鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「#はくたか」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

201~220件を表示 / 全371件

新規掲載順

  • 北陸新幹線「はくたか557号」のグランクラスで富山に向かっております。軽井沢と上田で他の乗客は下車し、車内は貸切状態です。糸魚川の手前付近。日本海は大荒れの模様。暴れ川と名高い姫川を渡ります。黒部川を...

  • ★<90190>ベーシックセット SD E7系かがやきAD YahooAD Yahoo <実車ガイド>2015年の北陸新幹線長野~金沢間延伸開業に先立ち、2014年に営業運転を開始したE7系とW7系。JR東日本所属車はE7系、JR西日本所属車...

    みーとすぱさんのブログ

  • 北陸新幹線「はくたか557」のグランクラスに乗ってます。もう快適過ぎて・・・。お天気はいいですが、雪景色の軽井沢。10時32分、軽井沢に到着。ここでグランクラスの乗客が2人下車。山頂付近が煙っている浅間山。佐...

  • 前日は明石から特急列車ばかりを乗り継いで、約10時間かけて東京に来ました。そして旅二日目の1月12日ですが、本来は東京国際フォーラムで宝塚歌劇を観劇予定でした。しかしコロナで公演が中止。なのでこの日の行...

  • せっかくなので、予定を変更して次の北長野駅で下車して走り去る湘南色を撮影しましたが・・・ スマホのカメラのレリーズタイムラグにやられました。笑見事な?日の丸構図・・・笑 こうしたシーンでは、やはり...

    ぽりっぴぃー5さんのブログ

  • この夏、国鉄交直流急行形のカラーを纏ったえちごトキめき鉄道の455系、413系電車の撮影に行ってきましたJR北陸本線時代から日本海を背景に風光明媚な撮影スポットとして人気のある上越市の有間川駅と谷浜駅の区...

    trawayさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231015/12/tr8vell8r708/90/be/j/o1080081015351182580.jpg

    月を跨いでしまいました・・・

    • 2023年11月5日(日)

    こんにちは。気がつけばもう11月に入ってましたね。最近記事を書く余裕があまり無かったので今になってしまいました。月を跨ぎましたが前回の続きとなります。私が先月金沢に行った時点で開業まであと154日でした...

  • /blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgcc0lE_0Gy4eatDNK1lr6lK-yHQBoHq1oKjlJgzFyoPoU_2jdP5YBjH5harWBbFiK3E3St65X4wxmtLYGTSX2UnBA23Mf5GQC7jZsj8Z-n9KL4hZ_DK1_So9nBKhvGQcFaxsaIhVwdgE0y0pDehpQjtbCr1HCr4EjbXhyphenhyphenqSfrQzgmHtFeuLgv-H3qjaVkW/w6

    TOMIX 2023年10月 発売品

    • 2023年11月5日(日)

    こんばんはかいじ117号です。11月になってしまいましたがTOMIX10月の発売品の確認です。93581 JR EH500形電気機関車(3号機)98528 国鉄115-300系近郊電車(横須賀色)4299 対向式ホームセット(桁式)新製品1...

    かいじ117さんのブログ

  • ★<98530>JR E7系北陸・上越新幹線基本セット★<98531>JR E7系北陸・上越新幹線増結セットA★<98532>JR E7系北陸・上越新幹線増結セットBAD YahooAD Yahoo <実車ガイド>2015年の北陸新幹線長野~金沢間延伸...

    みーとすぱさんのブログ

  • トミックス(TOMIX)さん、2023年10月出荷予定の鉄道模型製品発売情報です。★<98833>JR 485系特急電車(上沼垂運転区・T5編成・はくたか)基本セット★<98834>JR 485系特急電車(上沼垂運転区・T5編成・はくたか)増...

    みーとすぱさんのブログ

  • はくたか575号はE7系F41編成でしたE7系なので上越新幹線と同じチャイムです新高岡で下車乗車日:2023年9月2日

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231025/21/nudehide313/8e/2f/j/o1080081015355700868.jpg

    秋の乗り放題パスの旅①

    • 2023年10月25日(水)

    秋の乗り放題パスの旅、といっても使うのはまだ先の駅からで…。スタートは北陸新幹線の佐久平駅から『はくたか』で長野へ。平日ということもあり、自由席は空いていました。長野に着くとコンコースには来春延伸の...

  • 最近はKATOさんの681系2000番台をメンテのついでに回していましたパンタは畳んでいます北越急行所属の「スノーラビット」です上越新幹線からの連絡を取り、越後湯沢‐直江津‐金沢を結んだ「北陸特急」です北越急行...

    のたねさんのブログ

  • 6月25日(日)金沢から特急に乗り換えこの時は自由席に余裕でありつけました時間がなかったので写真は割愛加賀温泉駅で下車そしてタクシーを用いて撮影現場へはい、この日も金沢工臨の運転があるとのことで、...

  • 前項からの続きです。④JR各社のWEB申し込み一部の列車についてはWEBから申し込みが可能です。あくまで申し込み(リクエスト)であり、即予約が完了するわけではありません。申し込み時に受け取り駅を指定する必要...

  • 6月25日(日)八戸から新幹線に乗って本日のネタ列車狙いに移動ですあっという間に大宮また大宮に戻ってきてしまい、精神的にはちょっと飽きてきたのが本音(笑)大宮から北陸新幹線に乗り換えですいい天気の...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231021/23/prius0771/13/82/j/o3712247515353990437.jpg

    北陸本線撮影地 ~その27~

    • 2023年10月22日(日)

    北陸本線 美川~加賀笠間金沢方面へ向かう下り列車を撮影できるポイント。加賀笠間駅にて下車、西口出口より駅前の道を約200mほど進み左折、県道104号線に沿って道なりに約1.7kmほど進む。Y字路交差点にぶつかっ...

  • トミックス(TOMIX)さん、2023/10/27発売予定の鉄道模型製品発売情報です。★<98530>JR E7系北陸・上越新幹線基本セット★<98531>JR E7系北陸・上越新幹線増結セットA★<98532>JR E7系北陸・上越新幹線増結セッ...

    みーとすぱさんのブログ

  • 6月24日(土)長岡からは上越線の普通に乗車します車内は結構混んでいました通学生が目立ちましたでもその人達も小千谷で多く降りました自分はその先の北堀之内へ急いで撮影地の陸橋に向かいます先客は2名そ...

  • 久々の登利平で満腹になった後は、新幹線の発車時刻まで適当にフラフラし、時間をつぶします。ここ高崎には、大手家電量販店ヤマダ電機の本社があり、東口の駅前には私の地元静岡では考えられないないほど巨大な...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ