鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「脱線事故」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 21~40件を表示しています

全1409件

  • 1か月ほど前に家のパソコンを買い替えまして、 それにともなってブログ等に写真を上げるのに使っている画像編集ソフトも新しいものにしました。そのソフトに変色した古いフィルム写真の画像を自動で修復する機能...

    ハマちどりさんのブログ

  • ー こんにちはでは先日大和西大寺駅で脱線した近鉄5800系5804編成の近状報告記事と行かせていただきましょう ー 直すにも治すにもしばらく時間がかかりそうです そして 前回の記事の時から大きな動きが見られ...

    nankadai6001さんのブログ

  • ここで一つ、スレッドを。都営浅草線の5500系ですが、第7編成が脱線事故を起こしてしまっており、その処遇については半分を解体処分、もう半分は割と無事なので他社へと譲渡するという計画のようです。なお、こ...

  • 本日、東京都公文書情報公開システムを確認したところ、「浅草線5507編成5~8号車の廃車」という公文書があることを確認しました。5507編成については、昨年6月に5~7号車が馬込車両検修場で脱線事故を起こ...

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • [ 北条鉄道 田原~網引 / 2024-04-14 ]翌日も好天だったのでお出かけ。まずは網引駅手前の築堤で桜の木の横を通過するシーンから。後追いも記録。チューリップが咲いているところは、昭和20年の国鉄北条線脱線事...

    旅の諧調♪さんのブログ

  • 4月25日ですね。今日はJR福知山線の脱線事故から19年ですね。二年前の五月に事故現場の慰霊施設を訪れた話はここに書きました。続きをみる

  • こんにちは!今年の各社の設備投資計画、遅いですね~。本来ならば小田急や東武は既に設備投資計画が発表されているはずですが、結局関東大手私鉄で発表されているのは相鉄だけです。果たしていつ発表なのか、待...

    tetsutoo28m32さんのブログ

  • 阪奈間を走る一般列車で唯一阪神への直通列車が存在しない急行ですが車両運用の都合で阪神の車両が充当される列車があり、19m3扉でオールステンレス車体の1000系・9000系による近鉄線内急行は違和感がかなりあり...

    Yoshi@LC5820さんのブログ

  • 管理人よりお知らせです。JR福知山線脱線事故の再発防止のため、毎年4月、兵庫県尼崎市で行われている「ノーモア尼崎事故!生命と安全を守る4.27集会」が今年も行われました。今年は、安全問題研究会代表が「住...

  • 平成14年11月6日にJR西日本は重大な事故を発生させた。塚本〜尼崎間で発生した人身事故の救助活動をしていた消防、救急隊員に後続の列車が突っ込み、隊員2名を死傷させたのだ。この事故以降テレビ、新聞...

  • いろんな記事で述べ尽くした感のあることばですが、今年の春は雨の降る日が多過ぎです。晴れる日も無い訳ではありませんが、にわか雨や通り雨など一時的なものも含めると、雨天の日の方が過半数を超えます。2日...

    makoto.minamotoさんのブログ

  • 4月26日 15時57分 現在京都線 橿原線 天理線は、西大寺車庫線内で発生した脱線の影響による線路点検のため、京都~天理間の上下線で遅れと一部の列車が運休しています。入庫中の6両編成電車が脱線 近...

  • 2005年4月25日に起きた、あの悪夢のような脱線事故がやってきましたね。鉄道大好き人間の私としては、あのような多くの方々が死傷する事故は、見るのも聞くのも辛いというのが私の正直な気持ちです。あのカーブを...

  • 福知山線脱線事故から19年。

    • 2024年4月26日(金)

    皆さんこんにちは。なおです。1日過ぎてしまいましたがある意味語るのも怖いこの話をさせてください。「福知山線脱線事故」についてです。この記事をご覧になってくれている皆さんの中にはこの事故の特集をニュー...

  • あなたもスタンプをGETしよう

    4月25日は初任給の日2024

    • 2024年4月25日(木)

    給料日に真っ先にすることは?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう引き出す金額を計算してメモに書いておく。【記念日】国連記念日、歩道橋の日【今日の誕生日】鳥羽一郎さん(1952年)歌手鶴...

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @suzu-k...

  • 1: 名無しさん2024/04/25(木) 13:49:30.18 ID:PNnmfO1n0引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1714020570/

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230203/15/964mkq/14/04/j/o1023102315238175755.jpg

    4月25日は…

    • 2024年4月25日(木)

    4月25日は、尼崎で悲しい事故が起きた日です。当時は関西に赴任して数ヶ月だったので、私が乗っていたのではと関東の知人から心配されました。日頃お世話になっている電車があのような姿になり、ショックでした。...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240327/22/shimanto970/e0/07/j/o0750108015418244216.jpg

    香美町きてね

    • 2024年4月25日(木)

    JR神戸線元町駅手前の 花隈公園 山側(北側)にかすみ ちゃ〜ん晴れている日の平日の何時間のみの出没元気に香美町をPR申し訳ございませんか3月末で終了しております@JR元町駅本日JR福知山線 脱線事故から19...

  • 1: 名無しさん2024/04/24(水) 23:04:15.52 ID:UFoPWml/0 時の流れ早すぎィ! 引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1713967455/

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。