鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「立山線」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 121~140件を表示しています

全380件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230309/15/asyoro-chiharu/65/e6/j/o1080081015253133286.jpg

    地鉄(立山線)下り

    • 2023年3月12日(日)

    『岩峅寺駅』から、立山線で『立山駅』に向かいます。17480形電車。元、東急8090系電車です。ロングシート。立山線は、『寺田駅』から『立山駅』までの郊外の田園風景が広がる路線。今回『岩峅寺駅』から『立山駅...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230308/12/asyoro-chiharu/1e/13/j/o1080144015252632881.jpg

    地鉄(不二越・上滝線)

    • 2023年3月10日(金)

    3月7日、富山へ行って来ました。基本的に乗り鉄なんだけど、愛知から富山へ向かう方法は、いつも悩まされます。何故かと言うと、公共交通機関で行くには米原・金沢経由で鉄道で行く方法と、名古屋から高速バス...

  • こんばんは♪ 今日の朝方は雪でした。 平野部の雪はすぐ溶けそうだっので、標高の高い立山山麓へ。 1時間に1本の立山線、千垣橋梁で待っていたら、やってきたのは、地味なステンレス車両。 なんだぁと思ったら、...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/Paradisia/20230212/20230212185547.jpg

    ゆがんで映る電車

    • 2023年2月21日(火)

    こんばんは♪ 今日得は雪がちらつく一日でしたね。 写真は、富山地鉄立山線の第一釜ヶ淵踏切あたりで。 ここから富山方向の下段あたりまで真っ直ぐな線路が続くので、やってくる電車が撮れます。 打ち水現象(下位...

  • f:id:Paradisia:20220228144741j:plain

    鉄道写真ジャンル別に

    • 2023年2月19日(日)

    昨年の2/19にデビューした富山地鉄のニューレッドアロー(NRA、1年が過ぎましたね。 元西武の10000系、ここ富山で頑張っています。ニューレッドアローの1周年を記念して、鉄道写真の種類別に紹介します。 鉄道写...

  • こんばんは♪ 今日は一日雨模様でしたね。 写真は、あいの風とやまの一万三千尺物語号。車内で富山の海の幸山の幸が楽しめる観光列車です。 昨日は、冬の北アルプスが一望できましたね。富山県民でもたまにしか見...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/Paradisia/20230211/20230211163247.jpg

    ひだまりの猫たち:釜ヶ淵駅

    • 2023年2月13日(月)

    おはようございます♪ 今日は雨模様。 写真は、富山地鉄の立山線、釜ヶ淵にいた2匹の駅猫です。 乗客のおばさんによると、野良猫で、白っぽいのが2匹と黒っぽいのが2匹いるそうです。今回は白黒2匹でした。 猫駅...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230208/18/akiroom2/6e/7f/g/o0800060015240514464.gif

    あきべや富山ツアー

    • 2023年2月12日(日)

    この日、1枚目の写真雪山をバックに市内電車が走る町市内電車が乗り入れる新幹線駅高架下富山駅ここで、のむトラさんご夫婦と合流ようこそ、富山へ富山軌道線 | ~鉄子ババァの「飲み鉄」のススメ~ (ameblo.jp)『...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230201/18/akiroom2/d6/de/j/o0800060015237393001.jpg

    地鉄全線乗りまわし

    • 2023年2月8日(水)

    12時30分発お京阪車出発黒部川沿いをくだり黒部宇奈月温泉駅(新黒部駅)そして電鉄黒部駅長時間停車駅撮りミラたん穀倉地帯を駆けここで下車信号が青から赤越中三郷地鉄繁栄時代の雰囲気を残す今は無人駅勝...

  • DSC_4760

    富山地鉄 旧レッドアロー貸切

    • 2023年2月6日(月)

    生憎の天気でしたがお誘い頂き富山地鉄の旧レッドアロー号の貸切に参加しました。撮影会とはいえNRAもようやく初撮影、前日地元で小江戸号を見ましたが西武新宿線と富山地鉄が同じ車両が走っているの普通に面白い...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230128/17/akiroom2/4d/ef/g/o0640048015235642570.gif

    雪の立山線

    • 2023年2月4日(土)

    横江駅雪はあるけれどまだまだ・・4種踏切上横江駅(廃駅)いい感じに真っ白になってきた横江→千垣間本格的山岳路線、カーブも多く雪も深いです常願寺川千垣駅これでも例年に比べると全然雪がないです隣には廃ホ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230125/12/akiroom2/a5/1e/j/o0800060015234317427.jpg

    乗りはじめ

    • 2023年2月2日(木)

    年越しそば?たしか南条SA福井名物の2品どちらもあたしは好きですがどちらも全国的には、知名度がイマイチらしい・・・美味しいですよみなさんも是非おろしそば大根おろしと鰹節がそばと絡み美味ですソースか...

  • 2022年11月5日。富山地鉄でも、今回は本線や立山線に乗車はしない。ぐるっとグルメぐりクーポンで市内電車に乗りながら食べ歩き。市内電車の1日乗車券に指定のお店で引き換えができるクーポンが5枚が付いて1,500...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/Paradisia/20230128/20230128134119.jpg

    冬の富山を走る

    • 2023年1月29日(日)

    おはようございます♪ うっすらですが、雪、積もりましたね。 昨日は晴れ間もあったので、富山地区広域圏事務組合クリーンセンターの展望台へ。 いつものように、暖房が効いて温かい高さ80mから、冬の富山平野を...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230123/12/monncyan-36/5d/f5/j/o1071073815233495540.jpg

    想い出の鉄旅 地鉄立山線

    • 2023年1月23日(月)

    皆さんこんにちは今日の天気 早朝雨が降ってましたが 朝食後には雨も上がりましたが天気は曇り 気温も上がらず 寒いです明日明後日はもっと寒くなりそうで 列車の運行にも影響が出そうですそんな天候の中 ...

  • 皆さんはふるさと納税制度をご存知でしょうか。 平たく言えば納税先を自分で決めれる制度で、自治体によってはその使徒を「鉄道に使う」と公言している場所もあります。[…]The post 「ふるさと納税を鉄道に...

    鉄道プレスさんのブログ

  • 落陽。 2022.09.11 富山湾 9月11日(日),富山地鉄駅舎巡歴の旅の2日目。午前は立山線の駅を巡り,午後は上堀,布市,開発,稚子塚,寺田駅を巡った。▼榎町・下段はこちらから。anachro-fukurou.hatenablog.co...

  • なかよし。 2022.09.11 寺田駅 9月11日(日),富山地鉄駅舎巡歴の旅の2日目。午前は立山線の駅を巡り,午後は上滝線の上堀,布市,開発駅を訪れ,ふたたび立山線に転戦。稚子塚駅を経由し,本線との分岐駅・寺...

  • 色濃い夕刻。 2022.09.11 寺田駅 9月11日(日),富山地鉄駅舎巡歴の旅の2日目。午前は立山線の駅を巡り,昼食の後,午後は上滝線の上堀駅,布市駅,開発駅を訪れた。▼上堀・布市駅はこちらから。anachro-fukur...

  • 青い庇のある駅。 2022.09.11 上堀駅 9月11日(日),富山地鉄駅舎巡歴の旅の2日目。午前は立山線の駅を巡り,昼食の後,午後は上滝線の上堀駅,布市駅を訪れた。anachro-fukurou.hatenablog.com布市から南下。...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。