鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「きっぷ」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 221~240件を表示しています

全30998件

  • 2019年9月の旅行記です。木次線の観光列車『奥出雲おろち号』に乗ってきました。貴重な客車列車、三段式スイッチバック、お蕎麦などとにかく魅力たくさんの観光列車でしたよ。  2019年9月7日(土) ここは出雲市駅...

  • 近江鉄道 2024 6/6-7

    • 2024年6月6日(木)

    日暮れは未だなので 薄曇りが丁度良い*運用状況・予想 ・A~Pの運用は “すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照(不調HDD取外し後の再発フリーズ病 様子見中)*Topics 勝手にリンク new!(赤字)※▲印はガチャ...

  • 近鉄けいはんな線で生駒駅にやってきました。次は生駒ケーブルに乗車しようと思います。生駒駅の南口の様子。この駅前通りを奥(西)に進みます。実際には右側にある駅直結のペデストリアンデッキを歩いていき、飲...

    キャミさんのブログ

  • 甲府 (山梨県)発 06:46↓ JR 中央本線・篠ノ井線 松本行き(韮崎06:59着, 小淵沢07:25着, 上諏訪07:53着, 岡谷08:02着,塩尻08:13着)松本 (長野県)着 08:31発 09:20↓ JR 大糸線 南小谷行き(穂高09:49着, 信濃...

  • 2024年3月30日土曜日。18きっぷでの鳥取プチ遠征で鳥取までやって来て、折り返しも来たルートを引き返していきます。12時32分の因美線普通智頭行きに乗車します。 普通智頭行きはキハ47-8+キハ47-1019の2両編成...

    express22さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240606/10/koyoka-railland/40/86/j/o1080054015448051722.jpg

    来て良かったぁ~!

    • 2024年6月6日(木)

    青春18きっぷ好きの乗り鉄さんなら1度は聞いた事がある駅だと思います。ちゃんと降り立って足跡を付ける事が出来て嬉しいです。根室本線・新得駅トマム方面へは特急列車しか停車しないレアな駅。

  • 5月18日の鎌ヶ谷での観戦は最終回に詰め寄ったも3-4でヤクルトに負け。試合が終われば帰宅します、明日は「湯浅の師匠」に蒲郡に行く約束をしているので。それで帰り道ですが事前に予約はしていません。雨で中止...

  • JRの「青春18きっぷ」夏季の販売開始する7月1日に迫っていますが、まだ発売の正式発表が有りません。「販売終了」の危機が迫っている感じがします。参考に、2024年春の「青春18きっぷ」と「ポスター...

  • 今回の【駅】シリーズは、佐賀県南西部、嬉野市中心部・嬉野温泉街近くの郊外に位置する西九州新幹線の駅で、西九州新幹線で唯一の単独駅である、嬉野温泉駅 (うれしのおんせんえき。Ureshino-Onsen Station) で...

  • 鳥取県にある第三セクター「若桜鉄道」の終点若桜駅にあるC12によるトロッコ列車の乗車券です。 若桜鉄道は旧国鉄若桜線を転換した鉄道会社で、観光客誘致のためSL運転を計画。若桜線にもゆかりのあるC12を導入し...

    lilithさんのブログ

  • 就職する前に九州に行った時に撮った九州新幹線18きっぷで東北地方から九州まで旅に行ってたんですねその時に九州新幹線も見たい、乗りたいってなって800系に乗ったり、博多駅で撮ったりしてました。800系U006...

  • 令和6年の6並び「666」きっぷが各社から発売されています そんな中で、24年6月8日で「2468」記念入場券が発売されます これは盲点だったなぁ 今の所これに気づいたのは近鉄だけ!?券面は、「二」上神...

    mの日常さんのブログ

  • JR西日本北陸本線加賀笠間駅訪問Part2の紹介です。⇧前記事のつづき加賀笠間駅の1番線ホーム金沢方面を背に奥が福井方面金沢寄りもホームも結構長いが、柵で先には行けない。1番線ホームの上家(金沢寄り)建物資...

    レッドボーイさんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hato_express/20240605/20240605193637.jpg

    近江鉄道 2024 6/5-6

    • 2024年6月5日(水)

    雲の影が・・・(不調HDD取外し後の再発フリーズ病 様子見中)*運用状況・予想※ 情報提供:よしやす氏※ A~Pの運用は“すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照『近江鉄道ダイヤグラム:2024.3/16改正 “すいてつ”...

  • 近江鉄道 2024 6/5-6

    • 2024年6月5日(水)

    雲の影が・・・*運用状況・予想 ・A~Pの運用は “すいてつ” 版 近江鉄道ダイヤグラム参照※ 情報提供:よしやす氏(不調HDD取外し後の再発フリーズ病 様子見中)*Topics 勝手にリンク new!(赤字)※▲印はガチャ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240529/19/ironmaiden666666/ab/0f/j/o1523107415444959847.jpg

    関西乗り鉄旅20031⃣

    • 2024年6月5日(水)

    撮影日 2003/10/11鉄道の日記念・JR全線乗り放題きっぷを使用し、大阪/京都府/兵庫/和歌山/奈良/三重/滋賀県の鉄道路線を乗り歩く山陽電気鉄道本線大塩8:18発の下り特急に乗る山陽姫路8:29着下車山陽本線姫路8:4...

  • 5月11日…Meets SHIZUOKAという、スタンプと缶バッジのために戸田やら伊豆長岡やら行けるなら、当然行けますよね?という感じのオタク耐圧試験じゃね?という何かに挑戦いたしましたので県西地区…まあ遠江の6か所...

  • 今年のGWに苫小牧→様似→襟裳岬→広尾→帯広と、日勝半島・襟裳岬をバスで一周したときの旅行記です。鉄道ブログとか言いながら3日間ほぼバスです。(廃線・未成線関連ではありますが)2024/05/03当記事の旅程は[ ]の...

    さんせきさんのブログ

  • 7月23日、”クリスタルエクスプレス”による「フラノラベンダーエクスプレス1号」に乗車して来ました。 【乗車列車】:特急「フラノラベンダーエクスプレス1号」【乗車日時】:2019年7月23日(火) [&#82...

    お座敷せせらぎ上越号さんのブログ

  • 202406051211464a0.jpg

    道の駅 サロマ湖のきっぷ

    • 2024年6月5日(水)

    梟子さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

定期運用を持つ最後の国鉄特急

四国と九州で活躍するキハ185系。国鉄型特急車では定期運用を持つ最後の形式となりました。

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。