鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

模型鉄向けのブログ

すべて外部サイト

581~600件を表示 / 全109166件

新規掲載順

  • 今日は10系寝台車オハネフ12です。しんがりの表情を模型で再現しようと整備を始めた話の続き、車端のジャンパ栓等表現とデッキをボンヤリ照らしていたライト(デッキ灯?)を再現する話が中心です。いつもご訪問...

    Toyohara Yamatoさんのブログ

  • エドアキラさんの鉄道模型で遊ぶ61から「KATO C62蒸気機関車の分解&外れたトラクションタイヤを取り付ける方法 / Nゲージ 鉄道模型」の動画から紹介だ。さすがに このNゲージの蒸気機関車の車輪ゴムの交換は、自...

  • って最近乗ってないなあ自分はそう思っちょる。。。。。[鉄道模型]トミーテック (N) ザ・バスコレクション 横浜駅西口バスターミナルセットA

  • 昨日(17日)は、気乗りせんままハローワークへ・・・。京都で最高やった就労条件も、なかなかド田舎では有りまへん!!!!やっぱり高松なんかに良い事などある訳が無い!!!!もう、うっとうしくなってきてハロ...

  • IMG_1906

    TOMIX 207系旧塗装 入線整備!

    • 2024年5月18日(土)

    SN総合車両所です。当車両所の第2工場が本格的に創業開始して間もない頃、TOMIXの207系1000番台現行塗装7両を入線整備していました。その当時の記事はこちら!しかし207系は登場当初はこの塗装ではなく、青・水...

    SN総合車両所さんのブログ

  • x10105

    上総川間駅

    • 2024年5月18日(土)

    って先週行った小湊鉄道上総山田で撮って自分がお気に入りな駅のひとつ上総川間駅へ。。。。てか何度か小湊鉄道行ってますが←2年ぶりだけど踏切の撮影ポイント初めてこんなに鉄ちゃんがいるんだって思いましたね...

  • P5120044

    静岡ホビーショー2024(1)

    • 2024年5月18日(土)

    静岡で行われるプラスチックモデルを中心としたホビーショーが5/10から5/13まで行われました。一般入場者はあらかじめ予約をして無料で入場ができるというものです。鉄道のイベント・展示ができるものなのかを確...

  • DSC_4007

    KATO HO DD51 暖地型 転籍車両

    • 2024年5月18日(土)

    KATO DD51 暖地型 もともと1両持ってますが、ディーゼル機関車って重連したいなぁーと思い続けていて、昨年の再販の時に買おうかと悩みつつたまたま見てたら諭吉さん一人しないお値段、しかも最新ロット・・・新...

  • 「 夜行「アルプス」復活!? 中央本線往年の登山急行が“特急”で新登場 もうひとつの列車名も 夏の臨時 」by 乗りものニュースJR東日本が夏に運転する臨時列車を発表しE353系を使用して23時58分に新宿を出発して6...

    柴みんさんのブログ

  • ★<2724>タム500形タイプ(イエロー)AD YahooAD Yahoo <実車ガイド>ガソリン専用の二軸タンク貨車として、1931年に登場した国鉄タム500形。ガソリン専用タンク車としては初の15t積で、1961年までに621両が製造...

    みーとすぱさんのブログ

  • おはようございます。今回はプチ・モケ活のお話デス。このあいだ、若い頃に撮った阪急の古い写真を何気に見返していました。( 1979年 中津駅)そんなこんなしていたら、積み箱絶賛放置プレイの「鉄コレ 能勢電鉄...

    グリーンベア2014さんのブログ

  • ED76形電気機関車

    • 2024年5月18日(土)

    貨物輸送に活躍してきた九州の交流電気機関車ED76形電気機関車6月で引退となります。引退していなくなる車両Nゲージで残しませんかED76 0 後期形 JR貨物更新車好評発売中です。NゲージED76 0 後期形 JR貨物更新...

    くまのりさんのブログ

  • 67DA3F7B-4C14-4DDE-9089-3554EC14D0DB

    宮沢製D-50(60)・16

    • 2024年5月18日(土)

    ちょっと煙室扉を脱着させるには加熱器のとこの踏み台が邪魔なので1ミリ弱削りました。これで少しは楽に脱着出来るように?ん!前よりかは楽にでした。が、もう一枚網板を付けるのでキツキツになるかもです。 修...

  • 東日本のSL運行を支える本日は5/18です.そこで,「DD51 800」である,2022年に発売された高崎車両センター仕様の製品を紹介します.KATOでは以前「842号機」を製品化しており,そのリニューアル版です.製品はお...

  • 日時: 2024年10月31日 終日 トミーテックの完成品Nゲージ車両、鉄道コレクション僕のヒーローアカデミア×静岡鉄道 轟焦凍です。 ⓒ堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会静岡鉄道株式会社商品化許...

    横濱模型さんのブログ

  • 2024.5月の秋葉原のぽちフェスで¥14,400で購入したKATOさんの京急2100形スカート部が上手く嵌められて無いのは兎も角、今回のようにできれば安価で購入したかった製品なのですが、購入の決定的な理由があります...

    のたねさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220610/08/seventhheaven1992/28/bf/j/o0668044015130712630.jpg

    JR九州キハ72系

    • 2024年5月18日(土)

    JR九州の観光列車ブランド、デザイン&ストーリー列車の始めとも言える「ゆふいんの森」は、Ⅱ世であるキハ183系1000番台と共に2往復体制で運転されてきました。そのキハ183系を今や黒歴史となった特急「シーボ...

  • 日時: 2024年11月30日 終日 トミックスの完成品Nゲージ車両、国鉄 DD13-300形ディーゼル機関車です。 【 2024年11月 】発売予定 ポイント POINT1 ダミーカプラー・ダミーカプラー受け付属よりリアルな見た目の...

    横濱模型さんのブログ

  • 日時: 2024年10月31日 終日 グリーンマックスの完成品Nゲージ車両、西武6000系(新宿線・6108編成)増結用中間車6両セットです。 西武鉄道株式会社商品化許諾申請中 【 2024年10月 】発売予定 ポイント ■西武新...

    横濱模型さんのブログ

  • 今月は仕事が忙しい上に、給湯器交換やら洗濯機入れ替えなどバタバタしています・・・1泊2日のプチ遠征まで残り2日になっても荷造りができない有様(汗)さて今回は4月25日に秋葉原の駿河屋アニメ・ホビー館さんで...

    踏切の番人さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ