鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「アンパンマン列車」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 41~60件を表示しています

全1069件

  • ことでん仏生山工場を出た貸し切りバスは山道に入っていく。次の目的地は坪尻駅。もちろん列車には乗らず、写真を撮るのだ。細い道を登っていくと、こんな展望台がある。ここで待っていると、「あかいアンパンマ...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b7/82902c9d30528254af6e958c41013e06.jpg?1708253926

    岡山・広島の旅〜3

    • 2024年2月19日(月)

    津山駅前に出ると駅前広場にC11型蒸気機関車が保存されていました。朝日を浴びて輝いていました。駅前の地図を見て方向を確認して歩き始めます。津山駅は津山市中心街とは吉井川を挟んでいるので、吉井川を渡り、...

  • こんばんはhatahataです。琴平行のロイヤルエクスプレスを撮影した後は夕方の回送列車を狙います。場所は少し移動しただけでしたが、まったく違う雰囲気の撮影が出来ました。普通 多度津行 7000形特急 南風16...

    hatahataさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240204/22/masatetu210/4b/8a/j/o1080060815397602922.jpg

    第2週 ロイヤルEXP Part2

    • 2024年2月13日(火)

    こんにちは、まさまさです。本日もご訪問頂きましてありがとうございます。毎日投稿2151日目です。今日はロイヤルエクスプレスの話題です。金比羅宮の参拝後に車を走らせて善通寺〜琴平間の撮影スポットへ。なぜ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240205/20/sanchan-mori/06/ec/j/o1440108015397969040.jpg

    381系やくも 4態

    • 2024年2月5日(月)

    瀬戸大橋線に向かうため、岡山で新幹線からマリンライナーに乗り換えます。少し時間があったので、なにか来ないかと調べるとこの春で置き換えられるやくもが来そうです。381系スーパーやくも色 この日は4連でし...

    ろばやんさんのブログ

  • 2月2日~3日、岡山・愛媛方面に撮影に行って来ました。いろいろ目的があった中で、まずは伊豆急ロイヤルエクスプレスが1~3月に四国・瀬戸内海クルーズトレインとして岡山ー松山間を走っており、金曜日に岡山を...

    ろばやんさんのブログ

  • こんにちは、まさまさです。本日もご訪問頂きましてありがとうございます。毎日投稿2141日目です。今日もロイヤルエクスプレスの話題です。去る1月28日 ロイヤルエクスプレスの運行、第1週の3日目です。朝から車...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240131/23/meitetuya/20/e9/j/o1080071915396027371.jpg

    半年ぶりの高松

    • 2024年2月1日(木)

    12月に所用で岡山へ行ってきたのでその時の写真を載せます。DEC7415000系M1編成8000系l6編成ことでん1087-1088編成6001F8000系 アンパンマン列車8600系 特急しおかぜ5000系M1編成帰りはサンライズ瀬戸で帰宅寝台...

  • .久々の四国遠征 1月末から3月上旬までの1ヶ月ちょっとの間ですが、四国の予讃線などに伊豆急2100系ロイヤルエクスプレス車を使ったぼったくり、いや、豪華ツアーの企画列車が走るということで、銀色のステ...

  • [ JR土讃線 讃岐財田〜黒川 / 2024-01-04 ][ JR土讃線 箸蔵〜佃 / 2024-01-04 ]香川県観光を終えて徳島に向かう道途中、ちょうど特急列車が通過しそうな時間だったので、かつてよく訪れた土讃線の名撮影地に行...

    旅の諧調♪さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240121/16/yk19840323/f5/2d/j/o1080072015392026919.jpg

    2024年最初の乗り鉄旅VOL.4

    • 2024年1月24日(水)

    こんにちは〜旅の続きを書いて行きます今回のメインテーマやくもの撮影を載せていきます。最初にやって来たのはいきなりスーパーやくも編成でした。紫の特徴的な色がかっこいい‼️塗り替え復刻で、唯一のパラナマ...

  • こんにちは、まさまさです。本日もご訪問頂きましてありがとうございます。毎日投稿2026日目です。今日もロイヤルエクスプレスの話題です。去る1月7日。この日も予讃線は松山〜伊予西条間でロイヤルエクスプレス...

  • 2024年1月16日、高知運転所所属の2700系気動車2763号車+2703号車「あかいアンパンマン列車」が、多度津工場から所属先まで回送されました。同車は多度津駅の転車台付近留置側線にて留置されていました。

    2nd-trainさんのブログ

  • おはようございます。松山駅で撮影した8000系アンパンマン列車の映像を投稿致しました。この動画を撮影したのは1月2日の夜です。同じ日の夜に羽田空港でJAL機と海保機の衝突事故が起きていますが、これは予讃線エ...

  • 皆様こんばんは、備前国鉄道です。前回の記事で取り上げた「THE ROYAL EXPRESS」の試運転を撮影した後、岡山に帰ってしまうにはまだもったいない時間だったので、前から訪れてみたかった某撮影地へ。詫間~みの間...

  • こんばんはhatahataです。1月7日の続きです。試運転列車を今治停車で追い抜いた後は、小松カーブへ移動します。特急いしづち・しおかぜ22号 8000系 アンパンマン列車特急いしづち・しおかぜ13号 8000系普通 ...

    hatahataさんのブログ

  • 先日、高松方面にロイヤルエクスプレエスを撮りに行った際についでに予讃線の多度津付近へ行きました今回の四国入りは5年ぶりくらいなので、その間で未だ撮った事が無いのが特急気動車2700系何度か岡山駅で...

  • [ JR予讃線 津島ノ宮〜詫間 / 2024-01-04 ]先にロイヤルエクスプレス試運転の写真を紹介しましたが、待機中に撮影した写真も紹介します。最初に記録したのは「しおかぜ」3号、8600系電車でした。まだ半面光なの...

    旅の諧調♪さんのブログ

  • 緑やくもを撮影

    • 2024年1月5日(金)

    まずは、こちらをポチッとお願いします。 しなくても大丈夫ですが、してくれたら泣いて喜びますにほんブログ村こんにちは。先日、岡山駅にてJR西日本のやくもを撮影しました。国鉄色とスーパーやくも色の記事は...

  •  こんにちは。 「志国土佐時代の夜明けのものがたり ChristmasTrain 2023」ツアーの後編です。 ①概要・出発編は下記をご覧ください。『JR四国ツアー 「夜明けのものがたり Christmas Train 2023」①概要・...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

いけたまハッピートレイン

東急多摩川線・池上線で運転するラッピング車両。1000系1522編成が対象。6月23日に運転開始。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

113系福知山色投稿写真募集中!

113系の「福知山色」復刻車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。