鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2023年8月30日(水)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 281~300件を表示しています

全467件

  • 8/2・明休ウィーク。連日の猛暑で体に疲労がたまり、明休みの日は何も出来ずに只、ひたすら眠る感じ。折角のお休みが勿体ないので、明休翌朝は早起きて線路端に向かいます。まぁ~夜から仕事なので…遊んでもお昼...

  • 本日(8/30)10時20分頃の長野総合車両センター廃車置場周辺の様子です。前回訪問時より特に変化はありません。解体線ではE217系グリーン車の解体が始まっていました。   工場側では、引き続きE233系豊田車が通...

    hyama5071さんのブログ

  • 今日も伊予鉄道モハ5000形です。昨日はモハ5001からモハ5005を貼ったんだが、次のモハ5006は未撮影と言う事で今日はモハ5007から貼っていきます。と言う訳で↑は、20日に市役所前で撮った松山市駅行きのモハ5000形...

    ガトーさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230829/12/komaki-tetsu/46/32/p/o1080072015331292016.png

    2023年8月28日 しなの鉄道115系

    • 2023年8月30日(水)

    しなの鉄道115系 湘南色(S3)を撮影しました!!湘南色は稲穂と良く似合います。西上田-上田

  • 昨日は、題名のとおりの日でした まずは、先日アップしたこちら 以前、「トップナンバーに乗れた!」などと嬉しげに書きましたが、なんのことはない、1号車に乗っただけでした orz いや〜、恥ずかしい・・・...

  • 宇都宮ライトレール、ついに開業しましたね。既存線からLRTへの転換ではなく、新規に軌道を敷設した開業は、国内では実に75年ぶりとのこと。勤務している会社でも信号設備で関係しており、とても思い入れがありま...

  • 今日は西浦乗山会。京都丹後鉄道で宮津駅到着。ランチは駅前の冨田屋!暑いのに並びました、並びました。(笑)待ち過ぎて、写真を忘れてました。(笑)刺身定食を完食しました。(笑)

  • 2023.08.30(水)南武線中原電車区に昨日から新型事業用電車E493系がいるとのことまだ今日もいる、らしいので自転車で出動電車区終端から鶴見線205系電車がいますけど、いつもより停車位置がだいぶ車止め寄りその線...

    lunchapiさんのブログ

  • ー こんにちは さて南海6000系のサハ6605の最後を撮っていきます ーADー ー 南海6200系によるお邪魔虫のせいで撮影難易度がエクストリームクラス、鉄道撮影の現場では非常に厳しい 練習電で6019F(今...

    nankadai6001さんのブログ

  • 本日も当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。今回は先日出かけた日帰り旅を載せていきたいと思います。まずは高崎線で東京方面へ。朝から雨が降ったり、晴れたりの天気の中を出発。東京駅で一旦下車し...

  • 泰緬鉄道4

    • 2023年8月30日(水)

    戦場にかける橋、クワイ川鉄橋を出ると右に大きくカーブして一大観光地のカンチャナブリに到着。一番後ろの車両はここで切り離すから、前に行くようにと車掌に言われ移動します。前もそうだったのでそこは織り込...

    旅一郎さんのブログ

  • 21_2090_EH500-20

    8/30…2090レ~EH500-20

    • 2023年8月30日(水)

    ついで的な(^^;・2090レ:EH500-20+コキ…残念、2エンド4段積み見送った2071レはEH500-4、1エンドでした(^^;

  • 2023年8月29日に、ホキ800-1873が後藤総合車両所本所での検査を終えて米子〜赤碕間にて出場試運転を実施しました。DE10-1058(後藤総合車両所運用検修センター所属)+ホキ800-1873+DE10-1151(下関総合車両所岡山電...

    2nd-trainさんのブログ

  • /2nd-train.net/files/topics/2023/08/30/2f153cc110b7d62e0f84208fa89cd3b21776c6da_p.jpg

    【メトロ】1000系1101F試運転

    • 2023年8月30日(水)

    2023年8月29日に、上野検車区所属の1000系1101FがSIV確認試運転を実施しました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 皆さんお久しぶりです。こんにちは内房てーつです。今回は先月銚子電鉄さんがX(元Twitter)で銚子電鉄創立100周年のツイートがありました。おめでとうございます。その後銚子電鉄さんから新型車【中...

  • 西日本ジェイアールバスの「おくのと号」専用、自動車指定券を紹介する。穴自営発行とあるのは穴水自動車営業所発行のことだ。正方形に近い小型軟券で、おそらく何枚かが綴になった冊子式の様式で、1枚ずつちぎ...

  • 2023年8月29日に、中野検車区所属となった東京メトロ丸ノ内線の新車となる2000系2149Fが新造車両性能確認試運転を実施しました。同編成は近畿車輛で製造され、8月11日より甲種輸送された新しい編成です。

    2nd-trainさんのブログ

  • S0943254

    8月最後の西武池袋線

    • 2023年8月30日(水)

     西武鉄道アプリの西武池袋線を見て 6156Fが 4時53分に小手指を出た準急池袋行きで入ってて通勤準急で入る運用で無いと言う事で 午後の撮影になりました。まず 2番線で撮った 60K運用 Fライナー快速急行所...

  • 2023年8月30日、5000形5003編成「流鉄あかぎ号」が、5000形5005編成「流鉄なの花号」との混色編成を終了し編成を組み替え、流山検車区を出場し、試運転を行いました。

    2nd-trainさんのブログ

  • ってなことで今月DLやまぐち号を撮りに行きましたのでトミックスのJR 35-4000系客車(SLやまぐち号)セットを。。。。先代の12系改造のやまぐち号も持っていますがやっぱりDE10・DD51牽引...

2023年8月30日(水)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2023年8月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ