鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「東急直通線」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 241~260件を表示しています

全831件

  • 東急新横浜線新綱島駅の開業日、早速降りてきました。 東横線綱島駅からほど近いところに地下新駅が出来たのは意外でした。何となく、反町地下駅が開業した時のことを思い出したりして。。 それにしても、東急...

  • 今日、相鉄東急直通線が開業しました。住んでる街に新線、新駅が出来るという経験はめったにないなと思い、記念に乗車してきました。新規開業区間は東急日吉から相鉄羽沢横浜国大までですが、乗車したのは新綱島...

    ガシラッコさんのブログ

  • こんばんは祝!相鉄・東急直通線開業!!!そんな記念すべき日にも沿線アピールするために記事を流していきます。この記事でどれだけアピールになるかは不明ですが…特別企画「相鉄線全駅をめぐる旅」本日は6駅目となりま...

  • 133310

    6300形6301F

    • 2023年3月18日(土)

    2023年3月18日。相鉄・東急直通線が開業し、今までの常識を覆す車両運用が誕生しました。三田線の車両については、新横浜まで運用範囲が広がり、今後の更なる活躍が期待されますが、その一方で、今回の直通線開業...

  • 道路陥没や用地買収の遅れなんかありましたが、遅れること4年  やっと相鉄・東急直通線の開業です!最初は東武や埼玉高速鉄道の車両なんかも入ってくるかと思ってたんですが、東急東横線と目黒線の車両だけみた...

  • この投稿をInstagramで見る鉄道新聞®︎(@tetsudoshimbun)がシェアした投稿

  • 2023年3月18日相鉄・東急 新横浜線いよいよ開通です!2023.3.18相鉄・東急直通線開業|相鉄グループ2023年3月18日開業の相鉄・東急直通線。相鉄グループは、快適な暮らしをサポートする事業を通じてお客様の喜び...

  • 気が付けば今月も18日になりました。月末の発売ラッシュが始まりますね!!月末の発売予定の売切れ予想は・・・3月17日(金) TOMIX売切れ(1年)98493 キハ58系急行「ときわ」セット(5両)98494 キハ58系急...

    ビスタ2世さんのブログ

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} イカす...

  • 3月18日に小田急、相鉄、東急レポートしました。30057F+30257F(EXE)、N41、N610974(秦、新)8:05(10)→0323/0523(新、湯/江)8:20/8:20(6/4)→...

  • 横浜駅3番線に到着し一旦回送となる東急3000系3106F 本日2023年3月18日のダイヤ改正で相鉄東急直通線が開業し、相鉄・東急双方の車両がお互いの路線(相鉄はさらにその先の都営・メトロ)へ乗り入れるようになった...

    ちょび鉄さんのブログ

  • いよいよ今日2023.3.18相鉄・東急直通線開業|相鉄グループ2023年3月18日開業の相鉄・東急直通線。相鉄グループは、快適な暮らしをサポートする事業を通じてお客様の喜びを実現し、地域社会の豊かな発展に貢献し...

  •  2023年3月18日(土)今回は相鉄本線の横浜駅へとやってきました。ついに、ついに、ついに…!!!!相鉄の歴史に新たな1ページが刻まれる日がやってきました!相鉄・東急直通線、いよいよ開業です!相鉄・東急直...

  • 本日(3月18日)はJRグループのダイヤ改正日です。管理人のような関東圏内に居住している人間にとって、今回のダイヤ改正は、JRグループのものよりも、相模鉄道と東急電鉄が相互乗り入れを開始する、相鉄・東急...

    isaburou_shinpeiさんのブログ

  •   多くの変化が見られる2023年春のダイヤ改正、その中でも関東圏で大きな注目を集めるのが、相鉄東急新横浜線の開通です。 東海道新幹線新横浜駅には、大体的な広告が打たれています。 &nbsp ...The po...

    Pass-caseさんのブログ

  • 2023年3月17日時点。翌日3月18日の相鉄・東急直通線開業に伴う、東急車の送り込み状況をTwitterの目撃情報等を基にまとめました。 相鉄線に臨時回送にて送り込まれた東急の車両は、相鉄線内の各留置線に散らばっ...

    keitripさんのブログ

  • 2023年3月17日に、元住吉検車区所属の5050系4000番台4111F及び5080系5188F・5189Fが相鉄線かしわ台まで、回送されました。18日に開業する相鉄・東急直通線に向けた回送と思われます。4111Fは今回相鉄線に入るのは...

    2nd-trainさんのブログ

  • 明日はいろいろある日

    • 2023年3月17日(金)

    明日は日本中の多くの会社がダイヤ改正をします その他にも様々な鉄道イベントがあります 一番大きなイベントとしては、待ちに待った相鉄・東急直通線の開業日です そうか、そうなると新横浜駅に5社も乗り入れる...

  • 久しぶりの編成紹介になります。今日はホビーセンターカトーから223系2500番台タイプ「関空・紀州路快速」4両セットになります。ビスタ模型鉄道では、225系5100番台「関空・紀州路快速」タイプ 4両セットとの併結...

    ビスタ2世さんのブログ

  • 【写真】《新綱島駅(2023年(令和5年)3月6日撮影)》 綱島街道に面した新綱島駅工事現場の案内看板です。フェンスの向こうに新綱島駅の入口が見えますが、あと12日で開業する様な感じには見えず。【関連記事】《そ...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。