鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2022年10月28日(金)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 301~320件を表示しています

全584件

  • SLみなかみ

    • 2022年10月28日(金)

    アーカイブ旧型客車、というのがいいですね。昭和の雰囲気が満載です。

    c57c56さんのブログ

  • SLみなかみ

    • 2022年10月28日(金)

    アーカイブ旧型客車、というのがいいですね。昭和の雰囲気が満載です。昨日、インフルエンザのお注射を受けてきました。「予約は大丈夫ですか」と問えば『いつでも、今日これからでOK』とのこと。例年どおり有料...

    c57c56さんのブログ

  • SLみなかみ

    • 2022年10月28日(金)

    アーカイブ お空がもう少し青ければ・・・ いい感じで発車して行きました。 昔は動画というかビデオをよく撮影してましたが、 ここんところはスチールカメラのみです。 音が収録されているからビデオを迫力...

    c57c56さんのブログ

  • 3年ぶりに戻ってきた!博多総合車両所一般公開「新幹線ふれあいデー」開催! 2022年10月23日に福岡市のJR西日本博多総合車両所にて「新幹線ふれあいデー」が開かれ、事前抽選に当選した多くの人々やツアー客で賑...

  • SLみなかみ

    • 2022年10月28日(金)

    アーカイブ ニュースによると、日光のいろは坂は 駐車場に入るのに2時間待ちだと・・・。 もう夜明け前に着かないとダメですな。 でロープウエイはすし詰め状態だし、 これじゃ換気も追いつかないのでは・...

    c57c56さんのブログ

  • SLみなかみ

    • 2022年10月28日(金)

    アーカイブ ニュースによると、日光のいろは坂は 駐車場に入るのに2時間待ちだと・・・。 もう夜明け前に着かないとダメですな。 でロープウエイはすし詰め状態だし、 これじゃ換気も追いつかないのでは・...

    c57c56さんのブログ

  • _b0185825_15480645.jpg

    <三岐鉄道北勢線> 鬱陶しい

    • 2022年10月28日(金)

    堰があって流れが穏やかなポイントを発見。水鏡になりそうな場所を探してガサガサ雑草の生えた堤防を歩く。水際に降りられそうな場所がなく堤防際から撮影することに。ファインダを覗いていると周りにブヨが集ま...

  • 所用ついでの撮影なのでお手軽に。DD200-3牽引で川崎重工業よりやってきました。カマの次位がグリーンライン10000形、その後ろにブルーライン4000形。鉄輪式リニアの10000形が仮台車で背伸びしています

    ひろぶひろぶさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221028/15/dd51-842/55/7f/j/o0854048015194704465.jpg

    安中貨物

    • 2022年10月28日(金)

    牽引機は、EH500ー78〔仙〕でした

  • 大方4両目出場6000系 6014F 大工事 お隣さんの7000系 7030Fも工事です。66611号車 出場

  • 久し振りにNゲージです。ホビセンKATOから押し付け連結が可能な小型ナックルカプラーがアッシーで発売されたので、大型蒸機の前側カプラーを交換しました。

  • Sigma fpを購入した

    • 2022年10月28日(金)

    2022年10月末からのラトビア旅行に先駆けて、Sigma fpを購入した。 しばらく前にSigma 120-300mm f2.8を導入した際は結局、書くことがなくてエントリーを投稿しなかったが、今回は書きたいことがある … 続...

    Shimousasougouさんのブログ

  • 静岡鉄道は10月26日、国土交通省の中部運輸局長に鉄道事業(静岡清水線)の旅客運賃の上限変更認可を申請した。申請通り認可された場合、認可された上限運賃と同額の実施運賃を設定。来年2023年4月1日に値上げす...

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • メトロ8119F廃車回送

    • 2022年10月28日(金)

    本日、東京メトロ半蔵門線8000系8119Fが鷺沼検車区から旧北館林荷扱所(渡瀬北留置線)へ不定期回送されました。前例や運用番号(49S)などから、今後は除籍ならびに解体されるものとみられます。

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/14/a41a585db5022d597c8eb8b8d52bdd61.jpg

    撮りたかったなぁ

    • 2022年10月28日(金)

     桜の頃と普賢岳がくっきりと見えるようになるこれからの季節に時々訪れるのが田原坂である。雲一つない(本当はちらほらと雲が浮かんでいる方が好きだけど)青空の中に普賢岳がくっきりと姿を見せていた。下を走...

  • 今日(10月28日)、姫路市 手柄山 北の端展望台から  12時19分ごろ 下り「ハローキティ新幹線」こだま849号を撮り12時29分ごろ 上り「 ドクターイエロー」(新幹線電気軌道総合試験車)のぞみ検...

  • 2022年10月28日に、雪谷検車区所属の1000系1022編成が、長津田車両工場へ入場のため回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • @51216-9(0954)

    弘南バス 51216-9(青森200か・954)

    • 2022年10月28日(金)

    撮影時所属:弘南バス 和徳車庫車両型式:日野 KK-RR1JJGA(中型 ツーステップ AT車)年式:2000年車番:51216-9(青森200か・954)撮影:弘前駅前バス停(2020年11月9日)備考:元 朝日自動車朝日自動車より移籍したレインボ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221028/14/deguthiyamato0707/5c/ce/j/o1080081015194686280.jpg

    カップ焼きそば

    • 2022年10月28日(金)

    お昼ごはんはカップ焼きそばを食べました。おいしかったです。『近鉄1252系普通列車東花園行き』阪神尼崎駅に折返しの普通列車東花園行きが止まってました。近鉄1252系です。2022/10/25撮影しましたサントリー 伊...

  • 観客はどんどん増え続け、フライトの始まるお昼過ぎには会場は大混雑となった。それでも、例年並みといったところだろう。朝方残っていた薄い雲は晴れ、会場上空は雲一つ無い青空が広がっている。絶好のフライト...

    tamatetsuさんのブログ

2022年10月28日(金)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎支社のEL・DL引退

老朽化で2024年秋に営業運転を終了。SL補機はGV-E197系に。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2022年10月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ