鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「あいの風とやま鉄道」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 161~180件を表示しています

全3733件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240326/22/b767-300/54/c6/j/o0462108015417856187.jpg

    JR時刻表

    • 2024年3月26日(火)

    美容と健康のために食べてるものは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようヨーグルトこんばんは(^^)/ハピハピパッピーハピハピハピハピハッピー世界のつがるです今月16日にダイヤ改正され...

  • s-圧縮画像EQ2Q4940

    何時もの2発撮り

    • 2024年3月26日(火)

    お立ち台へから針日界隈へと移動。あいの風とやま鉄道・527M521系あいの風とやま鉄道・527M413系AM03とやま絵巻やがて定刻通りに・・あいの風とやま鉄道・4091レ_A5EF510-503+コキ日本フレートライナー・UV54A-3...

    あいの風・Ryoさんのブログ

  • s-圧縮画像EQ2Q4899

    日の出前の2本

    • 2024年3月26日(火)

    富貨着前の4091レを撮りにお立ち台へ・・ん ?遠目に上りスジに三つ目が。やがて定刻に。あいの風とやま鉄道・4091レ_A5 EF510-503+コキ日本フレートライナー・UV54A-30017東札幌日通輸送・UF42A-38065高鮮度高品...

    あいの風・Ryoさんのブログ

  • 4路線乗継ダイヤ、企画切符、列車と駅の見どころ、在来線車窓、4社直通団体列車等の企画を北陸地域は北陸新幹線敦賀開業で賑わっていますが、特急が走らなくなった並行在来線は第三セクター4社に変わりました...

  • 3/16北陸新幹線敦賀延伸前にJR北陸線金沢~敦賀間を利用しての春の18きっぷ旅を3/10~3/12で行ってきました!富山スタートで金沢~敦賀~舞鶴~福知山~和田山~姫路~神戸~大阪~京都~米原~岐阜~高山~富...

  • 2024年3月15日金曜日。75レ撮影後、大阪に戻って所用をこなして、遅延5087レ撮影のため摂津富田にやって来ました。やって来たものの下り外側線は遅延しており到着後15分以上列車が来ない事態に陥ってしまいました...

    express22さんのブログ

  • 413系一万三千尺物語在来線ホームで撮影するはずだったが乗る列車の時間が無くなって北陸新幹線ホームで撮影結局乗るはずだった東京行かがやきは遅延し在来線ホームで撮影する時間は実はあったのでした。。高山本...

    戸隠さんのブログ

  • ハピラインふくい・IRいしかわ鉄道・あいの風とやま鉄道の各社は2024年3月25日付の公式X・ホームページ上のお知らせ(ハピラインふくい)で各社の公式Xを騙る偽アカウントが複数開設されている件に関する注意喚起...

    upp_natettyanさんのブログ

  • 富山 (富山県)発 06:19↓ あいの風とやま鉄道 泊行き(黒部06:49着)泊 (富山県)着 07:10発 07:12↓ あいの風とやま鉄道→えちごトキめき鉄道 直江津行き(糸魚川07:41着, 筒石08:05着)直江津 (新潟県)着 08:...

  • s-圧縮画像B70F1553

    良い天気に誘われて その2

    • 2024年3月25日(月)

    3097レを撮り収め先に富貨に入区してる4076レを見に貨物駅へ・・カマは開放され転線。替えのカマはレッドサンダー (*^_^*)移動します。あいの風とやま鉄道・4076レ_A14EF510-10+コキレッドサンダーが入って三色...

    あいの風・Ryoさんのブログ

  • 2024年3月24日に、あいの風とやま鉄道の主催でツアー企画「一万三千尺春物語」が催行され観光列車「一万三千尺物語」がえちごトキめき鉄道日本海ひすいライン乗り入れるツアーが催行されました。413系観光列車「...

    2nd-trainさんのブログ

  • 富山 (富山県)発 06:48↓ あいの風とやま鉄道→IRいしかわ鉄道 金沢行き(金沢 07:51着)高岡 (富山県)着 07:06発 08:02↓ JR 城端線 城端行き城端 (富山県)着 08:59発 10:04↓ JR 城端線 高岡行き高岡 (富山...

  • s-圧縮画像B70F1502

    良い天気に誘われて

    • 2024年3月25日(月)

    ここのところドン曇り空が続いており久し振りの良い天気に気分よく沿線へ・・あいの風とやま鉄道・535M413系AM03とやま絵巻富山駅からの回送高山本線・855D120形 キハ120 318+キハ120 351富山駅からの回送あい...

    あいの風・Ryoさんのブログ

  • tabiwa北陸パスで富山県内周遊乗り鉄旅!あいの風とやま鉄道の東の終着駅 泊駅にやってきました!あいの風とやま鉄道の管轄路線としては泊より一駅先の越中宮崎までとなっているが、大方の列車は泊駅が終着で えち...

  • 2024年3月24日に、えちごトキめき鉄道の主催でツアー企画「越後・越中紀行」が催行されリゾート列車「えちごトキめきリゾート雪月花」があいの風とやま鉄道線乗り入れツアーが催行されました。リゾート列車「えち...

    2nd-trainさんのブログ

  • s-圧縮画像JL8A1202

    用事前の下り2本

    • 2024年3月24日(日)

    スッキリしない空模様、雨の合間に沿線へ・・あいの風とやま鉄道・431M521系あいの風とやま鉄道・3093レ_A7EF510-511+コキ日陸 NRS・NRSU3718977 / 旭カーボン・UH29A-5018 / 5012カーボンブラック専用間を置い...

    あいの風・Ryoさんのブログ

  • tabiwa北陸パスで富山県内周遊乗り鉄旅!JR高山線は猪谷駅にて富山へ戻り、あいの風とやま鉄道に再び乗車して新潟県寄りの泊駅まで向かいます富山駅ではちょうどあいの風とやま鉄道の観光列車「一万三千尺物語号」...

  • 今回の【駅】シリーズは、富山県西部の中心都市である高岡市の中心市街地、あいの風とやま鉄道線、JR線(氷見線・城端線)が集結する高岡駅の北口駅ビル1階に位置する万葉線の起点駅、高岡駅停留場 (たかおかえきて...

  • 20240210_133329

    北陸新幹線延伸で負けた駅

    • 2024年3月23日(土)

    北陸新幹線が開業して早1週間を経過したわけですが・・・この北陸新幹線敦賀延伸で負けた駅というのが鯖江駅や武生駅である。ということで、今日は・・・今までの北陸(長野)新幹線開業で負けた駅を東京方から振り返...

    はくたか26号さんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/I/Interlocking/20240323/20240323124901.png

    仮線の電鉄富山駅

    • 2024年3月23日(土)

    【目 次】富山駅付近連続立体交差事業について仮設の電鉄富山駅電鉄富山駅~稲荷町駅間電鉄富山→稲荷町稲荷町→電鉄富山都市計画道堀川線アンダーパスから終わりに富山駅付近連続立体交差事業について富山駅周辺...

    Interlocking_mさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。