鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「桜」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 81~100件を表示しています

全35083件

  • 今回はE261系による特急「サフィール踊り子」に乗りに出かけました。 元々はこの前日の活動で使用した「週末パス」を有効活用しようという趣旨の活動であり、そういえばE261系にはまだ乗ったことがなかったので、...

    つばめ501号さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240609/07/jh2xva/85/fc/j/o0800053315449194745.jpg

    天浜線:ぶんぶん号と紫陽花

    • 2024年6月9日(日)

    天浜線:ぶんぶん号と紫陽花西気賀の築堤の紫陽花・少し早めの撮影でした。ここに、有った1本の桜が倒木だったのか?伐採されていました。残念です。以上 天浜線:ぶんぶん号と紫陽花 でした。

    jh2xvaさんのブログ

  • 会津横田駅です。会津川口方面を撮影。ホーム正面に咲く桜が満開でした。只見方面を撮影。

  • 会津越川駅と会津横田駅の中間くらいに、伊夜彦神社があります。写真は国道252号線から伊夜彦神社への入口付近です。伊夜彦神社は、只見川に浮かぶ島にあります。伊夜彦神社へ向かうために橋を渡ります。橋付近の...

  • 『実は』近畿2位という始発列車の早さを誇る川西能勢口駅。全国レベルで見ると……?

    Barnirun_22さんのブログ

  • DSC_0151

    桜×野田線 2024

    • 2024年6月8日(土)

    どうも管理人です。今年の桜シリーズ今日は野田線編です。来年度から置き換えさらに減車という大改悪控えており沿線民のわいですらいますぐやめろいうぐらい突っ込みしたいです。8111Fにとっては初めての桜シーズ...

  • 梅雨の西九州を巡る旅、第034回。前回紹介した浦ノ崎駅から歩くこと10分弱。隣駅の福島口駅にやって来ました。この辺りかなり駅間が近いんですね。ホームの駅名標ごしに海を望みます。桜に囲まれた浦ノ崎駅から一...

  • (歩き疲れたので、簡単レポートですいません)今年は、YYのりものフェスタは、ちょっと通り抜けただけ、すいませんのりものフェスタは、明日も開催今回はローカル私鉄のブースが無いのが残念至極まずは、京急コ...

  • IMG_6967

    熊本バス 1422

    • 2024年6月8日(土)

    今回の画像は、熊本バスの1422です。装着されている「熊本200ナンバー」等から判断すると、2017年に熊本バスにやってきたと思われる日野・レインボーHRです。撮影時はどの系統かは不明ですが、桜町バスターミナル...

  • 2024年5月11日土曜日。大物で阪神ジェットカーを撮影し、阪神なんば線で西九条に移動して西九条からゆめ咲線に乗り換えて安治川口へやって来ました。久々に安治川口でゆめ咲線を撮影しました。 9時42分頃323系LS...

    express22さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240608/13/01031-2019/80/44/j/o4096307215448879450.jpg

    RIDE ON A HANKYU

    • 2024年6月8日(土)

    今日は6月のクリニックの出陣日だった。診察後に桜ノ宮公園を歩いて、大阪城北詰駅に向かう。池のそばではアオサギが佇んでいた。かなり長い間居るので、どうもここに住みついているようだ。写真を撮るために、か...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240527/15/c11207c11171/0f/2f/j/o1632244915444058822.jpg

    2024年 4月14日㉖【津山線】

    • 2024年6月8日(土)

    早朝出発 日帰りで 新緑狙い 自損により夕方まで神目付近に滞在することに 津山線 福渡〜神目 3938D 快速ことぶき津山行(キハ4747+キハ471036)13:46 落花が進んだ1本桜と共に 増結キハ40を開放し、...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240523/21/pon-918/b9/3d/j/o1029068515442496015.jpg

    長野電鉄と桜と冠雪山

    • 2024年6月8日(土)

    2024年4月の撮影です。撮影地は長野電鉄の夜間瀬駅からスタート。前日に渋温泉に泊まり、湯田中から乗車し、夜間瀬で下車。すぐに反対から湯田中行きの普通列車がやって来ます。運転席かぶりつきで、良さそうと思...

  • 『実は』近畿2位という始発列車の早さを誇る川西能勢口駅。全国レベルで見ると……?

    Barnirun_22さんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/09/c11704bd830d2b24bca6d41b099bacf9.jpg

    大阪環状線、桜ノ宮

    • 2024年6月8日(土)

    もうすぐ夏至。大阪の日の入りは19時過ぎ。天気が良いと、帰宅時間の環状線の窓外が眩しくて堪らない。思わず途中下車。

  • 若桜谷共通パス

    若桜谷共通パス(tabiwa)

    • 2024年6月7日(金)

    JR西日本のMaasアプリ「tabiwa」内で発売されている、鳥取~郡家~若桜間のJR、若桜鉄道、日本交通バスなどが乗り放題のきっぷです。 1日単位1200円のほか、定期替わりの30日間有効のきっぷもありこちらは2800 &#...

    lilithさんのブログ

  • 午前中の近鉄奈良線での撮影の後、午後からは近鉄大阪線にて撮影を行う為に奈良県側へ移動。先月に、赤目口駅周辺と桜井駅周辺と同路線の上り運用を撮影しましたが、今回も上りをメインにV重連を狙おうと思います...

    わきちゃんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240527/15/c11207c11171/08/44/j/o2449163215444054414.jpg

    2024年 4月14日㉕【津山線】

    • 2024年6月7日(金)

    早朝出発 日帰りで 新緑狙い 本宮高倉山からの移動時に自損により自走不能駅となった自動車の対応で御津公民館駐車場に08:50〜12:23滞在 列車移動になるので夕方まで神目付近に滞在することに 金川12:49(950...

  • 梅雨の西九州を巡る旅、第033回。松浦鉄道から海沿いを東進。3日目最初の訪問駅を目指します。緩やかなカーブを描く棒線駅に到着。降り立って列車を見送ります。やって来たのは、浦ノ崎。駅名標にでっかくあるよ...

  • こんばんは。5月31日の撮影からです。旭川駅で少し写真を撮ったあと、レンタカーを借りていつも通り沿線に向かいます。最初は下りの石北線特急です。71D キハ283系4連 特急「オホーツク」1号石北本線 桜岡〜当...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。