鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2023年6月10日(土)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 381~400件を表示しています

全551件

  • sounds 付き模型。

    • 2023年6月10日(土)

    模型汽車から音が出す方法をまとめてみる。欧米の現代模型では、汽車から音が出ることはかなり当たり前のこととなっている。1-例えば、Maeーくりんの「自分の世界」というseries. なぜかplasticの三線式線路なの...

    tetsudo-mokeiさんのブログ

  • 名鉄は昨今の新型コロナウイルス禍の中、2022年度は9509〜9512F、9107Fの計18両を新造。6028〜6030F、6045F、6002Fのほか、6801、6802、6505、6507各Fを解体処分しましたね。6800系は車齢33歳とまだ若くて勿体な...

  • 皆さんこんにちは今日の天気は曇り 昨夜から孫たちが泊まりに来てるので今朝からお祭り状態ですさて今回は山口線から移動し 山陰本線へ目指すは惣郷川橋梁ですが その前に 山の中の旧道を通り惣郷川橋梁手前...

  • 日時: 2023年11月30日 終日 マイクロエースからクハ455-600番代 (東北地区) 2両セットが発売されます。 JR東日本商品化許諾済 【 2023年11月 】発売予定 クハ455-600番代(東北地区) 杜の都のグリーン改造車2...

  • DSC_3731

    愛車、置き換えへ。

    • 2023年6月10日(土)

    【▲モボ101形トップナンバー】とうとう沙汰が。小さい頃から今もなお乗っているモボ101形、モボ301形が来年度から順次置き換わると。さびしい・・・・間近過ぎてあまり撮らないけど真剣に撮らないとなぁ...

  • おはようございます。先週に引き続き、Nゲージストラクチャーのお話になります。で、今回はとっても簡単な方法を用いて、お金もほとんどかからず、「そう言われてみればぁ、まぁ、そう見えなくもないかも… 」って...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230610/00/63306430/13/09/j/o0810108015296730224.jpg

    仕事中に(*´ ˘ `*)フフ

    • 2023年6月10日(土)

    瀬戸内海も日本海も見た今週…月曜日…晴れ火曜日紀伊田辺駅227系289系水曜日西御坊駅紀州鉄道本日の営業車両廃線跡…お隣の紀伊御坊駅保存中?のキハ603中見れる日あるみたい車庫( 'ω')?時間無くても乗れませんでし...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230604/18/masatetu210/14/53/j/o1080060815294017576.jpg

    高知ドライブPart4

    • 2023年6月10日(土)

    こんにちは、まさまさです。本日もご訪問頂きましてありがとうございます。毎日投稿1911日目です。今日も駅訪問記の話題です。次に土佐久礼駅に移動しました。道の駅中土佐からは15分ぐらいで行ける、最寄り駅で...

  • 旅行1

    • 2023年6月10日(土)

    お弁当買って もちろんビールも のぞみ

  • 冗談半分で始めたBトレイン・ショーティーの小田急3000形SE車の電飾、8輌が完工しました。この画像の一番右の先頭車が動力車で、Bトレ動力を組み込んであります。残る7輌はT車で、台車・車輪も非集電です。室内灯...

  • 役員人事に関するお知らせ2022年6月24日役員人事に関するお知らせ|プレスリリース|おしらせ・最新情報|日本赤十字社 (jrc.or.jp)配信より日本赤十字社(本社:東京都港区)は、本日6月24日開催の第100回代議...

  • /blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhP1UU0Oalih2QNWkIZsY1CffDjn_PIpkwUo4sTIF944_n4D-TDZbVPwNqEy_7QanQRXdJk6B0nWM0xdBNDqcqLDU55qoB9Ec-MWl4B_8iYnb0DEdcWfSClA64A2FkT_3DfWRRLF45fAITleiT6cOy5W2szVMxFkG970eKsMVzDFmbUWbHLJcFDVV0K/w400-h106/FH0300

    久里浜の105系訓練車【2003】

    • 2023年6月10日(土)

    昨年鉄コレから作った久里浜駅の訓練線(←正式名は横浜訓練センター)の105系ですが、今になって実車写真が出てきたのでアップいたします。↑クモハ105-601&+クハ105-101(拡大画像)元画像はこちら↓2003年1月撮影...

    ハマちどりさんのブログ

  • Nゲージ・JR九州ななつ星再販

    • 2023年6月10日(土)

    今月再販されるNゲージのJR九州「ななつ星in九州」実車は毎週熊本を通過していて絶好の被写体になってます。今月末までには再販される見込みです。しばらくお待ちください。Nゲージクルーズトレイン「ななつ星in...

    くまのりさんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/motorcycle_station/20230603/20230603164652.jpg

    帰省と駅と山道と

    • 2023年6月10日(土)

    先日、父の命日に故郷の北海道に墓参りをしてきました。この時期の北海道の南の地方は、暑くも寒くもないちょうどいい気候です。d(^^ )滞在中はすこし雨に降られましたが、すこしだけ故郷のお散歩もして来ました...

  • 歩道の一画に、紫色の花が咲いている。だいぶ前から咲いているが、ちょうど電車が通りかかったので、ツーショットで。

    中の宮さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230610/09/exp-hibari-4/d4/16/j/o1080081015296813064.jpg

    北海道ぶらり(その5)

    • 2023年6月10日(土)

    こんにちははつかり51号です。いつも私のブログへお越しいただきありがとうございます。遠足初日は最高の天候ながら宿泊する宿が旧天北線沿いの場所で浜頓別から行くのが順当なので、この日は鉄をせずに観光の...

  • 先日の大雨により、運転を見合わせた東海道新幹線。出先から帰れなくなった人などで、ターミナル駅は運転再開を待つ人で溢れかえっている様子が映し出されていましたが、この光景、これまでも何度も見ましたよね...

  • 1686356261208

    懐かしリーズ vol.2708

    • 2023年6月10日(土)

    「モントレー」も遠くなった。。(ToT)信越本線・横川1997

  • 07横須賀線 衣笠20220810

    衣笠駅

    • 2023年6月10日(土)

    衣笠(きぬがさ)駅 (神奈川県横須賀市)隣の駅上り → 横須賀駅下り → 久里浜駅大船起点 19.3km1944年(昭和19年)4月、横須賀~久里浜間延伸開通時に開業戦時下の軍の指示により開業した区間の駅です。...

  • 総(ふさ)の国の特急電車②

    • 2023年6月10日(土)

    2023.6.4 総武本線 東船橋‐津田沼 上総と下総の「総(ふさ)」が古代日本のクニの起源として用いる文字としては正しいみたいだ。よって改題。「ふさ」は「麻」のことなんだそうだ。 21世紀の下総にぼくは住ん...

2023年6月10日(土)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2023年6月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ