鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2023年5月15日(月)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 301~320件を表示しています

全502件

  • @岩手2236

    岩手県北バス 岩手200か2236

    • 2023年5月15日(月)

    撮影時所属:岩手県北自動車 宮古営業所車両型式:いすゞ PKG-RU1ESAJ(MT車)年式:2008年車番:岩手200か2236撮影:盛岡駅前バス停(2021年10月17日)備考:元 淡路交通淡路交通より移籍したPKG-ガーラです。画像の車は宮...

  • 東急電鉄 東横線目黒線(東横線)都営6500形 6506F各停 西高島平 行き 西武40000系50番台 40151F Fライナー特急 小手指 行き(多摩川駅)撮影地5/2023撮影日↓ 鉄道関係サイトに...

    ahoo!さんのブログ

  • 08

    アフターコロナ

    • 2023年5月15日(月)

    日々の徒然を書き留める場所。3月末の出来事。コロナ感染者数も落ち着いて、もうじき5類移行というとき・・・妻がコロナ陽性となった。どこかに気の緩みもあったのだろうと思う。それにしても、まさか我が身に降...

  • 山陽本線天神川駅構内で不審物が発見された為、、山陽本線西条駅~広島駅間、呉線広駅~広島駅間、可部線広島駅~横川駅間で運転を見合わせています。なお、運転再開は13時00分以降の予定です。

  • 20230429-DSC_5764.jpg

    夕方、もう一度

    • 2023年5月15日(月)

    まぁ、GW初日の土曜日は、午後から雨降って来たんですけどね^^;じゃ、雨が降るならビシャーを撮りに、この日2度目の西明石駅へ2023/04/29 山陽新幹線まぁ、雨はたいして降らず…あるあるですね^^;

    wahaha1777さんのブログ

  • JR根岸線 中華街の二重

    • 2023年5月15日(月)

    中華街への不満、上位10項目の中に「何が真実かわからない」というのがあってそれはほかの不満項目以上に中華街を表していると思えたので大きく頷きました。中華街は、景品表示法の治外法権かってどれだけ思っ...

    そふと ましーんさんのブログ

  • 前回の役所写真・富良野に続き、実は隣の芦別市にも根室本線の駅訪問のついでに撮影しています。芦別市の役所1.芦別市役所北海道芦別市役所#芦別市役所 #芦別市 #芦別 #市役所 #北海道 #空知 #自治体 #...

  • 皆さんこんにちは今日の天気は 晴れ 午前は買い物と 通院で時間がつぶれました午後は 田んぼに水がたまったので 耕運作業ですさて今回は 吉都線から肥薩線へ移動ですまずは霧島温泉駅へ愛車を置き 徒歩で...

  • JR西日本とJR東海の境界駅である米原駅は、2社の車両が見れるので鉄道ファンとしては嬉しいスポットです!米原駅を発車するJR東海313系普通大垣行き(2023年3月2日撮影)TOMIX 313系5000番台セット 販売

    青春46きっぷさんのブログ

  • /4gousya.net/catchr/55896.jpg

    E8系G1編成が大宮に初入線

    • 2023年5月15日(月)

    本日15日、E8系カタG1編成による試運転が大宮まで行われています。先日30日に小山まで入線していましたが、大宮までの入線が確認されるのは初めてと推測されます。なお、30日に小山新幹線車両センターへ入区後、7...

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} 東急池...

  • ここで一つ、スレッドを。結構広範囲な複々線区間を抱え持つ小田急ですが、まだ足りないのか更に複々線区間を拡大する予定とあります。その為に、登戸駅近辺の整備に力を入れています。予定としては、登戸・新百...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230515/11/amateur7in7suita/24/62/j/o0640048015284514003.jpg

    関東遠征!川崎新町駅(R5.4.9)

    • 2023年5月15日(月)

    関東在住の時の土日はよく早朝から川崎新町駅を中心に南武支線に来ていました。特に川崎新町駅は思い出の深い駅です。春になると駅舎横の桜が綺麗で列車と絡めて撮影していました。ホーム横の桜は伐採やツタの影...

    amateursuitaさんのブログ

  • JR西日本近畿統括本部は2022年12月16日、プレスリリースにて2023年3月18日にダイヤ改正を行うと公表した( 2023年3月18日にダイヤ改正を実施します )。今回はこのうち播但線について見ていく。 2023年3月ダイヤ改...

    Rapid W plusさんのブログ

  • 19810521_SS355 のコピー

    1981年5月21日 今日の1枚

    • 2023年5月15日(月)

    こんにちは。今日の1枚は1981年5月、仙台駅にて。仙セン車12両の上野方は200または300番台で確定仙台方はボンネットの比率が高かったです。※モノクロ→カラー化しています。1981年5月21日撮影東北本線 仙台駅に...

    KINGPULSER/7787さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230515/11/kamome-liner-48/61/fb/j/o1080072015284522146.jpg

    5/10 西鉄電車撮影 その5・終

    • 2023年5月15日(月)

    こんにちは。その4の続きです。上り電車も撮影していきます。4150列車普通・福岡(天神)行き6000形6003F2140列車普通・福岡(天神)行き6000形6005FG153列車急行・花畑行き5000形5130F+5113FG146列車急行・福岡(天...

  • 3日のおでかけの続きです次は大阪環状線に乗ります323系で大阪まで乗りましたで次は3月のダイヤ改正で開業したうめきたの地下ホームにやって来ました大阪経由にしたのはそのためですね(笑)こちらはホームドアは...

  • Photo60/ホームミラーで無人駅の八木蒔を見たところ。ふたたび下列車に乗って鉾田に向かいました茨城県の中央部を走る鹿島鉄道の下り列車に乗って、山奥にあるような無人駅の「八木蒔(やきまき)」を発車。次の...

  • 再度 古代出雲王陵の丘造山公園から移動 山陰本線揖屋~荒島 136K(キハ47 34+キハ47 3017②)11:43 281M(115系クモハ114-1117+クモハ115-1508②)11:55 7016Mやくも16号(381系パノラマ編成⑥)12:11 クロ380-6...

  • 静かな観光地

    • 2023年5月15日(月)

    1年前の北海道 2泊3日 美味しいものいっ~ぱい食べる弾丸の旅 ✈ 食べて飲んで。。。食べて飲んで。。。

2023年5月15日(月)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2023年5月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ