鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2023年7月12日(水)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 221~240件を表示しています

全449件

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @wataru...

  • この前は、テレビ東京で、妹島知世氏の凄い建築物を初めて知った。続きをみる

  • Day1はこちら Day2はこちら Day3はこちらDay3。中村駅から。ハローマックの跡地をながむ。▲マニアが居るんですよTwitterのFFに。ちなみにこの下の店が一体何なのかがよくわからない。①311D 中村7:15→宿毛7:49▲...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230706/14/791p39m160/c5/b4/j/o1024083815308866682.jpg

    ED75 98 [機番シリーズNo.169-5]

    • 2023年7月12日(水)

    今日はED75機番シリーズNo.169 98号機の完結編Chapter-5になります。最後の活躍をしていた頃の写真が中心です。Chapter1~4までは↓。ED75 98 [機番シリーズNo.169-1]ED75 98 [機番シリーズNo.169-2]ED75 98 [機番...

    Toyohara Yamatoさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230712/16/1954nonaka/af/5b/j/o1028068515311387090.jpg

    特急185(2023.7.12)

    • 2023年7月12日(水)

    本日、横浜から運転された特急185です。発車1分前に横浜駅に到着したため、京浜東北線のホームから撮影。次回は、間に合うようにしたいです。新子安も結構いました。新子安でも良かったかもしれません。撮影後は...

  • 夏の夕暮れ、単行列車(2)

    • 2023年7月12日(水)

    風旅記ブログさんのブログ

  • 創業セミナー募集しまっす!

    • 2023年7月12日(水)

    幸手市(や近隣)で創業したい方、集まれ~キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!【今年も近隣商工会と連携して創業塾を開催します】独立開業を目指す方や創業後5年未満の方を対象に9月6日(水)から5回コースで開催創業後の不安な...

    幸手TMOさんのブログ

  • 名鉄犬山線 犬山駅~新鵜沼駅間及び各務原線三柿野駅~新鵜沼駅間で犬山線新鵜沼駅構内信号設備の点検の為、運転を見合わせています。

  • 還暦過ぎゆ南海の主南海6000系6001F 先日から営業線では見かけなくなりました 何故ならまた検査に入ったので…. ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー と言うことで 本日南海...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230711/22/nichika-51092/5b/84/j/o1620108015311143745.jpg

    銚子電鉄の新車両は誰?

    • 2023年7月12日(水)

    2023年7月に銚子電鉄が100周年を迎えました。おめでとうございます。そして先日記念イベントのなかで2023年度に銚子電鉄に新しい車両が導入されるという発表が社長からありました。ついに来たかという感じですね...

  • 白黒ネガ63本目を始めますね。後ろに見えるのは三笠駅構内でしょうか?今日は炭鉱がお休みなのか、緩急車のみだ。何となくホワッとした感じが好きですね(笑)昭和50年8月20日 幌内線 三笠駅で撮影。(KONIPAN_...

    海も好きさんのブログ

  • 6643レ 3653×8 各停本厚木行き場所:東北沢駅上下線ホーム代々木上原寄り順光時間:午後早め焦点距離:230mm(APS-C)被り:普通キャパ数:普通撮影可能形式:8000形、1000形、2000形、3000形、4000形、5000形、東...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230706/12/glock132/7f/0a/j/o1920128015308827274.jpg

    北海道4日間 乗り鉄1,500km Day 3

    • 2023年7月12日(水)

    厚岸の宿の夕食であれだけカキを堪能したのに、厚岸駅前で昼食用に駅弁の「カキ・ホタテ弁当」を購入。好きなんだよね(笑)。厚岸駅の待合室で待っていたら、観光バスが2台到着。別々の観光会社のようだが、私とは...

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hakutsuru583/20230712/20230712154444.jpg

    愛子駅

    • 2023年7月12日(水)

    なかなか風情ある駅名板。仙山線の愛子駅です。「あいこ」では無く「あやし」と読みます。2001年愛子内親王お誕生の際にブームになりました。覚えていらっしいますか?(^.^)愛子駅は仙山線にとっても基幹駅です。...

    キハ58はくつる583さんのブログ

  • 今回の旅は宝塚歌劇全国ツアーの愛媛公演を見るのが目的。そして中国地方のローカル線にも乗ろうじゃないかという、一泊二日の旅。旅一日目、6月7日。いつも通り江井ヶ島駅から山陽電車に乗り、途中の藤江でS特急...

  • 皆さん こんにちは! 今日は、大阪駅前第一ビルの本社に行きと帰りのみたままです。[1]奈良区 201系 普通 62A 201- 77 1736K 普通 王寺ゆき1763K 普通 JR難波ゆき 63...

  • 秋田新幹線は、大雨の影響で、雫石~大曲駅間の上下線で運転を見合わせています。運転再開は16時15分頃の予定です。

  • 皆様こんにちは(^^)7度月半ばながら気温36℃( ノД`)シクシク…@横浜です。さてさて・・・明日は7月の第2木曜日とっいうことはTOMIXさんの新製品発表日ですね!今回も管理人の毒断と偏見と妄想wにて新製品製品...

    くさたんさんのブログ

  • 後光を受ける銀ゴトー

    • 2023年7月12日(水)

    夏のあさ6時前。桂川橋梁で銀ゴトーを狙います。4070レ EF510 509 (富山) 後光が差す銀ゴトーの画です。夏は太陽に向かってカメラを構える形ですがレンズフード+手の庇で逆光を凌ぎました。京都(貨)ー向日町にて

    kuhane_581さんのブログ

  • 西鉄貝塚線600形は2025年度から2027年度にかけて全8編成16両が廃車されるそうです。600形の後は7050形16両が投入されます。今のままの色なのか黄色に塗られるのか気になります。

2023年7月12日(水)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2023年7月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ