鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2022年8月27日(土)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 321~340件を表示しています

全625件

  • @北部0881

    大交北部バス 大分200か・881

    • 2022年8月27日(土)

    撮影時所属:大交北部バス 中津営業所車両型式:日野 KK-RX4JFEA(小型 ツーステップ MT車)年式:1999年車番:大分200か・881撮影:中津駅前バス停付近(2022年7月14日)備考:元 立川バス普段は中津市コミュニティバスで活...

  • 2022年8月20日(土)東海道 旧・総持寺踏切撮影分からです続きです■EF210-167号機1056レ福岡(タ)⇒倉賀野6:24◇2本目の九州便定通◇EF210-167号機下関(操)から倉賀野へロングラン◇...

  • JR和歌山駅東端の9番線、可愛い2両編成の電車が来る路線が和歌山電鐵 貴志川線。元々は南海電鉄貴志川線、廃線の危機に瀕していたところ、公募により岡山の路面電車を運行する岡電が事業を引き継ぎ、和歌山電鐵と...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220827/14/kakogawa86/4c/ac/j/o1080081015166305844.jpg

    山陽明石駅て撮り鉄中

    • 2022年8月27日(土)

    山陽電車明石駅で撮り鉄しています。めちゃくちゃ暑いです。

  • 鉄道遺産車両群は、長い間、石北沿線ふるさとネットワークで保存活動を行ってきましたが、令和3年7月に、NPO法人オホーツク鉄道歴史保存会 に活動を引き継ぎをいたしました。8月10日、スユ15,ヨ、ワフ...

  • 210921-048x.jpg

    北東北3県乗り潰し その65

    • 2022年8月27日(土)

    十和田南駅で並ぶ上下の列車です。 左が大館行き、右が盛岡行きです。 ホームから見た駅舎の様子です。 ここからはキハ112-117が先頭となって進みます。 発車すると左側に向かって進んで行きます。JR...

    kd55-101さんのブログ

  • 2022年8月27日晴天に恵まれた今日は出羽公園付近の田んぼで 黄金色の稲穂 と共に"E257系ホリデ-快速鎌倉号鎌倉行&EF65(カラシ扉・国鉄色)他牽引武蔵野貨物"を撮影してきました。今日も夜明...

  • 2022年8月27日晴天に恵まれた今日は出羽公園付近の田んぼで 黄金色の稲穂 と共に"E257系ホリデ-快速鎌倉号鎌倉行&EF65(カラシ扉・国鉄色)他牽引武蔵野貨物"を撮影してきました。今日も夜明...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/70/1ffa9d60377d4207da531f78007a8cfb.jpg

    乗り鉄+中華そば+餃子 

    • 2022年8月27日(土)

    金曜日、品川に到着。通過待ち。水戸到着。浜田南下車~100mにあります。また来ました。好きだねぇ。チャーシューメン940円税込み。四時間、170km はるばる来ただけに美味さも倍増で、味の素っぽいうまみ、オー...

  • 私、ふらぬい、先日、もう2週間前になりますが、自動車免許の更新をしてまいりました。3年前のブログでも認めましたが、横浜市旭区二俣川(ふたまたがわ)の運転免許センターに出かけ、免許更新してまいりまし...

  • いつもご覧いただいている方も、初めての方も、訪問いただきありがとうございます初めての北陸乗り鉄旅を連載中です(*´▽`*1日目①旅の始まりは東京駅_2022.07.0w②「松任の街はシブかった」初めての北陸乗り鉄旅...

    ゆぅちゃんさんのブログ

  • 以下のリンクから、PDFファイルでダウンロードできます。https://www.dropbox.com/s/1h3awebp2lmt9rh/221010miyoshisyukaibira.pdf?dl=0すべての働く仲間のみなさん! とりわけJR関連職場で働く仲間のみなさ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220827/13/yoroshiosujnr/66/3f/j/o1080077115166278921.jpg

    DD51ロンチキ 京都にて

    • 2022年8月27日(土)

    前夜に向日町を出た敦賀行きロンチキが翌朝折り返し湖西線を走行との報を受けまして出勤途上の際どい時間帯にカメラを取り出します。線路を覗き込んだら既に接近灯が点滅中でした。工9588レ この時間帯は被りや並...

    kuhane_581さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220827/14/type103/60/a6/p/o1080086115166291232.png

    京成金町線

    • 2022年8月27日(土)

    なんやかんや戻ってきてしまう場所は?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようこの映画、全国各地の鉄道がよく出てきますね。撮影に全面協力した京成電鉄は、倍賞千恵子演じる妹「さくら」が旅に出...

  • 令和4年(平成34年・昭和97年・大正111年・明治155年)8月27日土曜日 珍しく本日2度目のブログアップ。では本題、前回の続き。 1300系 普通茨木市ゆき 7300系7302編成の発車シーンは動画にしました、 良かった...

  • 058中央本線 信濃境20220402

    信濃境駅

    • 2022年8月27日(土)

    信濃境(しなのさかい)駅 (長野県諏訪郡富士見町)隣の駅上り → 小淵沢駅下り → 富士見駅東京起点 178.2km1928年(昭和3年)11月、小淵沢~富士見間に新設開業開業当時の駅舎です。駅名は、開業当時の...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220827/13/monncyan-36/f3/4f/j/o1058069915166284452.jpg

    想い出の鉄旅 日豊本線

    • 2022年8月27日(土)

    皆さんこんにちは今日はいい天気 来週の半ばまでは 晴れが続くようです畑の作業も 9月になれば 色々と忙しくなります畑のほかにも 自宅の小屋の ペンキ塗りに 樹木の枝打ち色々と作業が続きます鉄分補給...

  • 7/27・水曜日ですが米タンの情報。早朝貨物を撮ってから、またまた家の用事を済ませて…お昼には線路端に。。。8078レ EF210-330+JP-8タキ12車 矢川~谷保間(滝の院)11:47朝の設定のまま…やっちゃいました。...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220827/13/tabitaro1234/ca/2f/j/o1080060815166281463.jpg

    全行程の7割が国鉄の旅2

    • 2022年8月27日(土)

    この写真は新見駅からの米子行き115系の2両編成時間を戻して、姫路発新見行きは113系でした。モハ112-2022だったオリジナルの窓枠のため酒は置けません。そのかわり窓はストッパー無しで開けられる。せっかくの伯...

    旅一郎さんのブログ

  • https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84966458/rectangle_large_type_2_2ac3bd5531856852acda3dadb082320a.jpeg?width=800

    大井川鉄道写真一覧

    • 2022年8月27日(土)

    皆様こんにちは。カクヨムとアルファポリスで連載中の『女子2人で鉄道旅をしています』のロケハン写真を上げていきます。 今回の舞台は大井川鉄道。静岡県の大井川に沿って南北に線路が通るローカル線です。 例...

2022年8月27日(土)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2022年8月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ