鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「大阪梅田」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 81~100件を表示しています

全7738件

  • 2024年1月8日からディテールアップの為に、工場へ入場していた、KATO阪急6300系”京とれいん”が入場から4か月超え、初めて試みた作業もあり、かなり時間が掛かりましたが、何とか完成することが出来ました。大掛か...

    快急奈良さんのブログ

  • 続きです。1018F。9303F。5304F。3331F。【classic8000】8002F。【大阪・関西万博ラッピング列車】1009Fの発車シーンを動画でどうぞミャク様、皆様は見慣れましたでしょうか5315F。3331F。電球、良いですな〜【cl...

    そらいろさんのブログ

  • 今日は、鉄道模型から少し離れて、実物のお話です。私、通勤には阪急電車を利用しております。土曜日である昨日もお仕事でした。午前で終わるので、仕事を終えて大阪梅田駅に向かった所・・・あっ、実はこの前の...

  • 令和6年5月18日土曜日 当ブログ14日で開設15年迎えた。15年前みたいに自由が効く身体じゃなくなった。けど気ままなに活動続けますよ。今後もよろしくー!では本題。淡路駅に着いたら丁度9300系トップナンバー回...

  • 「阪急電鉄・正雀車庫」を昨日、17日に、チラ見して来ました。 まずは、16日に、吹田総合車両所からの試運転線路で、JR西・試運転電車の「221系HNA417編成」を撮りましたが、17日には、本線で試運転をしていまし...

  • f:id:BMbitman:20240518221525j:image

    阪急!今日は何系?1207…20240518

    • 2024年5月18日(土)

    今日は、いつもの時刻で出勤!普通7300系と特急9300系に乗車。※土日祝ダイヤは、同じ時刻でも、大阪メトロ66系でなく阪急車両です。 大阪梅田駅にて撮影。最後までご覧いただき、ありがとうございました。2024051...

  • 快晴・快勝・TORACO DAY

    • 2024年5月18日(土)

    まいどおおきに! 本日は晴天なり!先日、京阪守口市駅で聞いたなぁ(笑) 今日は朝から月命日でお寺さんに行ってたんよ一旦帰ってから支度して大阪梅田へ球場内で食べるより安上がりと尼崎で阪神そば久しハマチに...

    KENKEN-KAICHOさんのブログ

  • 今日は天気が良い一日だったので、いろいろと撮影をしていましたその中で阪急伊丹線を撮っていたのですが、撮って戻る際に阪急神戸線の六甲~王子公園間で線路支障が発生し、その結果、神戸本線が運転見合わせと...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240518/14/kakogawa86/80/a5/j/o1080066615440211761.jpg

    阪急神戸線 続報

    • 2024年5月18日(土)

    阪急神戸線は14:00現在、大阪梅田駅~夙川駅間で折り返し運転を行っています。

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240514/20/tetsudotabi/b4/cd/j/o1024076815438770512.jpg

    きぬかけの路を歩く(前編)

    • 2024年5月18日(土)

    兄が、京都の「きぬかけの路」を歩いてきましたので、そのときの画像を記事にします。阪急電車の大阪梅田駅から桂駅まで8300系の特急に乗車しました。桂駅から大宮駅まで5300系の準急に乗車しました。京福電気鉄...

  • 5月17日 阪急神戸線武庫之荘で撮影の続きです。7022F普通大阪梅田行きこの編成も久しぶりの復帰ですね。8035F+7023F通勤特急新開地行き8002F「Classic8000」普通神戸三宮行き7020F通勤特急新開地行き8200F+7009...

    w7さんのブログ

  • 20240517_130924

    今日の乗車記録その2

    • 2024年5月17日(金)

    宇治(1028)-六地蔵 普通 13054六地蔵(1050)-中書島 普通 13055中書島(1101)-京橋 特急 8807京橋(1150)-大阪 大和路快速 サハ221-33★大阪梅田(1210)-宝塚 阪急宝塚線 急行 1104★宝塚(1246)...

    hanwa0724さんのブログ

  • 5月17日 阪急神戸線西宮北口で2本撮影しました。8033F+7000F通勤特急大阪梅田行き8035F+7023F通勤急行大阪梅田行き武庫之荘でも朝ラッシュを撮影しました。9002F「くまのがっこう」通勤特急新開地行き1007F「大...

    w7さんのブログ

  • 5月17日 今日はいつもより早く出て阪急今津北線で朝ラッシュを撮影しました。7030F+7090Fは、今日も運用に入っていました。宝塚駅で7時発の神戸線準急を撮影しました。宝塚線急行8040F+8041F+7024Fが発車。今...

    w7さんのブログ

  • 普通・大阪梅田駅白幕来て良かった!!

  • 5/1に阪神 大物駅で阪神なんば線開業・相互直通運転開始15周年副標を掲出した8000系を撮りました。1枚目は、大物駅に向かう阪神なんば線開業・相互直通運転開始15周年副標を掲出した8215の直通...

    HK559さんのブログ

  • 行程20240503(金)津市内 -近鉄 特急他- 大阪難波難波 -大阪メトロ御堂筋線 - 梅田 大阪梅田 -阪急- 高速神戸 -途中略- 高速神戸 -阪神- 大阪難波大阪難波-近鉄 特急他- 津市内今年のGWは...

    whiteさんのブログ

  • 5月16日 今朝の阪急今津北線朝ラッシュは、今日から運用復帰した7030F+7090Fに乗って仁川で撮影しました。仁川駅で神戸線準急8000F「Memorial8000」大阪梅田行きが発車。5004F普通宝塚行きが発車。7004F普通西宮...

    w7さんのブログ

  • JR西日本は2024年5月15日、プレスリリースにて2024年3月16日に電車特定区間拡大に伴い運賃改定を行うと公表した。今回はこれについて見ていく。 2024年鉄道バス運賃料金改定まとめはこちら! JR西日本運賃変遷は ...

    時刻表の達人さんのブログ

  • f:id:BMbitman:20240515193429j:image

    阪急!今日は何系?1205…20240515

    • 2024年5月15日(水)

    今日はいつもより1本早い時刻で出勤!普通5300系と特急9300系に乗車。 総持寺駅にて撮影。大阪梅田駅にて撮影。最後までご覧いただき、ありがとうございました。20240515記事作成。

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。