鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「富山」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 281~300件を表示しています

全13880件

  • 駅名 美濃太田駅旧漢字 美濃太田よみ みのおおた歴かな みのおほた発音 ミノオータ所在地 岐阜県美濃加茂市太田町2484駅番号 高山本線 CG07太多線 CI00長良川鉄道 越美南線 0電報略号 ミオ(ナコミオ)...

  • FC2-0658.jpg

    THE魔改造

    • 2024年5月11日(土)

    ◆撮影日:2024年5月4日◆撮影地:富山地方鉄道 本線 新宮川-上市◆列車名:AP2 アルペン特急見るからに現代らしくないというか昭和レトロ感満載の厳つい車体…西武沿線に住んでいた40代以上の方なら懐かしい!と...

    Rail Falconさんのブログ

  • DSC_3468

    2024年5月11日(土)5580レ

    • 2024年5月11日(土)

    2024年5月11日(土) 日の出 am4:515580レ 大府行き炭酸カルシュウム輸送EF510-15(富山)炭カルホキ12B am 6:37通過ランキングに参加しております。↓お立ち寄りの際、クリックお願いします。鉄道ランキング↓...

    髪刈虫(かみきりむし)さんのブログ

  • 高度経済成長期、日本のサラリーマンは早朝から深夜まで兎に角、働き詰めでした。故に「モーレツ社員」と言われたりしますが、そういう人達の頑張りがあって、当時の日本経済は成り立っていました。でも、頑張っ...

  • 富山地方鉄道特急「アルプス」に乗車、一時間ほどで上市駅に到着!上市駅ではスイッチバックで進路が変わります運転士はホームへ降りて後ろの車両に向かいます(^^;

  • s-圧縮画像JL8A3069

    久し振りに沿線へ・その2

    • 2024年5月11日(土)

    3093レを撮り収め貨物駅に移動して・・あいの風とやま鉄道・4076レ_A13EF510-2+コキDOWA・UM13A-344 / UM12A-205136機関区に移動します。あいの風とやま鉄道・3097レ_A10EF510-9+コキJOT・UR47A-38009 / 38005S...

    あいの風・Ryoさんのブログ

  • 駅名 坂祝駅旧漢字 坂祝よみ さかほぎ歴かな さかほぎ発音 サカホギ所在地 岐阜県加茂郡坂祝町取組363駅番号 CG06電報略号 サホ(ナコサホ)事務管理コード △530406貨物取扱駅コード 5633マルス入力コー...

  • 駅名 鵜沼駅旧漢字 鵜沼よみ うぬま歴かな うぬま発音 ウヌマ所在地 岐阜県各務原市鵜沼山崎町三丁目84-1駅番号 CG05電報略号 ウマ(ナコウマ)事務管理コード △530405貨物取扱駅コード 5631・5632(名古...

  • s-圧縮画像JL8A3043

    久し振りに沿線へ

    • 2024年5月10日(金)

    GWも終わり貨物もボチボチ動き出して・・久し振りに沿線へ。あいの風とやま鉄道・535M413系AM03とやま絵巻あいの風とやま鉄道・431M521系あいの風とやま鉄道・3093レ_A7EF510-7+コキ旭カーボン・UH29A-5027カー...

    あいの風・Ryoさんのブログ

  • 2024年5月10日連休明けでやっとやってきた金曜日こんばんは!通常通り4:50アラーム起床。毎年のイベント人間ドッグへ。妻のトイレ&着替え介助。暖かい緑茶を飲んでもらい血圧測定。朝飯の支度。自分はお茶と水の...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/P/Paradisia/20240510/20240510145746.jpg

    美しい水鏡:不二越・上滝線

    • 2024年5月10日(金)

    こんばんわ♪ 今日は晴れて気持ちのいい日でしたね。 写真は、今朝の富山地鉄の不二越・上滝線。田んぼに水がはられ、水鏡(リフレ)の季節になりました。 今年はなんとか田植え前の一番いい時期に撮ることができま...

  • みなさん、こんにちわ!Koedoです。 今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。 遅ればせながら昨年よりJRグループから発売されている、青春18きっぷを使って旅行を始めました。   青春18...

  • DSC_3451

    2024年5月10日(金)5580レ

    • 2024年5月10日(金)

    2024年5月10日(金) 日の出 am4:525580レ 大府行き炭酸カルシュウム輸送EF510-5(富山)炭カルホキ12B am 6:37通過ランキングに参加しております。↓お立ち寄りの際、クリックお願いします。鉄道ランキング↓...

    髪刈虫(かみきりむし)さんのブログ

  • JR西日本は2024年5月9日、プレスリリースにて大糸線で列車代行バスを増発すると公表した。今回はこれから大糸線の今後について見ていく。 1. 大糸線でバス増発へ! 今回の2024年6月~2025年3月大糸線臨時バス運転...

    Rapid W plusさんのブログ

  • 富山地方鉄道立山行特急「アルプス」は本線では新黒部・電鉄黒部・電鉄魚津・滑川・上市と停まります魚津市に入るあたりから車窓に立山連峰の山々が観えてきますそして路線はあいの風とやま鉄道並走状態となります

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240510/06/dd5151dd5151/dc/e0/j/o1080073015436738965.jpg

    富山に行くまでに ここで

    • 2024年5月10日(金)

    昨日はここからスタート叔母も一緒に撮影なので、楽に撮影出来る所が今回は中心に場所決め〜〜〜 で効率よく撮って行きたいなーってな感じで❗続く[鉄道模型]トミックス (Nゲージ) 98555 JR HC85系ハイブリッド...

  • 駅名 各務ケ原駅旧漢字 各務ケ原よみ かがみがはら歴かな かがみがはら発音 カガミガハラ所在地 岐阜県各務原市鵜沼各務原町一丁目243駅番号 CG04電報略号 カム(ナコカム)事務管理コード △530404貨物取...

  • 西武鉄道(本社:埼玉県所沢市)では本日、2024年度の鉄道事業設備投資計画を発表しました。その中で、2025年度以降に予定している事業として、「新宿線有料着席サービスの刷新」が挙げられています。2024年度 ...

    hanwa0724さんのブログ

  • 北陸3日目。今日は石川県・富山県を回ります。旅程続きをみる

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @user-f...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。