鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「知立駅」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 41~60件を表示しています

全490件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240319/22/smhe421025/3d/7f/j/o0810108015415064639.jpg

    名鉄3500系

    • 2024年3月23日(土)

    名鉄知立駅に、名古屋方面の普通犬山行きが到着しました。

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240322/20/skidousyokrel21842021/45/54/j/o1080080915416184380.jpg

    三河線で6004Fに乗れた

    • 2024年3月22日(金)

    どうも、Nです!さてさて、昨日の帰りに駅ヘ行ったら、運良く名鉄6000系6004Fが来たので乗れました!手前(右側)が6004F、左側が「ちりゅっぴ号」の系統板付き三河知立駅ありがとうトレインの6041Fです。中間の...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240319/22/smhe421025/1c/d9/j/o0810108015415064264.jpg

    名鉄1200系

    • 2024年3月22日(金)

    名鉄知立駅に、名古屋方面の特急岐阜行きが到着しました。

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240319/22/smhe421025/42/c8/j/o0810108015415063896.jpg

    名鉄6500系

    • 2024年3月21日(木)

    名鉄知立駅に、刈谷方面の普通碧南行きが停車中です。

  • /assets.st-note.com/img/1710974341520-WdLUybHTtD.jpg

    名鉄知立駅は工事中

    • 2024年3月21日(木)

    昨日の朝、名鉄知立(ちりゅう)駅に行ったら大規模な工事をしていました。続きをみる

  • DSC_2809

    三河線 移設開業三河知立駅

    • 2024年3月18日(月)

    三河線(山線)新設知立駅猿投方面知立方面(どちらもトイレが無いデメリット)三河知立ありがとうトレイン ちりゅっぴ号(6041F)三河知立ありがとうトレイン りょはっぴ号(6037F)ちりゅっぴ、りょはっぴ並...

    髪刈虫(かみきりむし)さんのブログ

  • 3月16日午後に訪れたのは三河山線。高架工事のため軌道が仮線に切り替わると同時に三河知立駅が移転され新たに開業しました。まずは知立方の切り替え箇所へ、しばらくすると仮線へ進入する6037Fりょはっぴ号がや...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240316/17/skidousyokrel21842021/ac/c8/j/o1080080915413718177.jpg

    三河知立駅が移転開業した

    • 2024年3月16日(土)

    どうも、Nですー本日(3月16日)鉄道のダイヤ改正がありましたね。それに伴い、移転開業した名鉄の三河知立駅を見てきました。開業したてなので、すごい綺麗です! 線路のほうもまだ一部錆が残っています。撮り...

  • 2024年3月16日より、三河知立駅の移設を記念して三河線の車両に「三河知立駅移設開業記念」系統板が取り付けられ運転されています。掲出は2024年4月8日までの予定です。知立7:35猿投行きは6020F+6044Fで運転され...

    2nd-trainさんのブログ

  • 既にご周知の通り、北陸新幹線は今朝、金沢〜敦賀が愛でたく延伸開業しましたね。一方、北陸本線は米原〜敦賀だけになり、国鉄時代の7分の1に短縮。残りは、ハピラインふくいなどに本日から営業承継しています。...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240226/04/smhe421025/64/f9/j/o0810108015406094945.jpg

    名鉄3700系

    • 2024年3月16日(土)

    名鉄知立駅に、東岡崎方面の急行豊橋行きが停車中です。

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @tomohi...

  • 名古屋鉄道は2024年1月15日、プレスリリースにて2024年3月16日にダイヤ改正を行うと公表した。今回はこれについて見ていく。 2024年3月16日名鉄豊田線・名古屋市営地下鉄鶴舞線ダイヤ改正はこちら! 1. 中部国際...

    Rapid W plusさんのブログ

  • 「貨物鉄道フェスティバル in ららぽーと名古屋みなみアクルス」が 3月23日(土曜)・24日(日曜)に開催されます 23日(土曜)には名鉄もブース出店をするようで、そのPRのために記念系統板が 3月18日(月曜)...

    mの日常さんのブログ

  • 知立駅付近連続立体化事業に伴い、三河線三河知立駅は高架区間を外して現駅舎から900mほど豊田市寄りに移設開業となります開業日は 3月16日(土曜) 開業記念グッズとして発売されるのは、 入場券と第3種駅名標...

    mの日常さんのブログ

  • 3月16日、日本の鉄道は一年に一度の大ダイヤ改正が行われます。今回の目玉は何といっても北陸新幹線の敦賀延伸開業。ほかにも北大阪急行の箕面萱野延伸開業などがあります。そんな中で、地味ですが古い駅が営業を...

  • 「 名鉄三河線 三河知立駅移設開業記念商品を発売 」by railf.jp知立駅高架化工事の進展にあわせて3月16日に移転開業することになった三河知立駅の記念グッズを3月23日から6月30日まで販売するほか3月16日から4...

    柴みんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240306/20/smhe421025/bc/9b/j/o0810108015409932514.jpg

    名鉄3100系

    • 2024年3月13日(水)

    名鉄知立駅に、西尾方面の急行吉良吉田行きが到着しました。

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240226/04/smhe421025/60/f8/j/o0810108015406094887.jpg

    名鉄1200系

    • 2024年3月12日(火)

    名鉄知立駅に、東岡崎方面の快速特急豊橋行きが到着しました。

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240226/04/smhe421025/7d/14/j/o0810108015406094818.jpg

    名鉄6800系

    • 2024年3月11日(月)

    名鉄知立駅に、新安城方面の普通東岡崎行きが停車中です。

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。