鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2023年4月17日(月)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 361~380件を表示しています

全511件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230417/08/jh2xva/f1/2f/j/o4640309115271420424.jpg

    天浜線:NEW PAS号 運行開始

    • 2023年4月17日(月)

    天浜線:NEW PAS号 運行開始4/12の午後出発式を終えた、NEW PAS号が運行開始されました。運行は329レ13:50二俣駅発の下り列車からです。以上 天浜線:NEW PAS号 運行開始 でした。

    jh2xvaさんのブログ

  • 石田英司「札幌五輪、市長が2030年招致延期の可能性を言及」「リニア中央新幹線2027年開業は困難、工事が進まない理由」「脱コロナで需要回復の商品が続々」4月14日 石田英司「札幌五輪、市長が2030年...

  • JRグループ各社は、「ジャパン・レール・パス」の商品内容を拡充し、価格を大幅に引き上げる。現在は指定販売店や代理店、専用ウェブサイト「JAPAN RAIL PASS Reservation」での販売で価格が異なるものの、統一す...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/aa/3a2f530cc0486b0de4e0cc519931c8de.jpg?1681686893

    MTT-7028

    • 2023年4月17日(月)

    今日は、八本松駅で撮り鉄!また停まっていたので、撮りました。上から見るのも、なかなかないから、いいね。

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} シタ90K...

  • 一週間都合により稲沢界隈の写真が掲載出来ていませんでしたが、今日からまた出勤途中の様子を紹介します。 まずは稲沢駅前の留置車両たち、、、 定位置のDE10-1557 DF200-220 こちらはヤードへ行く途中のヨ8...

  • 東京ディズニーリゾートの40周年記念イベントの一環として、舞浜駅の発車メロディが変更されています。当駅では過去にもイベントなどの際に期間限定で発車メロディが変更されたことがあります。舞浜駅の発車メロ...

  • IMG_20230306_153205

    名鉄犬山線犬山橋

    • 2023年4月17日(月)

    犬山城の天守閣から東方面を眺めると、名鉄の鉄橋が見えた。結構電車が行き交っている。時々、電車が橋の手前で信号待ちで止まっている。近くに駅があるという雰囲気。赤い電車は6000系か。こちらは快速特急1200...

    中の宮さんのブログ

  • 日時: 2023年9月30日 終日 グリーンマックスから東京メトロ15000系 増結用中間車6両編成セット(動力無し)が発売されます。 東京地下鉄株式会社商品化許諾申請中 【 2023年09月 】発売予定 ポイント ■前面種別...

  • 2週間ぶりのゲート前も大した動きはなく??先週はジョグジャ詣でしたので、2週間ぶりのゲート前です。4月のBalaiyasa Manggarai全検(P48)入場編成、205系埼京線ハエ23編成ですが、おそらく倉の中央に見えている中...

    pakuanbogorさんのブログ

  • 続きです。600形に乗車します。銘板。運転室。車内。途中、多々良車両基地の横を通りました。あっ!?にゃん電!!近くで、見たかった〜終点の西鉄新宮駅に着きました。駅名標。ねこがいっぱいですネのりば案内。...

    そらいろさんのブログ

  • 2月に一昨年7月以来の長期遠征に出向きました。遠征先は山陰地方、伯備線の沿線。最後の国鉄型特急車両381系の奮闘で注目のエリアですね。2024年度の置き換えが決まり後継車両も発表、これから混み合ってくること...

  • 2022年12月12日(月)府中2曲がりで定点観測。5783編成、下り返却回送。桜上水からの高幡不動車両基地への戻し。新宿から桜上水までの各停だけでは勿体無い。回送部分は急行位にしてくれても良い様...

  • FullSizeRender

    HOパシフィック レストア記録 5

    • 2023年4月17日(月)

    足回りの整備を行います。バラかします。超音波洗浄機にチャポン。ピカールでシコシコ磨きます。疲れます…従輪は異様にフランジが高いです。これはヨーロッパの車輪… どうやらメルクリンの車輪と思われますな。(ー...

  • a17.jpg

    丘の向こうへ10

    • 2023年4月17日(月)

    中央本線と並ぶ国分寺線に対して、国分寺駅の北口に直交する多摩湖線の国分寺駅。かつての駅は左の雑居ビル裏手を曲がって奥のマンション部分にありましたが、国分寺駅の再開発に合わせて直線に変更されました。

    武蔵宮さんのブログ

  • ひたちなか海浜鉄道15周年記念祭+ひたちなか開運鉄道神社開闢2周年祭6月11日 10〜17時10時 キッチンカー営業開始・らむかな〜・ハチバス・ラッキーモンキー・カレー屋キック・Sweet Jokers Cafe・青...

  • 飛騨高山・奥飛騨温泉郷 の旅では、地酒、ワイン、美味しい地元のお食事や飛騨牛を満喫 素晴らしい景色に癒やされ、高山駅から帰阪します JR高山駅で電車の待ち時間にぶらぶら散策していると・・・ おっと!

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230415/08/kakogawa86/06/80/j/o0823058015270465385.jpg

    阪神5238

    • 2023年4月17日(月)

    昭和55年に阪神御影駅で写した5238です。

  • どうもこんにちは、厚木の乗り鉄です。JRの在来線回数券が廃止されたので、小田原駅東口(ラスカ側)の金券自販機のラインナップを調査してみました。この金券自販機は、小田原市栄町1-1-5アクセスチケット小田原...

  • 2023年4月17日に、網干総合車両所宮原支所所属のDD51-1109とDD51-1192による牽引(プッシュプル)のチキ2両の編成で、伊賀上野返空工臨が運転されました。

    2nd-trainさんのブログ

2023年4月17日(月)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2023年4月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ