鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「鉄道の日」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 181~200件を表示しています

全1819件

  • 2023年10月12日より、3000系3505編成(3両)に「鉄道の日制定30周年」記念企画として「鉄道の日制定30周年」ヘッドマークが取り付けられ運転されました。掲出は2023年11月16日までの予定ですが16日は早朝のみ運行に...

    2nd-trainさんのブログ

  • こんばんは。10月14日は鉄道の日ですが、バス好きな私は敢えてマニアックなバスツアーへ参加してまいりました。このツアーでは、日本旅行主催で西日本JRバス訓練車(1999年式三菱ふそうニューエアロスターKC‐MP717...

  • 新鎌ヶ谷駅(千葉県鎌ヶ谷市)高架下

    鉄道の日

    • 2023年10月16日(月)

    10月14日は鉄道の日。運賃が高めの北総鉄道の新鎌ヶ谷駅はアクセス特急が普通列車を追い越せる高架駅なので高架下が広く、高架下にお店が並んでいます同じように、JR埼京線の戸田駅高架下のビーンズよりも列車の...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231016/21/kuzu2019/62/7a/j/o0800060015351863143.jpg

    秋、小田急

    • 2023年10月16日(月)

    #3952旬ネタ先出の法則。鉄道の日の10月14日、小田急で鉄分補給。長かった夏も終わって短かくなっちゃった秋の雰囲気の画が撮りたくて。富士山と稲穂と電車を絡めたのが撮れればと思ったんだけど稲刈りは終わって...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/2b/4798f787302ed1576c41dececffe0d4f.jpg

    三蟠鉄道研究会資料展示

    • 2023年10月16日(月)

    東山公民館文化祭で三蟠軽便鉄道資料展示今年令和5年は第20回公民館文化祭の日で、10月14日から2日間の開催で賑わいました。三蟠鉄道研究会としては、今年もいろいろ画像など展示することができましたが、蒸気機...

  • 【JR埼京線】乃木坂46だらけ! 本日運行「国消国産ラッピング電車」の存在感〜2023/10/16注目の鉄道ニュース【鉄道の日】各地でイベント開催、懐かしい車両も登場!【熊本電鉄】くまモン新車両お披露目! 真っピ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231016/07/centrair2000m-sky/a3/b5/j/o1080081015351552962.jpg

    鉄道の日

    • 2023年10月16日(月)

    鉄道に乗って出かけたい場所は?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう海が見える駅ここは何回でも訪れたくなる駅だと思います。信越本線青海川駅ドラマ高校教師(最終回)の舞台でもありますがや...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/44/8f80cbf537d0bb04526129d2654cc760.jpg

    鉄道の日、都内でお散歩鉄

    • 2023年10月16日(月)

    さる10月14日は鉄道の日(鉄道記念日の呼び名の方が馴染みが深い)でしたが、いつもお世話になっているプロカメラマンKさんのお誘いを受け、もうすぐ撤去されてしまう三鷹の跨線人道橋などでお散歩鉄でした...

    佐倉剛七さんのブログ

  • 2023年10月14日、鉄道の日の「カシオペア紀行」です。EF81 81号機が颯爽と出発して行きました。E531系(常磐線)とE233系(京浜東北線)が両側でEF81を引き立てていました。E235系(山手線)も後から登場します。動...

    sl-10さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231014/10/koasarocks/b2/fe/j/o1080060715350680245.jpg

    新・みんなの鉄道。

    • 2023年10月16日(月)

    先日の3連休、暇つぶしに何か見ようかとテレビとケーブルテレビのチューナーに繋いでいるHDDの中身をチラ見していたところ、録画したことすら忘れていた番組を見つけて視聴しておりました。“新・みんなの鉄道 第4...

  • 今はてっぴーは見かけなくなりましたね。何を言うかというと、20年前の鉄道の日には各社てっぴーヘッドマークを掲出していたのを思い出しました。ただ自分あまり興味はなかったので画像あるかなぁ、とプリントを...

  • /assets.st-note.com/production/uploads/images/118996091/picture_pc_fa1b2c65de9960790ccd17ba2582304a.png

    鉄分補給2023

    • 2023年10月15日(日)

    10/14は鉄道の日だそうです。由来はどっかで読んだけど忘れました。新津駅周辺はポストも鉄道仕様続きをみる

  • 2023年10月15日に、南福岡車両区で10月14日の「鉄道の日」の記念イベントとして「鉄道フェスタ 2023 in南福岡車両区」が開催されました。列車運転シミュレーター体験、ミニ新幹線乗車体験、車両展示、鉄道模型展...

    2nd-trainさんのブログ

  • 皆様こんばんは。10月14日は鉄道の日、あちこちでイベントが開かれていたようですが、いつものように真岡鐵道へ撮影に出かけました。土曜日のSLもおかの様子を報告します。いつもの場所からスイカ いつもと同...

  • 今日は予報通り朝から土砂降りのような雨が降りました。おまけに寒い。こんな条件下でおこなわれたパリ五輪への出場権をかけたMGCは、男女ともにとても見ごたえのあるレースでテレビに釘付けでした。 さて、...

    常磐快特さんのブログ

  • PA144159.jpg

    JR長野鉄道フェスタが開催!

    • 2023年10月15日(日)

    昨日14日は「鉄道の日」だったため、全国各地で鉄道イベントが行われていました。今年は、大宮駅古物販売、川越車両センターまつり、JR長野鉄道フェスタのいずれかで悩んでいたのですが、古物販売と長野に行くこ...

    スポッティーさんのブログ

  • 2023年10月15日に、小倉総合車両センターで10月14日の「鉄道の日」の記念イベントとして「小倉工場まつり 2023」が開催されました。車両展示(キハ140-2066「指宿の玉手箱」(車内開放あり)、ED76-1022(ブルトレヘ...

    2nd-trainさんのブログ

  • こんばんわ。10月14日は「鉄道の日」。日本全国で鉄道に関するイベントが行われ老若男女問わず広く愛される鉄道の役割についての理解と関心がより深まった一日となりました。(あくまで主観です…)学生時代にJRの...

  • こんにちは!つじもとです。今日もお読みいただきありがとうございます。鉄道の日は明治5(1872)年10月14日に新橋~横浜(注記:現在の桜木町駅)で最初の鉄道が開通したことを受けて、平成6(1994)年に制定さ...

  • 2023年10月14日に、とさでん交通桟橋車庫で10月14日の「鉄道の日」の協賛行事として「桟橋車庫見学及び維新号体験乗車」が開催されました。国土交通省四国運輸局管内では、「鉄道の日」を記念してさまざまなイベ...

    2nd-trainさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。