鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「寝台列車」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 141~160件を表示しています

全1990件

  • kyakusya

    貧乏旅行の思い出

    • 2023年12月9日(土)

    国鉄時代の古い思い出です、メインの持ち物は時刻表で、着替え等はおまけの貧乏旅行です。ほぼ行き当たりの、勝手気ままな一人旅でした。古い記憶なので間違っているところがあるかもしれません。当時国鉄には「...

  • 分割民営化以降、次々と姿を消した夜行寝台特急、通称ブルートレイン。その中から、国鉄時代に出会った異色のブルートレインをちょこっとご紹介のコトですよ!東京-大阪間を結んでいた夜行寝台急行「銀河」です。...

  • 1: 煮卵▲ ★【 寝台列車「カシオペア」を撮影しようと線路内に立ち入ったとして、栃木県警が、東京都と埼玉県の20歳代の男2人を、鉄道営業法違反容疑で大田原区検に書類送検したことが、捜査関係者への取材で...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231205/16/momo1945815/6c/cf/j/o3200212815373255834.jpg

    九州運転会 3

    • 2023年12月7日(木)

    夏場は暑さが厳しくてとても穏やかな気持ちで出来そうになかった古今東西列島縦断運転会を再開。九州に留まったまま…なんと前回は5月…光陰矢の如し、歳月人を待たず、青年老いやすく学成りがたしです。『九州運転...

  • /stat.profile.ameba.jp/profile_images/20191028/19/1f/IU/p/o07570757p_1572260188892_gsmqj.png

    撮り鉄の迷惑行為、その後の話

    • 2023年12月6日(水)

    こんばんは。三好 鉄道です。今年の6月中旬に自分のブログ(↓下のリンクをクリック)にも書きましたが、『悪質な撮り鉄のせいで・・・』こんばんは。三好 鉄道です。ここ最近、テレビのニュースを見ていると、「...

  • これは当然の報いです

    • 2023年12月5日(火)

    迷惑な撮り鉄が捕まったようですね。 “撮り鉄”がルール違反…線路内立ち入りの疑いで男性2人書類送検 寝台列車「カシオペア」が緊急停止6月に、線路際で写真を撮っていた撮り鉄が「カシオペア」の運行を妨害した...

    のぼたパパさんのブログ

  • 8月16日水曜日。阪神本線平日朝ラッシュ時ダイヤ定点観測第4弾です。引き続き甲子園駅上りホーム神戸方で撮影しました。7時09分頃1211F6連の快速急行大阪難波行きがやって来ました。 同じく7時09分頃5711F4連の...

    express22さんのブログ

  • 11月12日(日)折りたたみ傘では役に立たない程の雨風やっと大津町駅に到着ここで一息しばらくして電鉄出雲市行の列車が到着車内にはしまねっこ島根と猫を掛け合わせたようで出雲市駅にてすぐさま駅近の温泉...

  • 僕が小学校に入ったぐらいの頃だったと思うのですが、世の中の子供のあいだでは「ブルートレインブーム」なるものが起こりました。経緯としましては、20系客車の登場によって寝台列車が単なる移動手段から「乗...

  • 早いもので、今年も残り1ヶ月ほどになりましたね。 各所から「1年を振り返る~」的なコンテンツが多数出てきていますが、当サイトでも「鉄道ファンが話題にした流行語・ […]The post 2023年「鉄道ファンの...

    鉄道プレスさんのブログ

  • 8月14日月曜日。大正でJR大阪環状線平日朝ラッシュ時撮影を行い、被りも多いので大正から天王寺へ移動して、天王寺から阪和線に転戦しました。7時48分頃225系HF435編成4両の普通天王寺行きがやって来ました。 折...

    express22さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231130/11/j-trak/31/8b/j/o1500112515371034204.jpg

    【見る鉄】夢空間を訪問

    • 2023年11月30日(木)

    ◆各種の魅力的な特別車輌が全国で走っていますがそうした中、最高のネーミングはというと「夢空間」ではないでしょうか。1989年開催の「みなとみらい」でのイベントで近未来の寝台列車として展示されその後、北斗...

    j-trakさんのブログ

  • 前篇はこちら ⇒2023.9/9(土)● 二本木駅 ● 新潟唯一のスイッチバック駅 ・上越妙高1035ー1056二本木1103-・・・ 8354D 雪月花 (直江津⇐)ET122-1002+ET122-1001(⇒妙高高原) 最初の停車駅は数少なくなった...

  • 前篇はこちら ⇒『雪月花に乗りたい旅 <7> 雪月花・ワインコース』 前篇はこちら ⇒『雪月花に乗りたい旅 <6> 雪月花』 前篇はこちら ⇒『雪月花に乗りたい旅 <5> 急行ひめかわ』 前篇はこちら ⇒『...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/ototsupura/20231125/20231125111631.jpg

    車両が増えたいすみポッポの丘

    • 2023年11月26日(日)

    ※2023年11月撮影5年ぶりにポッポの丘へ行ってきました。この間に数両保存車両が増えています。 103系クハ103-525昭和41年川崎製、首都圏で使われて平成6年に廃車となった車両です。廃車後は東芝府中で試験用に使...

    puramiさんのブログ

  • おはようございます。いい加減に公開しないと引退車両だらけになってしまう可能性がありましたので、一部車型が未掲載ではありますが、中国JRの車内の紹介です。もくじ特急車・観光列車 285系 サンライズエクス...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231124/10/sensekiline103/f8/0c/j/o1400105315368403420.jpg

    九州・大分旅(1)

    • 2023年11月24日(金)

    11月の某日、久しぶりに九州へ行ってきました。2回目の九州旅、前回は空路で宮崎まで行ってきましたが、今回は陸路で九州へ向かいます。仕事を終えた後すぐに夜の東京駅へ。▲ 東京駅からサンライズ瀬戸・出雲に...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a8/240680b39f5b9a0628942362578b8eda.jpg

    ラストランの朝

    • 2023年11月24日(金)

    2023年11月23日(木・祝) 晴れ11月下旬とも思えない暖かい空気の夜明け前を迎えました。今日は木次線を走るトロッコ列車奥出雲おろち号のラストランの日を迎えました。まず、出雲市駅へ回送する際、大きな銀杏...

  • BS日テレで毎週火曜日放送の「友近・令二の妄想トレイン」をいつも見ています。妄想で旅した全国の列車旅を映像で紹介するというコンセプトの番組ですが、けっこう長い間放送しているので、たぶん鉄道ファンに絶...

    doranekoさんのブログ

  • 2023年秋 伯備線井倉峡界隈

    • 2023年11月19日(日)

    高梁川にある井倉峡谷名瀑絹掛の滝があるこの界隈では線路沿いの道路からや河原に下りて川面から...または山の上から俯瞰。やくもも復刻版等が走り色々とアングル変えて楽しめる区間だ。2023-11-12 伯備線 井...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。