鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

地方交通に関するブログ

すべて外部サイト

361~380件を表示 / 全129748件

新規掲載順

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240526/03/kisyatabi-etsurakukan/c7/8c/j/o0720108015443392125.jpg

    昨日の急行「天北」

    • 26日(日)6時0分

    昨日(5月25日 土曜日)の小湊鐵道 臨時急行列車です。上総鶴舞以下 里見鳥居前付近同所で後撃ち。

  • お馴染みの美濃赤坂発の赤ホキ列車ですが、当然、こちらはJR線との中継点であるので、美濃鉄道としてはさらに内地があります。古めかしいDDですが、いやはやどうして・・なかなかの力持ちのようです。今回はそ...

    ハイパーセントラル21号さんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/18/8b748c69a38082f047c1bca5b01910db.jpg

    係留している船

    • 26日(日)5時12分

    電車と船のコラボは少ないのですが、ここは日常です。撮影日: 2024年5月15日撮影地: 富山地方鉄道 市内電車/岩瀬浜~競輪場前

    ケンチャンさんのブログ

  • 影森駅構内は何本もの貨物側線が広がり、このヤードから分岐する三輪線、武甲線(1984年廃止)の貨物取扱量が多かった時代が偲ばれます。(2007.5.24 秩父鉄道 影森駅構内)影森駅下り方の踏切脇に転轍手の詰所が...

  • おはようございます田園風景列車が来るまで地元の方と談笑のんびりと時間が過ぎて行く。明知鉄道:飯羽間~阿木〝かきクン〝

  • うそでしょ!!つづき

    • 26日(日)3時48分

    https://www.torizuka.club/2024/05/25/%e3%81%a8%e3%82%8a%e3%81%82%e3%81%88%e3%81%9a%e3%80%80%e3%81%94%e5%a0%b1%e5%91%8a/とりあえず ご報告 | えちごトキめき鉄道社長(いすみ鉄道前社長) 鳥塚亮の地域...

  • ビルの向こうを

    • 26日(日)0時49分

    西日の反射で輝くビルの向こうへと、去りゆく駅行きの電車。少しずつ傾いてきた陽の光を受けながら...。広島電鉄本線 稲荷町~銀山町

  • GW前半は四国の鉄道路線を制覇し、後半にかけては伊丹→仙台がトクたびマイルでお得だったのでそのまま東北の未乗路線を攻めることに決定。実は今回のGWはコロナ禍で使えなかったANAマイルを消費するのもミッショ...

  • L1004457

    5月の川根路 黄色の風景

    • 26日(日)0時14分

    大井川鐵道 大和田~家山

  • MMFC0756

    ムシトリナデシコとC108

    • 26日(日)0時12分

    大井川鐵道 マミヤRZ67道路際に咲くムシトリナデシコを絡めて撮ってみました。

  • 昔撮った画像を再現像したら出て来た平原での横須賀色。夕方と夜の狭間な時間帯。

  • 2024_05_26nagareyama2p.jpg

    小さな橋りょう

    • 26日(日)0時0分

    「大谷口橋りょう」の看板があります。2024年 流鉄流山線

    タオさんのブログ

  • 2024年5月18日土曜日。大物での阪神臨時特急撮影第2弾です。12時56分頃山陽5020F6連の直通特急姫路行きが通過しました。 12時56分頃山陽6007F他6連の直通特急大阪梅田行きが通過しました。 12時57分頃阪神なん...

    express22さんのブログ

  • みなさんこんにちは。前回からの続きです。今年3月、期間限定で発売されたJR東日本全線乗り放題の企画乗車券「キュンパス」で、その北東北の未乗線区を乗り鉄しようと旅した際の様子をお送りしています。旅の第1...

  • 1969年(昭和44年)の㋄㏹、東名高速道路の東京インターチェンジから小牧インターチェンジまでの約347kmが全線開通したことに由来して㋄㏹は「東名高速道路全通記念日」ですアイドルのイベントや観劇の際は良く東名を走る深夜バ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240525/22/int14jpn118/c0/f0/j/o1450096715443322113.jpg

    新緑燃ゆる大井川鐵道 Ⅳ

    • 25日(土)23時57分

    4月27日 私のGW二日目の最後の撮影ですねかわね路14号は前日間に合わなかったポイントに急ぎました列車通過3分前無事到着(^^♪狙いをつけて鯉のぼりと白煙のコラボをゲット成功!ここも撮影できる範囲が狭くなり...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240525/01/suganuma-tenko/ca/45/j/o0517034915442962258.jpg

    ハピラインふくい開業~9

    • 25日(土)23時55分

    「ハピラインふくい」開業の9回目です。今回から有人駅の窓口端末機で発行された券を幾つかご紹介いたします。芦原温泉駅の窓口端末機で発行されました、「芦原温泉→細呂木」の普通乗車券です。横型の85ミリ券で、...

  • 今日2024/05/25 JR東日本長野工場ウォッチをしていた方の目撃情報によると217系Y39編成が重機の餌と処されたとのことだそうです

    nankadai6001さんのブログ

  • 横綱へ 一気に駆ける ホームラン大相撲夏場所14日目が両国国技館で行われ、3敗を守った新小結大の里関が単独トップに立ちました。明日の千秋楽、1差で追う関脇阿炎関に勝てば、負けても優勝決定戦を制すれば初土...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • 2024年5月25日に、サンドーム福井でのコンサート開催に伴い、臨時快速列車が運転されました。

    2nd-trainさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ