鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「新潟色」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 181~200件を表示しています

全1477件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230312/06/tohchanne/11/02/j/o0598041015254245004.jpg

    国鉄【高崎駅点描】~旧型国電~

    • 2023年3月15日(水)

    1976年2月11日高崎駅 撮影分からです年に数回、不定期に更新する“昭和の鉄道写真”今回は“と~ちゃん12才”の頃高崎駅から岡山までの撮影分を北から順に更新まずは高崎駅■帰途のきっぷこのきっぷが残って...

  • 今となっては懐かしい磐越西線の気動車。新新潟色のキハ40とキハ47の編成。2015年に会津若松駅の北側で撮影。

    ふじ@日直さんのブログ

  • 日時: 2023年9月30日 終日 トミックスからJR GV-E401・GV-E402形ディーゼルカー(新潟色)が発売されます。 JR東日本商品化許諾済 【 2023年9月 】発売予定 メーカー詳細 実車ガイド ・GV-E400系はキ...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/omocha_train/20230307/20230307081300.jpg

    秋葉原交通局様での展示その2

    • 2023年3月10日(金)

    前回はこちらです↓https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2022/11/29/005847再び秋葉原交通局様での展示の機会をいただきました。10周年とのことで大変おめでとうございます。長く続けていくことは凄いこと...

    omocha_trainさんのブログ

  • 観光急行、運休中の様子。

    • 2023年3月9日(木)

    .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} MINEMUR...

  • 本日16時のTOMIXの新製品情報が解禁になりました。発表があったポスターは2枚です。もう一枚が11月発売の、、、リストで見てみると・・・9月新製品7174 JR EF81形(北斗星色) ¥9,24098530 JR E7系北陸上越新...

    ビスタ2世さんのブログ

  • 【TOMIX】新製品速報 ■ポスター公開■ ・N C58形 239号機 ・N キハ141形 SL銀河 ・N 205系 埼京•川越線 ・N 115系 横須賀色 ・N E7系 ・N 24系25形 北斗星 JR北海道 ・N E...

    モケイテツさんのブログ

  • トミックス新製品発売速報2023年8月~11月発売予定2009 C58形蒸気機関車(239号機)98522 キハ141系旅客車(SL銀河用客車)セット(4両)98106 GV-E401・GV-E402形ディーゼルカー(新潟...

  • トミーテックLIVE 新製品発売速報2023年7月発売 ジオコレ(鉄コレ・バスコレ・建コレ)建コレ132-2 体育館2鉄道コレクション Osaka Metro中央線 30000A系6両セット鉄道コレクション 小...

  • ◆ご挨拶◆日頃は、当店をお引き立ていただきまして誠にありがとうございます。当店は3月3日で 開店してから11周年 を迎えることができました。コロナ禍の中、無事この日を迎える事が出来たのも皆様のご愛顧の賜物...

    BIG YARDさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230214/22/c62niseko-demioyaji/1a/f1/j/o1080072015243235577.jpg

    磐越西線のキハ

    • 2023年2月28日(火)

    7年前の12月4日、五十島のお立ち台です。この日は追っかけはせずに朝からここにいたようです。SL待ちの間に撮影した新旧新潟色のキハ2連。3連のキハ110も撮影していました。この日の本命はSLクリス...

  • 今となっては懐かしい会津若松駅の2番線に停車中の磐越西線の気動車。新新潟色のキハ40。2015年9月に撮影。

    ふじ@日直さんのブログ

  • 最近はマイクロエースさんのキハ47「新潟色」をメンテしてました動画作成のために走行した後のメンテナンスです2両編成で、台車も異なるので、いっぺんにバラしてのメンテが可能でした車輪、車軸、軸受、床下の集...

    のたねさんのブログ

  • 「【Nゲージ走行】KATO,キハ58系(急行)+マイクロエース,キハ47(両開きドア)【Nゲージ夜景】」という動画を作成しましたそんなKATOさんのキハ58系と、マイクロエースさんのキハ47「新潟色」ですオッサンな旅鉄なら...

    のたねさんのブログ

  • DSCN1956

    懐かしいかな 新潟色 キハ47

    • 2023年2月22日(水)

    今となっては懐かしい磐越西線の気動車。新潟色のキハ47。会津若松駅の2番線で出発を待つ。2015年9月に撮影。 

    ふじ@日直さんのブログ

  • E127系0番台新潟色

    • 2023年2月18日(土)

    こんにちは。昨日はE127系南武支線仕様でしたが、今日は新潟仕様をうpします。こちらもおぱく堂様の無地車両の改造品です。以下ドア開画像ワンマン運転(左行)のドア開画像ワンマン運転(右行)のドア開画像←弥彦線...

  • 169系信州色

    鉄道模型紹介④

    • 2023年2月18日(土)

    【その他】今回は前回までに紹介してきたもの以外を紹介していこうと思います。①TOMIX 169系信州色189系の相方として購入しました。②TOMIX 115系新新潟色③KATO 313系1600番台④TOMIX 475系旧北陸色⑤KATO 14系あか...

  • JR東日本横浜支社では、南武線(尻手(しって)~浜川崎・以下「南武支線。)間に、E127系を転用改造して投入することを発表しました。南武線(尻手~浜川崎駅間)へのE127系の投入について|JR東日本横浜支社概...

    hanwa0724さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230216/19/taka3333taka3333/d0/3b/j/o0891133615243984292.jpg

    キハ40系の磐越西線

    • 2023年2月16日(木)

    今回は前回と同じく磐越西線のキハ40達をお送りします。前回でも触れましたが新旧の新潟色・国鉄急行色・タラコと呼ばれる首都圏色・東北地域本社色と、様々なカラーリングのキハ40系が走るのも珍しいですが...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230215/19/taka3333taka3333/17/5e/j/o0891133615243584467.jpg

    キハ40系 新潟色

    • 2023年2月15日(水)

    バレンタインデー日付ネタでキハ110を先日アップしましたが、その時に見つけた他の記録を今回はアップしましょう。当時はSLばんえつ物語号のC57180の撮影が一番の目的でしたが、もう一つSL以外にも...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。