鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2021年7月4日(日)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 441~460件を表示しています

全644件

  • 高知 (高知県)発 05:41↓ JR 土讃線 阿波池田行き(後免05:58着, 土佐山田06:08着, 大歩危07:15着)阿波池田 (徳島県)着 07:51発 07:57↓ JR 土讃線 琴平行き琴平 (香川県)着 08:58発 09:05↓ JR 土讃線・予讃...

  • 【ニュースリリース】おかげさまで、本日、2021年7月2日(金) 全線開通50周年を迎えました!! 『全線開通50周年記念入場券セット』を販売開始いたしました。 | 江の島への近道 湘南モノレール株式会...

  • 遅れ・遅れの寝台特急・サンライズ昨日の、豪雨の影響でサンライズが、朝の時点で愛知県三河三谷で停車中!様子を、みていたら動き始めたので、動きを見ていました。豊橋を通過後、位置情報から消えてしまいまし...

    jh2xvaさんのブログ

  • チコちゃんとハニーちゃん その1はこちらハニーちゃんは、先週、ホークスの二軍戦を見に行ったとき買ってきたソフトバンクホークスのマスコットです。ハリーホークのガールフレンドさんです。今年のソフトバン...

    doranekoさんのブログ

  • DSC_0112

    山梨交通 C772

    • 2021年7月4日(日)

    皆様こんにちは、お元気でいらっしゃいますか?今日は山梨交通C772を御紹介します。この車両は東武バスから茨城急行自動車を経て移籍してきました。この型の車両は韮崎にも1台(C771)があり、どちらの車...

  • 9020_01

    東急9020系

    • 2021年7月4日(日)

    9020系は、2000系の機器更新車として誕生しました。工事順序の経緯で、搭乗時は2000系時代のままの番号で運行されていましたが、全編成がそろった2019年前半に9020系に改められました。

    Chokopyさんのブログ

  • @3132(大阪4239)

    阪急バス 3132(大阪200か4239)

    • 2021年7月4日(日)

    撮影時所属:阪急バス 千里営業所車両型式:三菱ふそう QKG-MP38FM(ノンステップ AT車)年式:2017年車番:3132(大阪200か4239)撮影:千里中央バス停(2019年1月13日)備考:阪急バスでは一大勢力といえるエアロスターMP38...

  • 碓氷峠鉄道文化むらは、群馬県安中市にある鉄道博物館で、数多くの電気機関車やマニアックな車両が保存されています。しかし、全く碓氷峠やJR東日本管轄の場所とはゆかりのない機関車が保存されており、関門トン...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210704/09/ef210326/60/12/j/o1080072014967043846.jpg

    7/3 田端運転所撮影会

    • 2021年7月4日(日)

    7/3に田端運転所で撮影会が行われました。PFは全て1エンド揃えられました。ヘッドマークも途中で交換が行われました。田端運転所の方々に本当にありがとうございました。写真手前から1115、1105、1104、1103、110...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210529/20/masatetu210/0b/12/j/o1080060714949344146.jpg

    EF210-2号機 四国入線

    • 2021年7月4日(日)

    こんにちは、まさまさです。本日もご訪問いただきましてありがとうございます。今日も貨物列車の話題です。5月29日。この日、東京から来た貨物列車3071レに岡山機関区のEF210-2号機が入線しました。国領川橋梁に...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210703/12/63306430/13/9e/j/o0810108014966589744.jpg

    お買い物

    • 2021年7月4日(日)

    貯めるだけ貯めて使ってない楽天ポイントの消費に…ついに買っちゃいました…117系WEST EXPRESS銀河実車見た事ないけど(*´﹏`)イカついです!Webではずっと売り切れやったモーター店舗には大量に置いてました…いつ…...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210704/08/duckn-rail/91/e3/j/o0800053314967010945.jpg

    C58 239 大宮出場配給

    • 2021年7月4日(日)

    6月30日は、C58 239の大宮出場配給を撮りに出ました。盛岡駅で開催される『おかえりシゴハチイベント』に応募したのですが、予想通りのハズレ まぁ、そんなものですよね~・・・そんな訳で、早朝から沿線を追い...

  • JR上ノ国駅のスタンプ。

    JR上ノ国駅のスタンプ

    • 2021年7月4日(日)

    北海道檜山郡上ノ国町にあるJR上ノ国駅(JR江差線)のスタンプです。

    funakiyaさんのブログ

  • 知立市制50周年記念入場券販売&スタンプ・シールラリー - 名鉄のオススメ | 名古屋鉄道 名古屋鉄道では、知立市制50周年を記念して「知立市制50周年記念入場券」を発売します。【「知立市制50周年記念入場券」...

  • この投稿をInstagramで見る四条鳥丸運転所(@shijotorimaruuntensho)がシェアした投稿

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210704/09/sinnrinn2019arakawa1983/7c/74/j/o0600031814967043378.jpg

    昨晩のKCTV 鉄道の映像

    • 2021年7月4日(日)

    昨晩 KCTVを見ていて赤旗1号の番組が 再放送がありました機関車工場内の映像 4000番台のEL赤旗6号と同じ 前面形状の 赤旗1号言語がわかりませんが赤旗 電気機関車の内容です鉄道博物館の展示の 映像も1号...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210704/09/amebamjack1440/2a/70/j/o1080074614967047184.jpg

    キハ25入庫

    • 2021年7月4日(日)

    ご覧いただきありがとうございます!久しぶりに鉄道模型の話。6月末に販売されたキハ25形(紀勢本線、参宮線)2両セットを入手しました。地元を走る車両。いつも身近に見ているだけに愛着がわいてきます!神都ラ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210704/09/tett169/cc/1b/j/o1080075014967047067.jpg

    懐かしリーズ vol.2033

    • 2021年7月4日(日)

    上田交通別所線1986。今もこの正調「丸窓電車」が走っていたら大人気だろうなぁ。。上田原

  • 2021年7月3日に発生した熱海市の土石流、その影響で東海道新幹線は三島駅〜小田原駅間が一時不通となったために新大阪駅〜東京駅間では20本以上の列車が途中駅で運転を打ち切るなど大混乱に陥りました。そのため...

    upp_natettyanさんのブログ

  • 季節的にはちょっと早いのです先月のクヤ検の時に撮った秋桜をロマンスカーでも撮影してますので紹介まずはアップ気味で撮影レンズを広角気味にして全編成が入る様にして撮影ここには暫らく行ってないので今どん...

    マイペースな鉄分補給さんのブログ

2021年7月4日(日)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2021年7月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ