鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2023年1月25日(水)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 361~380件を表示しています

全522件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230125/09/tomo00omot/68/ff/j/o0750133415234245613.jpg

    何処にも行けない

    • 2023年1月25日(水)

    JR、山陽電車、神姫バス、高速道路通行止め何処にも行けないです

  • 既に皆さんご周知の通り、JR東海は315系の4両組成を2本、神領車両区に配属しましたね。ワンマン対応とあって、関西本線だけではなく、将来的には武豊線とか、あるいは飯田線南部などでの活躍も密かに期待しており...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230125/09/kakogawa86/37/18/j/o0580070615234243742.jpg

    山陽電車運転再開

    • 2023年1月25日(水)

    山陽電車のHPによると「山陽電車本線の一部の区間(西代駅〜東二見駅)で普通車のみ運転を再開」したそうです。

  • 情報社会と危機管理能力

    • 2023年1月25日(水)

    おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 昨日は朝からオークションへ行き、車を視察。いいのがなかったので、そのまま帰ってきました。と言いつつ、昼前ぐらいまでいましたが。そのあとは洗車...

  • 2023年1月24日に、川尻に疎開していたキハ66-7+キハ67-7+キハ66-12+キハ67-12+キハ66-2+キハ67-2が廃車のため回送されました。24日には竹下まで回送されました。牽引機は熊本車両センター所属のDE10-1638でした。

    2nd-trainさんのブログ

  • 雪 仙台

    • 2023年1月25日(水)

    雪がすごいですね。仙台も今年一番の大雪です。陸羽東線は終日運休ですか…仙山線も遅れそうですね。

  • 今朝の気温は、-9℃と今季一番の冷え込みとなりました。雪は、午後2時頃には止み薄陽が射して来ました。

  • _MG_4700

    E231系松戸車原色 松戸公開

    • 2023年1月25日(水)

    去年の暮れ?くらいからJRE Mallの注目カテゴリーに電車イベントのやつなくなっちゃって、見るの不便じゃないですか?

  • 2022年11月16日(水)京王電鉄のデヤ検測を見て来ました。競馬場線1号踏切です。ダイヤ改正前みたいに移動時間が有りません。素直に撮影場所が確保出来た1号踏切で迎え打ちます。ダイヤ改正後の検測は...

  • 今回は、津軽鉄道の嘉瀬駅を訪問しました。この駅は、ある名物があります。もう見えてますね。早速ご紹介しましょう。何だこれ。これ実は、昔テレビの企画でSMAP←懐かしいの香取慎吾さんが地元の子どもたちととも...

  • 関西撮り鉄Part11 京都鉄道博物館トワイライトエクスプレスゾーンEF58150号機お馴染みの塗色の宮原区所属のゴハチになります。トワイライトエクスプレス牽引機のEF81103号機現役時代は撮影機会があったのでしょう...

  • 最強寒波の襲来により各地で運輸障害が発生していますが、大雪の影響で大阪~京都間も昨夕から運転見合わせとなり、今朝7時の段階でも状況は変わらず、昨夕の通勤列車が同区間に15本以上滞留したままになっている...

    yururunotokiさんのブログ

  • 先週は、今シーズンおそらく最初で最後となるスキーに行ってきました。当初は今週に行こうと思っていたのですが、寒波が近づいてきて週明けから大雪の恐れなど天候の急変が予報されていて、これだとツアー中止や...

  • 関西撮り鉄Part10京都鉄道博物館 5年1月22日日曜日初めて京都鉄道博物館を訪れました。0系新幹線他

  • 阪急阪神ニューイヤーチケットでガチャの旅Part5の紹介です。前記事のあらすじ新開地駅から特急須磨浦公園行きに乗り、西代駅に着いて、神戸高速鉄道東西線(阪急)を完乗し、次のガチャで阪神武庫川線を出て、特...

    レッドボーイさんのブログ

  • JR東日本、JR北海道、JR西日本は24日、3社の連携により提供しているサービス「新幹線オフィス車両」について、3月20日から「TRAIN DESK」にリニューアルすると発表した。2021年11月22日から提供している「新幹線...

  • JR貨物は現在、DD200の他にも本年度は三菱電機などでEF210を340号機までを新造していますが、その中には伯備線用とか、中央線用とかも数機含まれているようですね。中央西線の場合、既にあのEH200が高崎機関区出...

  • おはようございます。インレタ作業を進めていきます。 オハネフとカニのJRマークから始めます。 見にくいですが、車番、JRマーク、オロネ用の寝台種別マークがあります。 付属のトレインマーク。増結用にもインレ...

    leglsさんのブログ

  • 大吹雪⛄️

    • 2023年1月25日(水)

    おはようございます╰(*´︶`*)╯♡ ティー子です ミーコちゃん 大吹雪ー⛄️ 地獄⛄️ 私の 義理のおねーちゃん 昨日の夜の8時から 今日明け方4時過ぎまで 電車内に閉じ込められてたよ_:(´ཀ`」 ∠): 駅の近くで電車が止ま...

  • 10年に一度という寒波にすっぽり覆われた日本列島の皆様、いかがお過ごしですか?福岡県でもまあまあの雪景色になっています。積雪量は多くないけど、路面はアイスバーンなので息子は朝早くからチェーンを装着し...

    doranekoさんのブログ

2023年1月25日(水)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2023年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ