鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2023年6月12日(月)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 301~320件を表示しています

全502件

  • 12

    配置転換

    • 2023年6月12日(月)

    幼稚園教諭として長年勤めてきた長女。行事の前になると大忙しで、家で夜遅くまで作業していた。作品は娘のプレオ+に積まれ、職場まで輸送された。我が家の小型輸送機。いや、結構モノ積める運べる。そのクルマ...

  • 江ノ電 長谷2丁目の紫陽花

    • 2023年6月12日(月)

    6月4日の日曜日、御成町の紫陽花で300形撮影後和田塚駅から江ノ電に乗り稲村ガ崎に向かうつもりでした。和田塚駅に到着した藤沢行電車、ドアが開くと乗客の壁が出来ている。車両の奥まで乗客がびっしりと詰...

    そふと ましーんさんのブログ

  • 5月2日火曜日。近鉄奈良線・大阪線平日夕方ラッシュ時ダイヤ撮影を鶴橋で行い、日も暮れたので大阪上本町に移動して引き続き撮影しました。まずは地下ホームで奈良線の撮影を行いました。19時03分頃80114Fひのと...

    express22さんのブログ

  • EL120甲種輸送 美合入線

    • 2023年6月12日(月)

    こんにちは!!未だにアジサイを撮りに行けてません…今年はもう撮れないかな~金欠で遠出もできないし…最近の休みはこうやってブログを書いて、昼寝して、YouTubeに動画出しての繰り返したまーに出かけるとお金使...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230612/11/lisianthus5258/fa/0f/j/o0607108015297804828.jpg

    昨日の一枚

    • 2023年6月12日(月)

    昨日は和歌山の鉄道むすめ巡りへ出かけていました。紀州鉄道には初めて乗車しました!

  • この週末はSL銀河のラストランに参戦しておりました。今回はプロローグということでスマホで編集した盛岡車両センターSL検修庫での最後の一コマをアップしました。

    いい話君さんのブログ

  • IMG_20230612_114048

    612

    • 2023年6月12日(月)

    今日は612の日。ツートンカラーで、桟板が残っていた頃のD12を載せます。今でも走っていそうな気がするのですが、既に引退していますね。2007年3月31日 大垣にて撮影。

  • DSC00303

    2023年GW 石巻線貨物 その2

    • 2023年6月12日(月)

    今日は都合により通勤途中で撮影できなかったので、石巻線の貨物の写真を貼ります。 鹿又駅でDD200同士が交換 そしてキハ110がやって来て、、、、 DD200-13が小牛田へ向けて出発、、、、 2023年のGWは、最後...

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} ゆかわ...

  • 本日、しなの鉄道上田駅構内で入換中の車両が脱線する事故がありました。この影響で、田中~戸倉間が終日運休となりました。運休区間は、バスによる代行輸送を行うようです。脱線の当該車両はクモハSR111-202(SR...

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b5/d4e3bce9b90e1e628715d5fb8eeea0f8.jpg

    久々の入線車両2

    • 2023年6月12日(月)

    今回入線したのはこちらの10-1765 飯田線 クモハ52(二次車)飯田線4両セット車両はこちらの4両添付の冊子と、説明書後付けパーツ・・・ジャンパー栓未整備ですが線路上でクモハ52003前から前方から横...

  • 「父ちゃん、『母ちゃんアンケート•水鏡』の2回戦第3日目は4点の画像中3点が信濃町の画像になっちまったよう❗️」「母ちゃんが組み合わせ抽選をあみだくじでやったらこうなってしまったんじゃないか•••」「地...

  • 国際標準規格。これへの統一は容易ではないというより、事実上不可能か。パソコンはIBM互換機、記憶媒体はblu-rayないしSDカード。かつてはVHSという規格が席巻していたのも忘れてはなりませんね。さて、鉄軌道の...

  • JR九州は2022年6月10日、プレスリリースにて9月23日にダイヤ改正を行うと公表した( 西九州新幹線が開業します 在来線各線区でダイヤを見直します )。今回はこのうち福北ゆたか線・香椎線について見ていく。 1. ...

    Rapid W plusさんのブログ

  • 19810609_FK259 のコピー

    1981年6月9日 今日の1枚

    • 2023年6月12日(月)

    こんにちは。今日の1枚は1981年6月、ホームグラウンドにて。ナナゴ牽引の12系団臨。当時は撮影対象にしなくてもいいほど頻繁に走ってました。どちらかといえば新幹線開業で廃止になる特急がメインでしたから^^;...

    KINGPULSER/7787さんのブログ

  • IMG_20230612_105716

    新旧共存

    • 2023年6月12日(月)

    新カラーリングの近鉄特急と、旧カラーリングの特急号車表示器のコラボ写真を、狙って撮っていた時期がありました。近鉄四日市駅の特急号車表示器は新品に交換されましたが、近鉄名古屋駅では残っていますね、た...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230514/09/c11207c11171/76/9c/j/o1632244915284000370.jpg

    2023年 5月 4日⑥【木次線】

    • 2023年6月12日(月)

    8422レ奥出雲おろち号(DE10 1161+スハフ12 801+スハフ13 801) 八川~備後落合13:09 出雲坂根~三井野原13:36 

  • 20230611_194719

    通勤乗車/令和5年6月11日

    • 2023年6月12日(月)

    通勤乗車の紹介です。19:50 阪急武庫之荘(南)始発 15番阪神尼崎行き20:15 JR立花(上)発 30番武庫川行きブログランキングに参加しています。ポチッと押して頂けると励みになります。鉄道ランキングにほ...

    レッドボーイさんのブログ

  • DF200レッドベアディーゼル機関車KATO1

    3線並走走行動画から7

    • 2023年6月12日(月)

    細長レイアウト340x幅65cm3線レイアウトから2番線本線と入換線からの走行動画から3番線入換線からは、DF200レッドベア牽引コンテナ貨物編成からの走行からだ。このDF200レッドベアディーゼル機関車は、隣のおっ...

  • もう1ヶ月経ってニュースとしては古く、と~っくに売り切れましたが、4/29から発売されていた京王「令和5年5月5日 GO! GO! 5000系記念入場券」。5つの駅の入場券と、初代&新型の5000系電車写真のデザイン。駅係...

    tanbaさんのブログ

2023年6月12日(月)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2023年6月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ