鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「不要不急」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 481~500件を表示しています

全1343件

  • DCIM0685.jpg

    牛田リベンジ

    • 2021年2月15日(月)

    2月15日ってコトで、215系車内。2008年9月に青春18きっぷを使って、ホリデービューやまなし号で新宿~甲府を乗車。普通車の狭い4人座りに、硬い座席で背筋ピーンの状態で2時間10分はキツかった。もう...

  • (大手事業者のローカル線や地方の中小鉄道事業者の経営改善の一環としての運賃値上げ論議について)・運賃見直しというと普通運賃の水準がどうなるかばかり取り上げられるが、定期券の割引率の見直しも必要だろ...

    きさらさんのブログ

  • 2021年2月13日東北地震の鉄道被害概要の記事です。

  • 御領駅絵はがき文字

    かつての最寄り駅

    • 2021年2月14日(日)

    通常、最寄り駅と言うと1つですが、現在の我が家には2つ存在。ほぼ同距離のJR「西八王子駅」とJR&京王「高尾駅」。どちらも近くなら良いのですが、徒歩27分もある彼方です(泣)。ところで所属してる某歩く会の2...

    tanbaさんのブログ

  • 先週の日曜日、横須賀線用のE235系1000番台を検証し武蔵小杉のUNIQLOで冬用の靴下2足を買った後は立川駅で臨時の富士回遊91号を撮影したので記事にまとめていく。立川駅のホームから臨時の富士回遊91号を1枚撮影...

  • 現在、コロナ禍で一部地域には緊急事態宣言が出され、不要不急の移動に対して自粛要請がだされている状況ではあるが、JRグループによれば、今年も例年通り下記のような日程で青春18きっぷを販売する予定とのこと...

  • 最後?のスナックカー撮影、ブログ準備、網干訓練12系客車写真確認等 (今日あったことのブログ)1 はじめに(1) 個人的事情 以前のブログでも説明していますが、私の今の仕事は介護のため、通勤せざるを得ず...

  • 少し前の話になりますが年末の(2020年)12月24日(木)はお休みをもらえたので,今度の全国ダイヤ改正で置換えがアナウンスされた185系の湘南ライナーの写真を撮りに行ってきました。今度もコロナ禍の折からマス...

    kurikomashaさんのブログ

  • 新型コロナウイルス感染症の感染が全国的に広がっていく中で、国や地方自治体からは不要不急の外出の「自粛」が求められている。自粛とは、自分の意志で言動を自制するという意味であるはずなのに、他者に対し自...

  • 昭和63年の初夏に十和田湖から八甲田山系を通り抜けた旅のことは、30年以上も前のことでありながらも、鮮烈に覚えている。──と、言いたいところなのだが、覚えているのは盛岡から十和田湖に向かう高速バス「とわ...

  • DCIM0020.jpg

    ハメ撮り、のぞき鉄。[後編]

    • 2021年2月8日(月)

    皆さん、ご機嫌は如何ですか?本日も、まっちゃんのテキトーなブログにお付き合いを戴き、ありがとうございます。昨日は、久しぶりに行った場所が本格的な工事現場と化し、そこで滅多にお目にかかれない車両に遭...

  • ※この記事は当面の間、トップに表示しますコロナウイルス感染拡大をうけ、東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・愛知県・岐阜県・京都府・大阪府・兵庫県・福岡県では緊急事態宣言が引き続き3月7日まで発出されます...

  • コロナウイルス感染拡大が全国的な広がりを見せております。西武鉄道では、以下のきっぷについて、発売を⼀時休⽌しています。概要は次の通りです。  ※本きっぷはサイトには掲載いたしません【きっぷ名称】・川越...

  • DCIM0001.jpg

    ハメ撮り、のぞき鉄。[前編]

    • 2021年2月7日(日)

    天気が良い日に時間があるならば、短い距離でも散歩をしましょう。気分転換は、必要なんですよ。皆さん、ご機嫌は如何ですか?本日も、まっちゃんのテキトーなブログにお付き合いを戴き、ありがとうございます。...

  • R3.2京都府緊急事態措置に関して R3.2-①1 はじめに(一部個人的事情も含んでいます) 緊急事態宣言が延長されたことを受け、京都府におかれても、緊急事態措置を、令和3年(2021年)3月7日まで延長されたとこ...

  • EF64 37号機2020.5 新金線にて撮影。50年目という節目に、EF64形0番台が引退・消滅となったそうです。老朽化に伴う廃車になりますが、人間はメンテナンスをして生き延びていきたいものですね。皆さ...

  • 本来であれば、その道のプロが万人向けに味付をして販売されたレトルト・ビーフカレーそんなビーフカレーにHOTEiのやきとりを入れてチキン・カレーにしている さくら でございます・・・どうもバチ当たりなことを...

    ランクル100さんのブログ

  • こんばんは去年の7月の真岡鉄道。緊急事態宣言が解除されて真岡に汽笛が帰ってきた日は梅雨空。白煙は白い空に溶け込んでいきました。2020/7/18 寺内→真岡 6001レ C1266+50系客車(画をクリックすると大きな...

  • 2021020301.jpg

    第23回まつだ桜まつりは中止

    • 2021年2月3日(水)

    今日は立春ですね。コロナや185系のことで頭がいっぱいだったので、松田町の河津桜のことはすっかり忘れていた。もうそんな時期になったんだ。松田町のHPを調べたら・・やっぱりなあ、お祭りは中止になってました...

    mikunさんのブログ

  • こーらさんが、ブログで紹介していたファミリーマートと鉄道9社合同企画『オリジナルLEDキーホルダー』を近所の店舗でゲットしました。こういうモノを欲しがらないのですが、ジョージアブラックコーヒーに付...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。