鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「東急直通線」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 221~240件を表示しています

全831件

  • 相模鉄道では、2020年度からホームドアの本格的な整備が始まり、2024年度までに海老名駅を除く全駅の整備完了が予定されています。直通運転で乗り入れてくるさまざまな車両に対応するため、開閉方式には車両側へ...

    YCS3120さんのブログ

  • 撮影の報告 1

    • 2023年3月21日(祝)

    お久しぶりです☺️ 久々に自分の時間取れたんで撮影来てます。 撮影も久々です。 18日に相鉄、東急直通線が開業しましたので今日は撮影して乗ってみたいと思います。 まずは瀬谷で降りて撮影してますよ。 1日楽し...

  • 2023年3月18日相鉄線・東急線の相互乗り入れが開始されました。平日運転開始初日の20日に海老名へ。目的は開業に伴う新しい行先表示を見たかったからです。早朝6時台~7時台にカメラを構えました。最初は[新宿]行...

    mikunさんのブログ

  • 相模鉄道と東急東横線が乗り入れする相鉄・東急直通線(相鉄新横浜線と東急新横浜線)が3月18日に開通しました。土曜日だったこともあり大勢のファンも押しかけたようで盛況だったようですが、それを避けて平日の...

  • 2023年3月20日、東急5050系4000番台4110F「Shibuya Hikarie」が相鉄線に初めて入線しました。相鉄東急直通線の62K運用として、朝と夜に新横浜〜湘南台間を走行しました。

    2nd-trainさんのブログ

  • グリーンマックス、7月の新製品が先週末の17日に発表になっています。7月の新製品の発表自体は17日に記事にしようかなと思ったのですが、一見目新しさを感じなかったので、やめにしちゃいましたが・・・よく見る...

    ビスタ2世さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230319/21/newrapidtabi/cb/3d/j/o0768076815257636283.jpg

    幕張がひとつになる日。(23RB-04)

    • 2023年3月20日(月)

    京葉線からこんにつあー!!土曜日は相鉄・東急直通線の渋谷発の湘南台行き一番列車に乗ったのですが、同じ日に南関東の別のエリアで新駅が誕生したので、簡単に報告します。 2023年3月18日早朝、私の京葉線全駅...

  • 3月18日 ダイヤ改正ツアー

    • 2023年3月19日(日)

    2023年3月18日、ダイヤ改正が実施された大阪駅新ホーム、前潟駅の開業と様々話題はあるが、やはり目玉は相鉄・東急直通線の開業だろう今回はその相鉄・東急直通線の開業ともうひとつ行ってきたもうひとつは後程…

  • 昨日開業の東急新横浜線と相鉄線を見に行ってきました。本当はもうちょっと落ち着いてから行こうかなと思っていましたが、我慢できなかったので(オタク〜〜)。新横浜線は、我々田園都市線の奥側の沿線民として...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230319/19/newrapidtabi/87/ca/j/o1024057615257562430.jpg

    東葛がひとつになる日。(23XT-03)

    • 2023年3月19日(日)

    つくばエクスプレスからこんにつあー!!昨日はつくばエクスプレス沿線の野外イベントが軒並み中止になったのですが、今日は大丈夫だったので、足を運んでみました。 今日は流山おおたかの森駅で下車しました。...

  • 相鉄東急直通線開業

    • 2023年3月19日(日)

    開業おめでとうございます㊗️ここ3年程上京していませんが、いよいよという感じですね。以前から私は新横浜で乗り換えて都内に行く事にしていた関係もあり、すぐにでも試乗したいのですが、今月いっぱいは無理と...

    whiteさんのブログ

  • 56236976-6864-440E-82C9-D2319639BB23

    新横浜線の乗車ルポ

    • 2023年3月19日(日)

    こんにちは、けんちゃんです。相鉄新横浜線・東急新横浜線に乗車したのでその時のルポを。1. 相鉄横浜駅こちらの写真の通り、列車が出発した直後の横浜駅は空いています。写真はこのタイミングを狙って撮りました...

  • JR、大手私鉄各社によるダイヤ改正が行われたこの日。首都圏での大きなトピックとしては、「相鉄・東急直通線」(相鉄新横浜線 羽沢横浜国大~新横浜間、東急新横浜線 新横浜~日吉間)の開業!生憎の雨となりま...

    odphotographerさんのブログ

  • 2023年3月18日、いよいよ相鉄新横浜線・東急新横浜線が開業し、相鉄と東急の相互直通運転がスタートしました。明日からはいよいよ平日ダイヤも稼働し始めます。 そこで今回は、相鉄線・東急東横線・東急目黒線の...

  • 今日は昨日とうって変わって天気も良くピーカン。ちょっと撮りに行ってみるかと瀬谷2号踏切に向かいました。タイミング悪く東急直通車は行っちゃったばっかりで、来たのはJR直通線。そして運良く、11000系のそう...

    びーとるさんのブログ

  • 2023年3月、大阪では大阪駅地下ホーム(うめきた新駅)が話題ですが、関東では相鉄・東急新横浜線の開業が話題で新横浜駅はすごい人で溢れています。しかし、関西人にはなんのこっちゃのお話。そこで、今回は関東人...

    ヤーコン1さんのブログ

  • DSC_7688_00001

    2023.03.03 新郷~武州荒木

    • 2023年3月19日(日)

    この記事が公開される19日は2023年春のダイヤ改正翌日で,いよいよ東部方面線こと相鉄・東急直通線が開通する.相鉄,東急のみならず直通他社も新横浜に乗り入れるということで,JR東海を介し関西までPRが波及し...

  • 現役プロ相鉄線ナー(相鉄ユーザー)で、神奈川県大和市在住のkeitrip/須田 恵斗です。 2023年3月18日 日本各地の鉄道会社にて、ダイヤ改正が実施されました。 横浜を拠点に、横浜市西部を通り、海老名と湘南台ま...

    keitripさんのブログ

  • 和田旋回橋

    2023年3月のニュース

    • 2023年3月19日(日)

    1.「相鉄・東急直通線」開業「相鉄・東急直通線」開業 新横浜へのアクセス向上(2023年3月18日)(ANNnewsCH)2.JR大阪駅“うめきた”新ホーム開業 JR大阪駅“うめきた”新ホーム開業 顔認証の改札機や、世界...

  • あれから3年、今度は相鉄・東急直通線の開業日を見てきました。 埼京線への直通だけでも信じられなかったのに、それに加えて東横線・副都心線・東上線・目黒線・三田線・南北線・埼玉高速線へも直通とは、もう夢...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。