鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「紫陽花」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 461~480件を表示しています

全2961件

  • 周りが緑に囲まれたロケーション。 少し暗い中に碧く美しい紫陽花が どこか怖さを感じます。 そこにお顔のおでこの部分に 錆と汚れのあるキハ登場! あの世からやって来た… はたまた 乗った乗客が連れてい...

  • DSC08936cf5550_2.jpg

    井の頭線と紫陽花~流し撮り

    • 2023年6月20日(火)

    京王井の頭線の浜田山付近にて。紫陽花はもう終わりかけでしたが、咲いているあじさいの数そのものが少ない...。なので雨の中、傘を差しながら思い切って流し撮りをしてみました。

    seldioさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230619/13/glock132/85/ab/j/o1920128015301169701.jpg

    6/17(土) 紫陽花のいすみ鉄道

    • 2023年6月20日(火)

    朝に小湊鉄道を撮ったら、キハ52の運用に合わせていすみ鉄道に移動です。小湊鉄道は同業者は数名程度でしたが、キハ52目当てのいすみ鉄道はやはり人だかりが多いですね。なおキハ28引退後の「急行」も土・日・祝...

  • 先日、紫陽花の山北で見かけた211系の「静岡」行きが頭に残っていて、今回はここ足柄の田園地帯で捉えました。1ヶ月ぶりに見る周辺の田んぼは、ビッチリ鮮やかな緑に変化していました。定番のこの場所で211系をキ...

    mikunさんのブログ

  • 江ノ電 紫陽花色

    • 2023年6月20日(火)

    10形、江ノ電写真にするにはあまり好きではない車両だけどブルーの紫陽花と一緒に撮ると同系色で違和感がなく結構、絵になるなと思えた。

    そふと ましーんさんのブログ

  • 水鏡と小田急ロマンスカーを撮影しようと出掛けたのですが残念ながら水が少なく水鏡は撮影は出来なかったので紫陽花と富士山との撮影に切り替えてみました途中でドクターイエローを撮影に行ってVSEが通過する...

    マイペースな鉄分補給さんのブログ

  • 珍しく比較的撮り立てを

    元祖レガキチさんのブログ

  • 今回は2023年6月17日 晴天の見沼田んぼで沿線に咲く 紫陽花の花 と共に撮影した"E257系5500番台特急鎌倉号鎌倉行"の写真を掲載します 撮影データ-電車名E257系5500番台 東大宮車5...

  • 今回は2023年6月17日 晴天の見沼田んぼで沿線に咲く 紫陽花の花 と共に撮影した"E257系5500番台特急鎌倉号鎌倉行"の写真を掲載します 撮影データ-電車名E257系5500番台 東大宮車5...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230620/05/dinopapa/ae/a3/j/o0532080015301711306.jpg

    凝縮された紫陽花

    • 2023年6月20日(火)

    ↓ 京王電鉄井の頭線の東松原駅から歩き始め、新代田駅の近くまでやって来ました。この辺りの斜面を埋め尽くす紫陽花が見事ながら、柵やら電線やらをかわして、できるだけすっきりとした画面を作りたい。35㎜単焦...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/27/82875b0b197ed51da2de07a83dbe63fa.jpg

    紫陽花と渥美線、其の二

    • 2023年6月20日(火)

    紫陽花がビワと渥美線の電車を従えて俺の季節だと言っていました。撮影日: 2023年6月4日撮影地: 豊橋鉄道 渥美線/植田~向ヶ丘

    ケンチャンさんのブログ

  • 6月19日 今日は13時に可児市の得意先に仕事で行くことになっていました。得意先が可児御嵩インターの近くでしたので昼休みを兼ねてそこからも近い広見線顔戸駅で紫陽花と蒲郡ワンマン6000系とコラボ撮影しました...

  • 皆様こんばんは。キハE130×1両が、東北本線を機関車に引っ張られて、郡山工場へ入りました。という訳で撮影に行ってきました。小雨が降る中、間々田まで行ってきました。紫陽花の花が咲いているところがあったの...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/db/cf1ae8d3f5ab755456fe10acc5ebf61e.jpg?1687169976

    小田急ロマンスカー乗り鉄〜1

    • 2023年6月19日(月)

    常人には理解できないとは思いますが、鉄道馬鹿のバカな乗り鉄の記録と思いご覧いただければ幸いです。6/17にふと思い立って小田急ロマンスカーに乗りまくるというなんとも馬鹿げたことをしてきました。早朝4時半...

  • 昨日は京王線の若葉台車両基地の撮影会に参戦しましたが、少し早めに出て京王線も撮影しました。最初は飛田給にて、ユーミンの50周年記念した花火イベントが東京競馬場で開催されるのに合わせて8000系にヘッドマ...

  • 昨日は京王線の若葉台車両基地の撮影会に参戦しましたが、少し早めに出て京王線も撮影しました。最初は飛田給にて、ユーミンの50周年記念した花火イベントが東京競馬場で開催されるのに合わせて8000系にヘッドマ...

    kakuekiteisyaさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230619/18/miya-555-28/17/76/j/o1080072015301342322.jpg

    ドクターイエロー 923形

    • 2023年6月19日(月)

    皆様こんばんは、本日は曇りのお天気でした。富士山は殆ど雲の中でした。先程、撮影させていただいた物です。ドクターイエローと紫陽花東海道新幹線新富士ー三島間梅雨の中里からでした。本日は以上です。ありが...

  • 今回は2023年6月17日 晴天の見沼田んぼで沿線に咲く 紫陽花の花 と共に撮影した"E257系5500番台特急鎌倉号吉川美南駅送り込み回送電車"の写真を掲載しますこの日は週末としては 久しぶりに早...

  • 今回は2023年6月17日 晴天の見沼田んぼで沿線に咲く 紫陽花の花 と共に撮影した"E257系5500番台特急鎌倉号吉川美南駅送り込み回送電車"の写真を掲載しますこの日は週末としては 久しぶりに早...

  • 強い日差しと高温に紫陽花も散りかけている。小湊鉄道沿線は草が伸び放題になっている。 飯給駅の紫陽花額アジサイも咲きそろってきた山裾の紫陽花も満開に のだっぽりの紫陽花のだっぽりに下りのキハがやって...

鉄道コムおすすめ情報

画像

いけたまハッピートレイン

東急多摩川線・池上線で運転するラッピング車両。1000系1522編成が対象。6月23日に運転開始。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

113系福知山色投稿写真募集中!

113系の「福知山色」復刻車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。