鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2021年10月7日(木)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 341~360件を表示しています

全586件

  • 新京成80000形の深夜陸送を見学に深夜のターミナルへ最後の2両は養生なし!通常は見られない武蔵野線とのコラボ深夜に輸送先向けて長い道のりの始まり。街道筋を行く異様な金属の塊といった感じ。先頭車が養生な...

  • JR東日本・横浜線・大口駅「みどりの窓口」は、2021-10-7(木)18:30をもって営業を終了します。大口駅「みどりの窓口」の「営業最終日(2021-10-7)」普通入場券の大人券と小児券です...

  • こんにちは☁️。スタッフ太田です。 本日、7日(木)は当店定休日ですのでお気を付け下さい。 さて、そんな休みの中この自分は鉄道関連マガジンに目を通していた最中でしたが、中でも昔よく走っていた旧型客車のフ...

  • 叡山電鉄では、2021年10月1日から2021年12月12日までの間、叡山電車と京都バス指定区間が1日乗り降り自由となるフリーきっぷと貴船神社の水占みくじと貴船料理の食事券をセットにした「貴船 昼食きっぷ〈秋版〉」...

  • 亀山市の中央新幹線駅候補地

    • 2021年10月7日(木)

    亀山市がリニア中央新幹線の駅候補地を3か所示したそうです。沿線各県に1駅なので、三重県にも駅ができることは確実ですけど、亀山市なのですかね。人口規模、産業の発展度合いから言えば、四日市の方が有力です...

  • ・コロナ禍による減便ダイヤが昨年2020年4月から続いていたが、緊急事態宣言の解除やワクチン接種率の上昇を受け、運転本数を増やす。・朝ラッシュ時に運転されていた急行列車は「お客様が集中する」(静岡鉄道)...

  • 10月3日の報道において、以前報道されていたW7系増備車13編成の年度別新製本数が明らかとなりました。2021年度に被災車代替目的で2編成、敦賀延伸目的で1編成増備するとされており、今年度は計3編成が導入される...

    4号車の5号車寄りさんのブログ

  • EF65 2083号機 5087レ

    • 2021年10月7日(木)

    機関車にも巡り合わせみたいなものが有りまして・・・今まで撮影機会の少なかった2083号機を狙います。5087レEF65 2083 (新) 稲刈りの始まった田園地帯をゆきます。いい塩梅で雲が流れてくれました。島本ー高槻にて

    kuhane_581さんのブログ

  • 日大理事らを逮捕 病院建て替えめぐる背任容疑 東京地検特捜部10/7(木) 11:06配信 朝日新聞デジタル 配信より日大理事の井ノ口忠男容疑者(右)と医療法人「錦秀会」前理事長の籔本雅巳容疑者(左) 日本大学...

  • ここでの撮影で少し画角を広げて撮影したパターンと彼岸花にピントを合わせて撮影しましたまずはGSEで撮影しこのままVSEとMSEも撮影しようと思ってましたが先の書いた通りこの後 ここの田んぼを所有さ...

    マイペースな鉄分補給さんのブログ

  • 【TOMIX】JR14系客車「八甲田」<98741/98742>1年前に「MOTOトレイン用3両セット」を見つけて、「八甲田・MOTOトレイン」を作って後、再販の告知・・・。やられたとは言いませんが、フェイントだった感があ...

  • IMG_0049

    10/6 津山線コスモス

    • 2021年10月7日(木)

    今日はコスモスとノスタルジー急行色を撮ろうと思い津山線沿線の唯一のコスモス畑かなこの後、佐良山手前まで行ったけどコスモス無かったよー。。。何方か沿線の何処か、コスモス咲いてる所有りますか津山線 建...

  • 今日は曇り空の中、通勤途中で撮影、、、、 まずは愛知機関区の様子から。 EF510-20ですこちらはDD51-1028とDD200-14EF64-1042と1023こちらは単570レの機回しでやってきたEF66-127、今日は単機なんでしょう。そ...

  • Peachひがし北海道フリーパスの旅Part17の紹介です。次に乗る列車は17:00の千歳行きです。17:00 追分始発 普通千歳行き キハ150形1両ワンマン新夕張ー追分ー千歳の方向幕追分始発なのに新夕張の入った方向幕...

    レッドボーイさんのブログ

  • こんにちは2021年10月7日の木曜日。「秋の在庫シリーズ」撮影は12年前の9月26日、北陸本線は福井から金沢方向へ6駅目の牛ノ谷付近秋になると思いだす「そばの花」 2年に一回貼ってるような。お蕎...

  • さて、掴み処のないグルメ旅シリーズ。前回に引き続き鹿児島編第2弾。前回は全く鹿児島感がなかったがそんなことはお構いない。我が道を行くのみ。鹿児島では知り合いのさつま揚げ老舗のご夫婦とディナー。弥太郎...

  • 国鉄 交直流型電気機関車:EF8193田端機関区(田端運転所)のEF81シリーズ、今回は93号機です。EF8193は、昭和48年9月21日新製の三菱製で、田端機関区に配置され、最後まで田端でを離れ...

  • 1: シャチ ★【 東急電鉄が、田園都市線8500系車両の特別販売を実施している。車両1両、先頭部分カットモデル、運転台などを販売する。価格は車両1両が176万円、先頭部分カットモデルが2,420万円、運転台が85万円...

  • 津山駅(つやまえき)は、岡山県津山市大谷にあるJR西日本姫新線・津山線の駅。当駅は新見駅・三次駅と並び中国山地の交通の要所となっている駅で、因美線の乗り換え駅にもなっています。■津山駅 構内●津山駅...

  • 京成電鉄 成田スカイアクセス3100形 3156Fアクセス特急 成田空港 行き(京成高砂駅)撮影地10/2021撮影日↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↓鉄道コム 鉄道ブログ ランキング...

    ahoo!さんのブログ

2021年10月7日(木)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2021年10月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ