鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2021年9月19日(日)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 461~480件を表示しています

全655件

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e5/7559ca8ce0becf30d5265d62bea318ec.jpg

    台風一過とハゼ釣りと

    • 2021年9月19日(日)

    おはようございます。昨日は、台風が近づきつつあり、雨がちでしたが、台風も去り、今朝は曇りがちの天気。東京メトロ東西線の鉄橋下のポイントでハゼ釣りしてきました。投竿すると、すぐにハゼさんが釣れました...

    AdapMaxさんのブログ

  • 西武4000系は西武秩父近辺での活躍のみになりましたね。以前は池袋まで乗り入れる便があったようですが、今は飯能あたりから見れるのかと思います。また52席の至福として改造されたものはレストラン列車として臨...

    taka261さんのブログ

  • 昨日の「叡山電車鞍馬線全線運転再開」ブログ記事『~自然、つながる 街・旅・心~ 叡山電車鞍馬線全線運転再開』令和2年7月豪雨災害の土砂崩れにより市原駅 ~ 鞍馬駅間が運休となっていた叡山電車は、工事を...

  • 今朝は、昨日の雨も上がり快晴です。撮影地から撮った北アルプスの後立山連峰の「鹿島槍ヶ岳」(南峰・2889m、北峰・2842m)ですが(6:51)、10分後には下から上がったガスで隠れてしまいました。信越本線の犀川橋梁...

    83129さんのブログ

  • ☆ EF210-XXX牽引 タキ貨物列車(8586レ)【尻手駅:南武支線】 2021.8.26鉄道ネタにはにお付き合い頂いている皆様には恐縮と思っております。SDTMのBLOGでは、メインが「撮り鉄」のため、何のことやらと思う記...

  • 今朝の地元紙・福島民報に鉄道系の記事あり。一つが2階建て新幹線のE4系が10月1日に定期列車としてのラストランを行うというもの。もう一つは「名探偵コナン」の描かれた列車がリニューアルされJR鳥取駅で出発式...

    ふじ@日直さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20190723/07/sorairo01191827/eb/23/j/o1920108014510214810.jpg

    北大阪急行延伸工事☆2021/09/18

    • 2021年9月19日(日)

    車で、箕面方面に行ったので、北大阪急行線延伸工事の1つ、箕面萱野駅の工事の様子を見て来ました。2018年の箕面萱野駅の工事の様子は、こちらから↓『北大阪急行延伸工事☆2018/08/10』車の中から撮ったので、少し...

    そらいろさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210918/12/ponpokoorenikki/f8/ea/j/o1383103715002673755.jpg

    2021 夏山山行 霞沢岳 其の20

    • 2021年9月19日(日)

    車内にザックをデポしてみどりの窓口へ。そして一つ後ろの座席に変更。よし、これでよく景色が見えるわい。そして酒、つまみ、駅弁を購入。ふっふっふ。高山に来たらあの駅弁しかないでしょ。新聞も買った。岐阜...

  • 最近話せてない大切な人はいる?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようブロ友さんのお誕生日が3年連続で、【牛たんの日】だったそうで、今年は何やろ?って期待してたんですけど、昨年と同じで...

    そらいろさんのブログ

  • 80系電車シリーズ、実は全金属の300番台未塗装車体も沢山あります(^^; ついでに、クモユニ82も。湘南色塗装できそうな旧型車をひっかき集めてきました(^^▲既に組んである車両も含めて、東海道フル編成を目指そう...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210919/09/38788103/b4/77/j/o1080060815003083769.jpg

    50系客車

    • 2021年9月19日(日)

    再投稿・・・(笑)カトー製50系客車です

  • R3年9月19日 京葉線 8178レ EF65-2127

  • 【TOMIX】国鉄485-1000形特急電車<98738/98739/98740>やっと整備に入れました。10年ぐらい前かな、他の車両と被り買えなかった1000番台。今みたいに485系が多くなかったんで「つばさは後で良いか・・・」と...

  • 2021年7月21日に大阪メトロ堺筋線の天下茶屋駅で撮影を行いました。私個人的には、あまり見かけない「天神橋筋六丁目」ゆきです。大阪メトロ66系リニューアル車です。未更新の66系も良いのですが、リニューアル車...

  • いつまでも電柱の話でスミマセン。きっとこのブログをお読みになる方は「鉄道」模型がお好きなのであって、電柱の模型が好きな訳ではないと思うのですが、何せ今の小生、自分の採った工作方法を片っ端から忘れて...

  • 皆さんは寝台特急 「はくつる」の使用車両というと、何を連想しますか?我々アラフィフの世代だと、583系の寝台電車をイメージされる方が多いと思うし、アラサー、アラフォーの方々は24系の寝台客車を連想す...

  • 天浜線・新宝くじ号

    • 2021年9月19日(日)

    天浜線・新宝くじ号彼岸花が咲き乱れる有名な、一宮の川の土手は、綺麗に草刈りが済んでいました。彼岸には今年も沢山の曼珠沙華が見られそうです? 120レ 掛川行き以上 天浜線・新宝くじ号 でした。

    jh2xvaさんのブログ

  • クーラーカバー 新旧混成車!

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210919/08/233-8000/fd/2c/j/o1036078815003074925.jpg

    東京メトロ05系 05-139F編成

    • 2021年9月19日(日)

    東京メトロ05系 05-139F編成運用者:東京地下鉄運用路線:東西線所属:深川製造年:2003年津田沼・西船橋1号車05-1392号車05-2393号車05-3394号車05-4395号車05-5396号車05-6397号車05-7398号車05-8399号車05-93910号...

  • 本日公開された東洋経済の記事に、「2021年9月末の最後の編成転属によって30000系は全編成150両が同線(東上線)所属に」との記述がありました。現在31609F+31409Fの転用改造が行われており、同編成は今月末の転属...

    4号車の5号車寄りさんのブログ

2021年9月19日(日)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2021年9月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ