鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2023年4月14日(金)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 341~360件を表示しています

全498件

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/87/d777d4e5e0a8af7362f591568de27511.jpg

    朝のE127系の6両編成を

    • 2023年4月14日(金)

    信越本線の犀川橋梁南詰を通過する1221M(松本→長野)です。3月のダイヤ改正で、E127系の4両編成から6両編成になりました。

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230414/09/ein2019/8a/f8/j/o0792055815270013929.jpg

    TOMIX新製品情報 2023年8月~10月

    • 2023年4月14日(金)

    TOMIX新製品情報 2023年8月~10月御訪問有難うございます。TOMIX新製品情報が出ましたね。たっけぇ~う~む、オマケに今回も色変え品ばかりで・・・485系が6連で三万か・・・金銭感覚が無くなってくるね。TOMIXも...

    ein2019さんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/9c/74875541f0a34849a4b72236bbe84da2.jpg

    ■115系■ 朝の初代長野色を

    • 2023年4月14日(金)

    信越本線の犀川橋梁界隈で撮った115系の初代長野色です。下りの1621M(小諸→長野)です。後打ちです。上りの1628M(長野→戸倉)です。

  • 高架が決まった摂津市駅

  • 2022年12月12日(月)定番の撮影地、府中2曲がりでの定点観測。7807(4)+7752(6)の後側。(後追い)初期車は来年40年を迎えるものも出て来ています。営業計画では新車に置き換えの話も...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230414/08/yagoto-tetujin/17/00/j/o2300345015269999789.jpg

    馬立駅

    • 2023年4月14日(金)

    五井駅行きが 入線しますホームで待つかたがいます地域に根ざした路線です小湊鐵道 馬立駅撮影:2023年3月29日

  • 年金支給日

    • 2023年4月14日(金)

    おはようございます 少し曇ってますがいいお天気です 夜から雨が降りだし明日は1日中雨予報です お休みの日に雨はいやですね 折角先週から始めたウォーキング 張り切ってたのに 今朝は途中の駅で火災があり先ほど...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230414/08/nuru-stamp/d1/d1/j/o0634027115269999666.jpg

    0キロポスト 小浜線敦賀駅

    • 2023年4月14日(金)

    停車場中心標識と同じ地点に小浜線の0キロポストがあります。写真左側が0キロポストです。北陸本線金沢方面ホームより撮影。少し角度を変えて撮影すると、0キロポストの別の面には「小浜線」と記載されています。写...

  • 富士駅で出発を待つ身延線の115系1982年撮影 沼津駅に停車中の御殿場線115系1982年撮影身延線の115系はデビュー間もない頃の姿です、今では当たり前のように使われているカッティングシート、当時はまだ塗装が...

    katsucyanさんのブログ

  • 090502.jpg

    スマシオを行く茶釜72レ

    • 2023年4月14日(金)

    2009.4.18山陽本線 塩屋~須磨Nikon F6 AF-S ED300mm F2.8DⅡRVP100今日は休みなので74レ狙いでスマシオでも行こうかと思っていましたが、SCWによると早朝は曇りそうだったので見送りました。スマシオでの74レは...

    AKKY7111さんのブログ

  • ​​ケツ撃ち

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230414/08/nuru-stamp/63/92/j/o0973048415269996761.jpg

    転車台 北陸本線米原駅

    • 2023年4月14日(金)

    北陸本線と東海道新幹線の交差地点から撮影。長い転車台で現在は保線基地の線路の一部として使われています。ここの保線基地は在来線、新幹線共用なので三線軌条との事です。高い給水塔。米原駅から大垣方面側に...

  • 料理の嫌いなウチの母の得意料理はスーパーで買ってきて皿に移すだけの刺身定食をはじめ色々とありますが、しらす丼も結構な頻度で食卓に出てきておりました。鮮魚好きの母は今でもシラスは白い魚だと思い込んで...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230414/08/kakogawa86/e7/d0/j/o1080160915270000978.jpg

    阪和線列車の遅れ

    • 2023年4月14日(金)

    7時35分頃、阪和線:東岸和田駅~東貝塚駅間で踏切の遮断棒が折れていたため、徐行運転しました。このため、阪和線(日根野から天王寺方面)の列車に遅れがでています。

  • 田園都市線では見られなくなった8500系を求めて長野へ、雪山バックに走るのは長野ならではですね。  おはようございます。  現在、長野電鉄を走る車両は元東急の8500系と元東京メトロ日比谷線の03系、そして特...

    ぺけにーいちさんのブログ

  • 今朝は、JR千歳線新札幌駅1番線から列車を撮影しています。

  • 転車台跡を再撮影しました。写真右側が舞鶴方面です。小浜駅から舞鶴方面側に丸い穴ポコがあります。

  • ケツ撃ちこの後 

  • 2023年4月12日に、吹田総合車両所京都支所所属の113系C5編成が、京都鉄道博物館への展示のため送り込み回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 今月10日に東京総合車両センターから鎌倉車両センター本所へ返却されたE217系クラY-146編成が、本日13日、再度東京総合車両センターへ自走で回送されました。10日に出場した際には検査を実施している様子が確認で...

2023年4月14日(金)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2023年4月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ