鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「#真岡鐵道」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

221~240件を表示 / 全936件

新規掲載順

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240129/04/c62niseko-demioyaji/ad/58/j/o1080072015394915588.jpg

    空が青いなぁ SLもおか②

    • 2024年2月1日(木)

    少し雲がかかっていましたが、遠くには雪を被った日光連山が見えていました。以前はここからでもSLの姿が見えたのですが、今は周りの木々が伸びてしまい煙だけしか見ることができません。ヘッドライトが少しだ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240129/19/ys3338/9f/aa/j/o0719108015395172188.jpg

    1/27SLもおか往路②

    • 2024年1月30日(火)

    おはようございます。1/27SLもおか往路2ヶ所目になります。北真岡に向かい五行川のシルエットの撮影でした。この日は最高の条件での撮影が出来ました。水鏡とW太陽白煙も綺麗に流れました。次に向かいました。つ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240121/18/c62niseko-demioyaji/69/e3/j/o1080072015392083133.jpg

    冬晴れの芳賀路 SLもおか⑧

    • 2024年1月30日(火)

    昨日の続きの横位置バージョン✨復路のラストは夕景シルエットで〆ました。最後に下館からの6103レを撮影して終了です。2024年1月14日 真岡鐵道 SLもおか

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240128/13/ys3338/16/81/j/o1080071815394613184.jpg

    紅梅咲く1/27

    • 2024年1月29日(月)

    おはようございます。1/27真岡鐵道に行って来ました。築堤の紅梅が今年はもう咲いています。例年2月に入ってから咲くここの紅梅、今年は早いです。8時半に到着して場所を決めていると大臣が来ました。その後KJさ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240119/22/c62niseko-demioyaji/36/dd/j/o1080162015391389903.jpg

    冬晴れの芳賀路 SLもおか⑦

    • 2024年1月29日(月)

    冬の西陽が機関車の正面を照らします。2024年1月14日 真岡鐵道 SLもおか

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240119/22/c62niseko-demioyaji/88/96/j/o1080072015391388912.jpg

    冬晴れの芳賀路 SLもおか⑥

    • 2024年1月28日(日)

    遠くに見えるのは日光連山の男体山。少し霞んでいたのが残念でしたが麦畑とのコラボです。棚引く白煙と麦のラインが綺麗でした。続いては駅の発車です。2024年1月14日 真岡鐵道 SLもおか

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240119/22/c62niseko-demioyaji/f7/85/j/o1080072015391387587.jpg

    冬晴れの芳賀路 SLもおか⑤

    • 2024年1月27日(土)

    午後になっても良い天気が続いていました。復路上り列車の1箇所目、左側から吹く風に流されてしまいましたが良い煙でやってきました。正面から。ドレーン全開です。マーブルの素晴らしい煙でした。2024年1月14日...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240125/19/ys3338/a9/d6/j/o0719108015393603815.jpg

    1/14SLもおか復路

    • 2024年1月26日(金)

    おはようございます。昼食後、いつものことですがどこで撮ろうか迷いました。茂木駅近くに行くとデミさんの車を発見、やはり迷っているようでした。ここで入れ替え作業を撮影少しお話しをして別れ私はねこさんの...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240121/22/yusuke6437/d0/de/j/o1831122015392193851.jpg

    2024 冬のSLもおか その4

    • 2024年1月26日(金)

    2024.1.14.真岡鐵道 SLもおか(ドナドナ)ラストはマイブームのドナドナ追っかけです。もちろん八木岡で撮影。高速道路をくぐってDE10の2つ目が姿を現しました。思いの外、夕日が強烈だったので雑木林...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240119/22/c62niseko-demioyaji/c8/11/j/o1080072015391386104.jpg

    冬晴れの芳賀路 SLもおか④

    • 2024年1月26日(金)

    こちらにも僅かに雪が残っていました。この日は奥の踏切寄りから撮影してみました。2024年1月14日 真岡鐵道 SLもおか

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240124/18/ys3338/4c/51/j/o1080071915393229298.jpg

    1/14SLもおか往路③

    • 2024年1月25日(木)

    おはようございます。1/14SLもおか往路、多々羅で流し撮り後すぐに移動出来ここで撮影あと1か所ラストは日影なので雪が残っていると思って行きました。この周辺はここだけ雪景色が残っていました。この後はいつも...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240121/17/c62niseko-demioyaji/51/08/j/o1080162015392076222.jpg

    冬晴れの芳賀路 SLもおか③

    • 2024年1月25日(木)

    太陽がいっぱい☀️☀️☀️☀️☀️☀️☀️風があり水鏡にはなりませんでしたが、水面がキラキラと輝き川面に映った太陽が眩しかったです。2024年1月14日 真岡鐵道 SLもおか

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240123/19/ys3338/95/f1/j/o1080071915392873953.jpg

    1/14SLもおか往路②

    • 2024年1月24日(水)

    おはようございます。1/14SLもおか往路2ヶ所目からになります。2ヶ所目は雲1つない青空でしたので青空を多く入れての撮影でした。次に向かいました。3ヶ所目は流してss1/10で横では無線くんが狙っていました。こ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240121/22/yusuke6437/3f/dc/j/o1831122015392193518.jpg

    2024 冬のSLもおか その3

    • 2024年1月24日(水)

    2024.1.14.真岡鐵道 SLもおか中舘の踏切付近。想定以上の煙&ドレーンでやってきました。でもバックがねぇ。。。最近マイブームの後ろ姿。鉄塔が刺さってます(笑)ドナドナ。夕日の位置がだいぶ高くなっ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240119/17/c62niseko-demioyaji/55/d3/j/o1080162015391287314.jpg

    冬晴れの芳賀路 SLもおか②

    • 2024年1月24日(水)

    往路2箇所目は逆光シルエットで撮影しました。線路際に残った僅かな雪がレフ板がわりとなり黒く潰れた列車の側面を明るく照らしてくれました。2024年1月14日 真岡鐵道 SLもおか

  • こんばんは。20日は、ひたちなか海浜鉄道キハ222を御神体とした鐵道神社を運営する三鉄ものがたりが主催する、おとなの遠足へ初参加してまいりました。今回は、2023年8月に開業し話題の宇都宮ライトレールと三鉄...

  • 今回の『駅【簡易版】』シリーズは、栃木県南東部、真岡市の中心市街地に位置する真岡鐵道真岡線の主要駅で、車両基地が併設されており、『SLもおか』の車両が見られるかもしれないやや難読駅、真岡駅 (もおかえ...

  • 寒波が来る、雪が降る、と予報は言いますが実際は今冬はかなり暖かいような気がしますねそれでもこの日は西高東低の気圧配置になりやはり冬なので冷たい風が強くなった。しかも、風向きが結構変わったりして、こ...

    白いあかべぇさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240122/18/ys3338/b5/f5/j/o1080071915392495558.jpg

    雪景色の真岡鐵道+SLもおか

    • 2024年1月23日(火)

    おはようございます。1/14も真岡鐵道の撮影に参戦していました。前日真岡鐵道沿線に数時間雪が降り中舘に到着すると沿線は雪景色でした。八木岡までロケハンして見ると徐々に雪は少なくなり回送は逆戻りして築堤...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240121/17/c62niseko-demioyaji/86/4b/j/o1080072015392073878.jpg

    冬晴れの芳賀路 SLもおか①

    • 2024年1月23日(火)

    冬晴れの抜けるような青空が広がっていました。前日に降り積もった雪が田畑を白く覆っていました。2024年1月14日 真岡鐵道 SLもおか

鉄道コムおすすめ情報

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ