鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「不要不急」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 461~480件を表示しています

全1346件

  • おはようございます ☆ Q太郎です。今朝は陽射しは少ないがまずまずのお天気の福岡地方。しかし下り坂に向かっているようですね。先週は月末モードで昼飯も喰えないようなバタバタした日が続いておりましたし、帰...

    Qテツさんのブログ

  • 1984年(昭和59年)1月末で営業を終了した国鉄・高砂線(加古川~高砂)の途中駅、野口駅から別府港、別府港から山陽本線の土山駅を結んでいた別府鉄道です。高砂線と同日で営業終了した路線。1915年(大正...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210225/00/asakaze51/a6/8f/j/o2592460814901586458.jpg

    日帰り乗り鉄2021如月

    • 2021年2月27日(土)

    新型コロナウィルス感染者が徐々に減ってきていますが、緊急事態宣言はなかなか解除されませんこのまま予定通り継続されると、JRのダイヤ改正が目前に迫ってしまいます直前のさよならフィーバーでは混雑も予想さ...

  • 前回のブログ更新からだいぶ間があいてしまった。私は健康維持と痩せる為、天気が良ければほぼ毎日ウォーキングをしている。新型コロナ禍、しかも2回目の「緊急事態宣言」下、不要不急の外出は控えねばならない...

  • 毎日毎日、ニュースはコロナ関連ですね。 自粛生活がずっと続いています。 昨年1年間を振り返ってみても、何も大きなイベントが公私共にありませんでした。( ´ ▽ ` ) はやぶさ2号の快挙ぐらいしか思い当たらな...

  • 活動のご報告11

    • 2021年2月25日(木)

    視覚障害の鉄道駅訪問旅です。毎日、沢山の閲覧誠にありがとうございます。本日2月25日に駅訪問(更新)をさせて頂きました。報告します。2月25日京阪電鉄京阪宇治線観月橋駅 駅再訪問桃山南口駅 駅再訪問六地...

  • 前回に記事に続き、205系のディテールアップについて紹介します。屋根上です。クーラーにスミ入れを行いました。屋根と同色だったベンチレーターはスカイグレイで塗装しました。パンタグラフはプライマー処理後ね...

  • あなたもスタンプをGETしよう

    有馬カントリー

    • 2021年2月24日(水)

    クロスカントリー、見たことある?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようねーよ。。w2月24日(水)。今日から3連休w今月休みすぎ。笑兵庫県では昨日23日、緊急事態宣言の解除基準をすべて...

  • 前回の続きです。出雲大社前駅に戻ってきました。ここからは土休日しか走らない急行「出雲大社号」に乗って、しんじ湖温泉駅に向かいます。一畑電車は基本的に川跡で接続列車があるのですが、この列車は接続があ...

  • こんにちは。今回は、アンケートのお願いです。JRグループでは、2021年3月13日、全国一斉にダイヤ改正を実施します。今回のダイヤ改正では、大都市圏において、保守・整備の時間を増やす事を目的に、終電の繰り上...

  • DSCF1648.jpg

    夕方のヨツギーノ[後編]

    • 2021年2月22日(月)

    皆さん、ご機嫌は如何ですか?本日も、まっちゃんのテキトーなブログにお付き合いを戴き、ありがとうございます。昨日の朝は、冬の装い。午後からは、春の装い。着替えに帰ったのは撮り鉄の休憩だった訳で、部屋...

  • 久しぶりに子どもと出かけた。申し訳ないが不要不急とは言わないでいただきたい。期末試験その他で(子どもが)かなりストレスが溜まっていたようなのだ。議員さんじゃない成長中の子どもだし、接客を伴う飲食店...

    malaytraceさんのブログ

  • 転車台モジュールでは、線路内(ボード中央付近)には、合計3箇所のスペースがあります。 その余剰スペースは、もちろん「情景」があったほうが、良い訳です。 ただし、線路にて、完全に外部から遮られているところ...

    相模電鉄さんのブログ

  • 活動のご報告10

    • 2021年2月20日(土)

    視覚障害の鉄道駅訪問旅です。毎日、沢山の閲覧誠にありがとうございます。本日2月20日に駅訪問(更新)をさせて頂きました。報告します。2月20日京阪電鉄京阪本線土居駅 駅標更新・ホーム撮影守口市駅 駅標更...

  • あなたもスタンプをGETしよう

    2月の役者

    • 2021年2月20日(土)

    有名な歌舞伎役者といえば?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう知らねーよw。。2月20日(土)。せっかく土日2連休を組んだのに、無観客開催中。。兵庫県内でも当面の間、発売を取り止め...

  • 不要不急外出自粛ということで、思い出シリーズを継続します。約9年前に乗車した、急行 きたぐに です。廃止を予感して1年位前に乗車しておきました。上段寝台の様子。現在定期運用している、サンライズもい...

  • 「汐留」ものがたり

    • 2021年2月20日(土)

    まず最初にお断りしておかなくてはなりません。今回のお話は久しぶりの「大江戸線噺」ですので、長い歴史を誇る国鉄の汐留駅の話は出てきません。(また、「ゆりかもめ」の汐留駅もほとんど登場しません)語られ...

  • f:id:marunkun:20210126132524j:plain

    また、快速みえに乗る

    • 2021年2月19日(金)

    コロナで乗れていないこともあり、最近はJRバスの話ばかりで鉄道の方が少なめでやばいな と、アクセス分析みたいなページを見つつ思った次第であります(けっこう露骨ですよ(-_-;)) で、ストックを見ると「バス...

  • 『女はピラニアみたいだ』的な発言で、炎上したっていう。中学生時代、男子の何気ない一言で女子が5人くらいで詰め寄って攻めている光景をピラニアみたいだと38年前に思っていたよ。今さら的な? 寒いギャグよ...

  • KIMG0510 (480x270).jpg

    阪急電車のHマークに再会

    • 2021年2月17日(水)

    懐かしのHマークに再会2月の記事更新は久し振りに阪急ネタをお話しさせていただきましょう。いつもいつも能勢電ネタでは食傷気味でしょうし。ただし、新鮮なネタとはいかず、些か旧聞に属する話題ですが、自粛...

    sattonさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

定期運用を持つ最後の国鉄特急

四国と九州で活躍するキハ185系。国鉄型特急車では定期運用を持つ最後の形式となりました。

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。