和6年4月のある日、北海道札幌市北区のJR北海道 函館本線 札幌駅にて、札幌駅始発JR北海道128M普通小樽駅行き07時14分発(札幌駅)に乗車しましたが、始発駅からの乗車という...

  • 今日は何の日?(5月24日)

    • 2024年5月24日(金)

    本日(5月24日)は、以下の出来事があった日です。欽明天皇が崩御(天皇、上皇、皇后、皇太后が黄泉の国に旅立つことを表す敬語)した日。これに伴い敏達天皇が即位。(571年(欽明天皇32年))東京で第3回アジア競技大会...

  • moto57

    篠ノ井線 松本

    • 2024年5月24日(金)

    平成2年3月30日に現地で購入しました。松本電鉄上高地線に乗った後に、みどりの窓口に寄って収集しました。そして先月の令和6年(2024年)4月22日に現地でマルス券入場券を購入しました。アルピコ交通上高地線に乗...

  • よみうりランドが運営する遊園地に隣接するスーパー銭湯『丘の湯』が2024年(令和6年)1月8日に閉館しました。同年3月6日には遊園地に隣接するフラワーパーク『HANA・BIYORI』の園内に天然温泉『花景の湯』がオープ...

  •  これまでも当ブログでもご紹介しておりましたように、かつてJR九州にはトロッコ列車が存在しておりまして、最後まで残されておりましたのが、久大線の大分・南由布~由布院間で運行されておりましたトロッコ...

  • みなさんこんにちは。前回からの続きです。今年3月、期間限定で発売されたJR東日本全線乗り放題の企画乗車券「キュンパス」で、その北東北の未乗線区を乗り鉄しようと旅した際の様子をお送りしています。ただいま...

  • 今日は名古屋へお出かけ。名鉄名古屋駅では、「世界ふしぎ発見!」のヒトシくんが出迎えてくれた。名鉄バスセンターからバスに乗る前に、ナナちゃんへ。今週は「ユミコアナナちゃん」だった。名古屋パルコで「推...

  • 平和台駅前の広場で満開のサツキと5004編成「若葉」

    皐月の流鉄。2024.5.23

    • 2024年5月23日(木)

    今日もりゅーてつ日和☁️☁️☀️曇りの沿線。年に一度の美しい期間、平和台駅前ではサツキが満開です! 若葉 @平和台駅平和台駅前が桃色に染まる季節です!駅東側の広場にはサツキがたくさん植えてられており、この時...

  • 2010(平成22)年に羽田空港駅から羽田空港国内線ターミナル駅に改称され、更に2020(令和2)年に現駅名へと改称されました。 (2023年2月28日 訪問) 駅入口・改札口 駅名標 駅構内 線路終端 改札口前The pos...

    バーターさんのブログ

  • JR西日本北陸本線・IRいしかわ鉄道金沢駅訪問Part5の紹介です。⇧前記事のつづき金沢駅の3・5番線ホームの待合室3・5番線ホームの飲料自販機(富山寄り)3・5番線ホームのエレベーター3・5番線ホームのベンチ(富...

    レッドボーイさんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hato_express/20240523/20240523194217.jpg

    近江鉄道 2024 5/23-24

    • 2024年5月23日(木)

    ちと田が遠いかな(PC起動3時間・・・再起動10分対応中)HDD不良?*運用状況・予想※ 資料提供:よしやす氏※ A~Pの運用は“すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照『近江鉄道ダイヤグラム:2024.3/16改正 “すいてつ...

  • 近江鉄道 2024 5/23-24

    • 2024年5月23日(木)

    ちと田が遠いかな*運用状況・予想 ・A~Pの運用は “すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照(PC起動3時間・・・再起動10分対応中)HDD不良?*Topics 勝手にリンク new!(赤字)※▲印はガチャのるっ!企画03/23-が...

  • 天ケ瀬温泉と日田彦山線BRT 5 / 青春18令和6年春紀行 2日目 天ヶ瀬温泉で湯に履いて、温泉街を散策してから天ヶ瀬駅まで戻ってきました 天ヶ瀬16時9分発、久留米行きの鈍行列車JR九州200系気動車の2両編成 ...

  • 令和6年5月23日に、松山運転所所属の7000系電車7105号車+7006号車が多度津工場での全盤検査を終えて出場し、試運転を実施しました。2両とも2024-5多度津工と表記されていたため全般検査と思われます。

    2nd-trainさんのブログ

  • この時間は,私鉄乗り潰し旅をお送りします。今回は、札幌市とその近郊の鉄道を乗り潰します。本日は、私鉄ではなくJR北海道の駅を乗り潰します。当ブログをご利用される際は、必ずこちらの記事「免責事項につい...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240523/16/hunter-shonan/f7/0b/j/o1080108015442380212.jpg

    そうだ。東大寺。行こう。

    • 2024年5月23日(木)

    突然?の関西1泊2日最終日誰かさんに教えられ、歴史街道スタンプラリー実施中(75か所すべては行きませんよ)(速報ダイジェスト版です、改めて帰宅後書き直します)ホテルはどこへも行きやすい十三に取っていた。早起...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。