鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「自宅」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 101~120件を表示しています

全12129件

  • 20240518a

    実家移住計画 ㊺

    • 2024年5月18日(土)

    去る5月5日の事ですが、久し振りに旧木村鉄道で仲のいい皆さんと「ヨシヨシ会」と称する飲み会がありましたクラ駅長です。 …一般的な世間の連休に行われる事が多いので私は当日が夕方まで仕事、翌日も休みでは...

  • 今日の信州は、朝からは晴れ!の天気とりました。今朝の最低気温は、11.0℃と、今朝も温かい朝でしたが、日中の最高気温は23.7℃と、今日も20℃超えにて、少し暑かったです。(;^_^A アセアセ・・・で、明日の天気は...

    DSC_8932-1さんのブログ

  • 2018.05.17 Thursday 17:22皆様こんばんは(^^)昨日のカラッとした晴天とは違い本日は梅雨を思わせるジメジメした暑さ・・・湿度も高いのでじんわり堪えますね〜(^^;さてさて・・・新レイアウト製作記本日はお...

  • 2021.05.17 Monday 15:24皆様こんにちは(^^)5月中旬だというのに早くも梅雨入りのニュースが・・・_| ̄|○ il||liいゃあ〜この梅雨時期は体調管理が大変で毎年悩ましいです(泣)さてさて・・・今回は半年振り...

  • DSC_1810_01.jpg

    超望遠で狙う74レ

    • 2024年5月17日(金)

    2024.5.17東海道本線 甲子園口Nikon D500AF-S 200-500mm F5.6E ED VR+TC14EⅡ(×1.3クロップ)ISO160今日は休みで朝から快晴予報だったので、74レを撮りに行きました。向かったのは初撮影となる甲子園口駅です。こ...

    AKKY7111さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240516/22/kaelaseventeen/45/78/j/o0486064815439608549.jpg

    3か月ぶりに・・・

    • 2024年5月17日(金)

    今日は通所もお休み。そうかと言いつつ、本当に用事も何もありませんでした。自宅でゆっくりしようと思いましたが、あっ❕❕カットに行くの忘れてたわ~(;´∀`)そういう事で、昼食後にカットを済ませました。カット...

  • 900-EF64-240512E2.jpg

    「新潟駅開業120周年号」 その2

    • 2024年5月17日(金)

    新潟駅開業120周年号、その2。とりあえずダメ元でもういっちょ。かれこれ10年以上前から手持ち撮影。サッと撮ってパッと撤収というスタイルなのでなんとか間に合ったものの、昔のようにゲバ立てて2台セットして・...

  • 横須賀線の113系運用が終了した翌日は、山形新幹線の新庄延伸開業日で、初日の朝に新庄まで乗車しました。平成11年12月山形新幹線新庄開業初乗車旅行平成11年12月3日限りで横須賀線・総武快速線から113系電車...

    東逗子発乗り鉄日誌さんのブログ

  • SNSで広がりを見せる、のぞみの自由席問題 どうも初めまして、沿線ちゃっとやその他SNSで絡んでいた皆様はご無沙汰しています。 ゴハチさんです。 初手から自己紹介ナシとはどういうことか、と突っ込みたい人は良...

    FreedomTrainさんのブログ

  • 昨日は江の島駅の撮影スポットを紹介する記事を投稿しました。本日は隣駅の腰越駅を紹介します。なお一部前回の記事と重複する部分があります。 神戸橋から 神戸橋からの写真です。 ここは鉄道と道路の併用橋とな...

    mofumofuさんのブログ

  • コロナ禍、この横にある大阪市立の病院が、コロナ専用の病院にされました。結核病棟があるので、真っ先に白羽の矢が立ったようです。その病院のすぐ横を阪急神戸線が通っています。恐らく1番飛ばしている場所じゃ...

  • ※※※※※少年時代にはじめた鉄道模型趣味ですが阪神大震災で模型もろとも自宅が全壊しちゃいました約10年後、社会人になりたまたま赴任地の家電量販店の閉店セールでスターターセットを購入その後、少しずつ収集を...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240505/08/kakikunh6t0k1/bb/61/j/o1000066715434548751.jpg

    今日のジムニー

    • 2024年5月16日(木)

    おはようございますゴールデンウィークは快晴だったので岐阜県恵那市明知鉄道に撮影に行って来ました丁度田植えの季節水を張り田植えの準備をしてました。翌日、キャンプに行こうと朝10時出発スーパーで食材を購...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/94/6644f2cad7857f8ec57499d3ceed1c86.jpg

    【2024.05.02】池谷~勝瑞

    • 2024年5月15日(水)

    例年大型連休とさせていただいているGW。今年もありがたいことに10連休をいただき、カレンダー上は平日となる日に趣味活動。今回は、平日で3連運転されているキハ47や、ダイヤ改正後に運用が変わったキハ185系狙...

    bonnets_hさんのブログ

  • 2017.05.15 Monday 13:05皆様こんにちは(^^)本日も曇天模様の@横浜です。どうも天候が安定しないと工作意欲も落ちてしまいますね〜そんな中でも少しでも工事を進捗しなければなりません。本日は軽めに鎮守の森...

  • 2018.05.15 Tuesday 21:03皆様こんばんは(^^)本日は新レイアウト製作記地面の基礎部分の製作第二夜です。今回は赤丸部分にスチレンボードを設置しました(まだ接着はしておりません)江ノ電線東和賀野駅(勝手...

  • 2018.05.14 Monday 21:50皆様こんばんは(^^)本日は今月に入り最高気温の記録更新だそうでして@横浜でも28℃まで気温がありました。朝と日中の寒暖差が激しいのでこの時期はホントは過ごしやすいのですが、今年...

  • 北海道遠征記 その1

    • 2024年5月15日(水)

    ここの処、水曜日は工作記更新日でしたが、5月10日(金)に北海道遠征旅行に出発しましたのでその報告です。 今回の旅の目的は、学生時代に訪問した北海道の旧国鉄線(そのほとんどは廃線になってます)を再訪し...

  • 2024.05.14(火)今日は横須賀線E235系グリーン車甲種回送ありますけど、それどころじゃない大事件出来午前中、自転車で砧公園までお出かけ、途中で買い物、国分寺崖線の上から富士山がよく見えました昼前に帰宅、...

    lunchapiさんのブログ

  • 銚子電鉄22000形ー2024年5月10日ー

    • 2024年5月14日(火)

    銚子電鉄22000形は3月29日より運用を開始しましたが、しばらくは早朝のみの2運用しかなく、なかなか訪れる機会がなかったけど、先日やっと行くことが出来ました。GW明けの5月10日は天気が良さそうだったので、さ...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。