鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

記録鉄向けのブログ

すべて外部サイト

321~340件を表示 / 全7329件

新規掲載順

  • 朝の函館本線は新函館北斗駅までは北海道新幹線乗り継ぎの大きな荷物を持った人びとで混んでいます。大沼駅で特急待ち次の大沼公園駅でみなさん降りて残るはほぼ同業者のみ。大好きな駒ヶ岳が見えてきました赤井...

  • 出典:加藤史帆 公式ブログめがねトシチャン昆虫館・水族館とお出かけ記事が続いたので、今回は鉄道記事です。GW前半戦の撮影記です。新幹線がメインになります~速達タイプではない臨時つるぎが運行されてました!そ...

  • 本日2024/05/12新潟駅I20周年記念に伴う団体臨時列車が新潟から越後湯沢まで運転されました

    nankadai6001さんのブログ

  • 柳川市街地から程近い住宅地の中にある駅で、駅の裏には国道も走っています。立地は良いため利用者は多そうな感じもするのですが、優等列車が停車しない事や隣の柳川駅が近い事もあり、利用者数は西鉄最少となっ...

  • 240428151648071

    【阪急電車】箕面駅

    • 2024年5月12日(日)

    梅田まで 一日一便 直通を世界中が母の日の今日、野球のセ界では阪神タイガース才木浩人投手が横浜DeNAベイスターズ相手に4安打完封で4勝目を挙げました。才木投手の故郷兵庫県神戸市から母のような気持ちでTV観...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • 大木町の中心駅で、駅周辺も町役場や公共施設などが多く立地する町の中心部らしい景色となっています。そうは言いつつ、利用者数は同じ町内にある大溝駅と比べて若干多いだけとなっています。駅舎小さい平屋駅舎...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d5/fc849a59e083d8c2891353e82dca6c4a.jpg

    東京都営 築地市場駅

    • 2024年5月12日(日)

    東京都交通局 大江戸線 「築地市場駅」連絡している路線はありません。築地市場へはこの駅が一番の最寄り駅になるようです。(駅名標) (駅名標) (ホーム) (ホーム) (改札)ホーム構造← 汐留勝どき...

    ICHIEKIさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d5/fc849a59e083d8c2891353e82dca6c4a.jpg

    東京都営 築地市場駅

    • 2024年5月12日(日)

    東京都交通局 大江戸線 「築地市場駅」連絡している路線はありません。築地市場へはこの駅が一番の最寄り駅になるようです。(駅名標) (駅名標) (ホーム) (ホーム) (改札)ホーム構造← 汐留勝どき...

    ICHIEKIさんのブログ

  • 久留米市南西端の住宅地の中に駅があり、同じ旧三潴町内にある三潴駅より利用者は多くなっています。2015年に駅裏に駅舎がもう一つ新造され、それに合わせて駅前の再開発も行われています。駅舎写真は従来から存...

  • 近鉄生駒線 『 G27 信貴山下 』

    • 2024年5月12日(日)

     近鉄生駒線 信貴山下駅情報 Shigisanshita STN.(G27)      駅 名 Station name                                         しぎさんした 信貴山下 Shigisanshita駅ナンバリンク Station ...

  • 240412-001x.jpg

    大阪・福井遠征 その01

    • 2024年5月12日(日)

    2024年4月12日(金)、この日は大阪・福井遠征出発の日でした。 特急さざなみ2号で地元姉ヶ崎駅から出発します。 今回の乗り残している路線と新規開業した路線を乗車するのが主目的の遠征です。 特急...

    kd55-101さんのブログ

  •  こんにちは。 今回から、2024年3月30日、31日の「おやじ二人旅」の模様を書いていきます。 3月は姫路のお友達「亀ちゃん」の誕生日月です。誕生日当日に「千年ものがたり」に乗ってお祝いしてきた話は下記を...

  • 本日も当ブログに訪問いただきありがとうございます前回のお話はこちら『【越乃shu*kura】日本酒を求めて新潟ひとり旅②』本日も当ブログに訪問いただきありがとうございます昨年2023年夏のお話しです。もう2024...

    ゆぅちゃんさんのブログ

  • 2024年 4月 27日(土) 京成 市川ママ駅撮影記録です。 京成電鉄では、今年も、5/12の母の日にちなんで、4/27から5/12の間、市川真間駅を「市川ママ駅」に変更されるとの事で見物に。2面4線 橋上駅舎の市川真...

  • ホームページ更新

    • 2024年5月12日(日)

    「Station-駅から始まる物語」を第1667回更新しました。1946.JR高徳線引田駅を公開いたしました。https://ringono.nengu.jp/「駅名標コレクション」を第419回更新しました。「し」に北陸新幹線上越妙高駅を新...

  • JR西日本は11日、神戸駅で「神戸~大阪鉄道開業150周年」記念式典を開催した。当日は神戸駅から大阪駅まで記念列車も運行された。JR神戸線(東海道本線)の神戸駅から大阪駅までの区間は、新橋~横浜間開通から2年...

  • 奥羽本線 和田駅

    奥羽本線 和田駅

    • 2024年5月12日(日)

    旧・河辺町の中心市街地に位置します。 (2022年10月22日 訪問) 駅舎 駅名標 駅舎内1 駅舎内2 駅構内 駅前The post 奥羽本線 和田駅 first appeared on 北柏仮乗降場.

    バーターさんのブログ

  • 奥羽本線 峰吉川駅

    奥羽本線 峰吉川駅

    • 2024年5月12日(日)

    秋田新幹線開業前は相対式ホーム2面2線の交換可能駅でしたが、秋田新幹線開業後は当駅(大曲方)~秋田間が奥羽本線と秋田新幹線の単線並列となったため、秋田新幹線の通過線となった駅舎側のホームは廃止・短...

    バーターさんのブログ

  • 今回は余った青春18きっぷを利用して栃木県と福島県に出掛けました。 目的はタイトルにある通り、宇都宮ライトレール(ライトライン)の快速に乗ることと、JRバス関東が運行する白棚線に乗車することの2点となりま...

    つばめ501号さんのブログ

  • 喜多方ラーメンを食し、デザートのソフトクリームを求め、猪苗代の牧場へ。かみさんの調べた牧場は磐越道の磐梯山SAに近い、ナビなしでは行けないような場所。意外にも多くの人が訪れている。母娘は動物たちにえ...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ