鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2022年9月3日(土)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 441~460件を表示しています

全582件

  • 続きです。ホームには、しなの鉄道SR1系とJR211系。やっぱり関西の車両とは全然違いますな〜いやはや、全くわかりません(笑)←こんな時には子鉄ペディア←子鉄も関東の鉄道はビミョーなので、一緒に検索(笑)新...

    そらいろさんのブログ

  • f:id:tetsubun999:20220809191309j:image

    整備記録 TOMIX 485系旧仕様品

    • 2022年9月3日(土)

     最新仕様の485系入線に合わせて、旧HG仕様の編成もアップデートを行いました。とはいえ車体設計は変わらないので、やることも同じ。スミ入れと色差しを進めます。新編成にサロを提供したのでこちらの編成はサロ...

  • 1992年に5000系と6000系の一部の置換え用及び輸送力増強用としてデビューした8000系。245両が製造され、現在は244両が活躍しています。そんな8000系ですが、2013年から大規模改修工事が行われており、車内のデザ...

  • FullSizeRender

    KTM C62ジャンク品再生 30

    • 2022年9月3日(土)

    砂撒き管はボイラーケーシングの中を這わすタイプですのでツノを植えます。反対側も…現物合わせの作業となりますが、いやはや、結構な時間が掛かりました… (´Д`;)>

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220821/17/araret/74/5d/j/o1080081015163735596.jpg

    2022.8/15㈪⑧

    • 2022年9月3日(土)

    ホームに戻り、まずは伊勢志摩ライナー後はこんなのを観察してましたしまかぜまた展望席ミジュマルとすれ違いしまかぜとすれ違い賢島到着

  • この時間は,空旅をお送りします。今回も福岡→宮崎の修行フライト8レグです。ブログをご利用される際は、必ずこちらの記事「免責事項について」をお読みの上、ご覧くださいね。では,ごゆっくり!**********この...

  • b03.jpg

    湾岸の夜風41

    • 2022年9月3日(土)

    工業地帯に多い夜の住人。柵ごしにしばらく見つめ合った夜。

    武蔵宮さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220830/15/hokuso33n/40/21/j/o1080072015167751995.jpg

    京成高砂駅にて、チョイ鉄。

    • 2022年9月3日(土)

    皆さん、ご機嫌は如何ですか?本日も、まっちゃんのテキトーなブログにお付き合いを戴き、ありがとうございます。『京成高砂駅にて、チョイ鉄。』8月30日(火) 撮影分。毎度お馴染みの場所でも、間隔を開ける...

  • おはようございます。先日、JR西日本公式サイトより、来年4月から特急料金値上げと乗継割引廃止とのニュースがありました。現在、A特急料金とB特急料金の2本立てとなっているのを4月からA特急料金に統一される...

  • 長野駅に戻り旅を再開します。これから乗るのは飯山線の16時30分発越後川口行き。JRのキハ110の2両編成の運転ですが、豊野まではしなの鉄道線ですので青春18きっぷでは乗れません。ただし実際のところきちんと検...

  • 新潟で観れる旧国鉄型車両のなかでは少し毛色が変わった列車がいます!えちごトキめき鉄道の日本海ひすいラインを直江津~市振間を土曜休日を基本に走る旧国鉄413/455型三両編成の車両で、国鉄時代の急行色にカラ...

  • おはようございます今日は先週に入線させましたTOMIXのEF66形電気機関車(27号機)の記事を紹介したいと思います。旧製品は持ってるんですけど、新規金型でシルエットがシャープになったこともあり購入を決断しまし...

    新幹線好きさんのブログ

  • ※列車運休の情報は始発駅基準8071列車東海道線    東京貨物ターミナル 17:27    川崎貨物 17:37    新鶴見信 17:54-18:45    米原 22:37    膳所 23:28    吹田貨物ターミナル 00:24-01:50山陽鹿児島線    神戸貨...

  • 2022.8.20(土)「第21回 国際鉄道模型コンベンション」に来ています今回はレゴブロックで鉄道模型を作っているサークルさんの見学ですレゴブロックで車両などを作っています2019年の際にも訪れたんですが、パワー...

    のたねさんのブログ

  • 目名駅

    第0374駅 目名駅(北海道)

    • 2022年9月3日(土)

    訪問日:2022年4月30日(土)所在地:北海道磯谷郡蘭越町<経路>比羅夫(12:43)→目名(13:19)・・・函館本線普通長万部行12時43分、H100形は比羅夫駅を後にした。車内は学生達などで、激混みであった。13時...

    気まぐれムックさんのブログ

  • KATO 発売情報まとめ2022年9月13日発売予定日再 10-1439 225系100番台(新快速)8両セット再 10-1440 225系100番台(新快速)4両セット再 10-029 スターターセット 225系 100番台 「新快速」2022年9月21日発売予...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220901/06/nudehide313/2b/93/j/o1080081015168457947.jpg

    E257系『あずさ』

    • 2022年9月3日(土)

    小淵沢駅で初めて遭遇しました!リニューアルしたE257系、しかも臨時の『あずさ』に使用されていました。外観はかわってしまいましたが、車内はそのままなのでまさに往年の『あずさ』を感じられそうです。ちゃん...

  • おはようございます。今朝は涼しすぎで、虫も鳴いていない我が地方です。秋が急速に近づいてますねさて、旬の画像です~先日、お休みで、これを狙いにはい、撮影出来ました。キハ281ー901、復刻HEAT色。ス...

  • KIMG4460

    撮影ボードと6011F

    • 2022年9月3日(土)

    撮影ボードと6011Fとりました。

  • 最後は・・・・・久々にSLの登場! サウンドデコーダーを一番必要としているんじゃない? と思える! けど、デコーダーを組み込むのが非常に難しい・・・・・。 でもこのところは、車両の集電性能が素晴ら...

    shimoyaさんのブログ

2022年9月3日(土)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2022年9月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ