鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2022年2月7日(月)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 321~340件を表示しています

全585件

  • 今日は、急ぎの仕事もなくて暇だから西一番踏切で大和路線の運用番号と車両番号の調査。今日は、平日ダイヤで運用番号の変更はなかった。

  • 今日は、いつもより1本早い列車に乗車、特急でなく、次の準急に! 茨木市駅にて撮影。乗車した3300系3335号車の車内、リニューアル未施工の編成です。総持寺駅から普通3300系に乗車、茨木市駅て準急5300系に乗り...

  • こんにちは。京都線民です。昨日は滋賀、岐阜近辺で記録的大雪になりましたね。この地域は何だかんだ毎年雪は積もっていますが、今冬は特に積雪量と降る頻度が多い気がします。年末も大雪になってましたし…。さて...

  • ■2022/2/7(月)パンタ側運転席屋上の箱の無い違和感。①2110形2111号 @ 試運転幕②キハ47 9078 + キハ47 8124 + キハ47 9075 + キハ47 8057 → @ 指宿枕崎線③ED76 1019, EF81 303 @ 鹿児島貨物ターミナル④415系FK5...

    のん植原さんのブログ

  • 青春18きっぷが発売40周年を迎えました。JR各社が2022年の発売予定を発表。40年目も例年通り、年3回の利用期間が設定されましたが、記念商品などの発表はありませんでした。 国鉄時代からの乗り放題きっぷ 青春18...

    kamakuraさんのブログ

  • 平成筑豊鉄道

    • 2022年2月7日(月)

    福岡県内で、JR九州から継承した伊田線、糸田線、田川線を引き継いだ第三セクターの鉄道会社です。線路の枕木に名前を入れる「枕木オーナー」制度や、吊革にメッセージを書き込む「つり革オーナー制度」、列車の...

  • ホームページ更新

    • 2022年2月7日(月)

    「REI RINGONO status」を第192回更新しました。「ブログバックアップ」に「林檎乃『とほほ・・・。』ブログ2021」を公開いたしました。http://status.garyoutensei.com/「Station-駅から始まる物語」を第1444...

  • *この日はキヤ95系DR1編成による試運転が名古屋~愛知御津~名古屋~愛知御津~名古屋間で運転されました.▲[列番不明] キヤ95系DR1編成 @逢妻~大府▲[列番不明] キヤ95系DR1編成 @三河安城~安城▲[列番不明] 383...

  • 2022020601.jpg

    Atlas ACF 89-foot Flatcar

    • 2022年2月7日(月)

    今回の最後はこの2両です。バーゲンの見出しにつられて思わずポチッ!ボックスカーと一緒に来ちゃいました。89フィート4インチの長~い車両で、40フィートトレーラーを2台運べる仕様です。カーキャリアで問題にな...

  • 浅草線中延駅にダイヤ改正の詳細が掲示されてるようです。それもひっくるめ、一部のツイッター情報も集約して分かった事がいくつかありますので以下に気になる順に示します。①都営車アクセス特急確定(歓喜)②京成...

    時の旅人さんのブログ

  • @一畑0266

    一畑バス 島根200か・266

    • 2022年2月7日(月)

    撮影時所属:一畑バス 本社車両型式:いすゞ KL-LV774R2(MT車)年式:2005年車番:島根200か・266撮影:松江駅バス停(2018年3月11日)備考:撮影時は松江~広島線で運用されていた自社発注のガーラです。

  • みなさんこんにちは。 先日、大糸線のJR西日本区間について、3月から存廃議論を行う予定との発表がありました。 2月初っ端から暗い記事を取り上げますが、最後までお読みいただければ幸いです。 はじめに大糸線に...

  • 鉄道コム Tetsudo.com(鉄道コム)鉄道ファンのための“みんなで作る”鉄道情報サイト。鉄道に関するイベント情報、未来ニュース、車両トピックスを掲載。インターネット上の公式リリース、ブログ、動画、つぶやき...

    だいらさんのブログ

  • この投稿をInstagramで見るPenguin Suica(@penguinsuica)がシェアした投稿

  • お知らせです。次回出演は『Reading&Music LIVE』!1月に延期になったイベントですが、改めてお知らせします!女優・神崎ゆいちゃんとともに、心あたたまる童話やエッセイ、小説を朗読します。あやめ十八番の...

  • 久大本線の列車の発車時刻まで少し他の列車の発着を撮影していました。 815系6連の海老津行きは後部3両がR211編成でした。 82D特急ゆふ2号が到着します。 2連の特急、キハ185-3が先頭です。...

    kd55-101さんのブログ

  • DSC_0855

    2022年2月7日(月)5580レ

    • 2022年2月7日(月)

    2022年2月7日(月) 日出 6:475580レ 大府行き炭酸カルシュウム輸送EF510-19(富山)牽引 ホキ12B 6:37通過ランキングに参加しております。↓お立ち寄りの際、クリックお願いします。鉄道ランキング↓ブログ村...

    髪刈虫(かみきりむし)さんのブログ

  • 皆さん こんにちは!本日のみたままです。[1]奈良区 201系 普通 快速 62A 201- 77 1732K 68A 201-139312K 快速 奈良ゆき69A 201-124 1738K・1...

  • 受験シーズン、東京~静岡間の普通列車(332M~363M)で、片道2時間半かけて、東京の予備校に通ったのを思い出します。332Mは東チタの211系、363M は東コツの113系でした。“勝つか、最強か”肉と魚で選べる! 横...

  • 弊ブログ、過去スレ「京急 ドライブレコーダー現る」では、1892~、2101~編成の各1号車(浦賀寄り先頭車)に取付けられたドライブレコーダーについて触れましたが、その後、1891~、2109~編成にも取り付けられて...

    chiquichanさんのブログ

2022年2月7日(月)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2022年2月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ