鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2021年5月23日(日)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 401~420件を表示しています

全615件

  • x8502

    鉄橋を渡るE120形

    • 2021年5月23日(日)

    って画像は2021年のナンバー先週水郡線に行きましたが・・・・・前回同様ほとんど気動車・・・・・・撮ってませんね!!理由はDE10ホキを追っかけていたからそれだけですよ。。ただここの撮影地はのんび...

  • 5月5日、テレビ東京の「ローカル路線バスVS鉄道乗り継ぎ対決旅を見て、長崎から佐世保にかけて、バスチームの行程が、2021年の自分の旅とかなり重なっている部分が多く懐かしくなった。あの時は、今までの一人旅...

  • Dfe7lz0UEAEPEmI

    車内での撮影方法

    • 2021年5月23日(日)

    趣味柄、車内の様子や座席を撮影する機会が結構あるのですが、撮影するタイミングが悩ましいものです。 他の乗客が乗り合わせているところで無暗に撮影するのも気が引けるところであります。付帯設備や座席パー...

  • 2021年5月22日撮影記録大雨だった金曜日は流石に非鉄。明けて土曜日はお天気が持ち直しそうだったので早朝練を(^^)。まず、ニーナから上げますが、実はこれは全くメインで考えておらず、凸工臨を撮影した後に、ニーナ...

    EF16_6さんのブログ

  • 5/23現在吹田区EF66は27・110〜133号機(除く101-109・114・116・124・127号機)の21両配置になっています定期運用31仕業19両使用+臨時運用1仕業1両=計20両なのでほぼフル活動されています!! またなお現在129号機全...

  • IMG_20210516_080037a

    5/15~17 沖縄②2日目編!

    • 2021年5月23日(日)

    こんにちは。今回も沖縄の続きです。2日目は与那国島から石垣、そして波照間に寄り、また石垣、そして最終的に那覇まで行きました。↑与那国島の日本最西端の碑。↑与那国灯台。...

  • KATOレイアウトプラン6-9レイアウトから複線Bの複々線の外側線の下り線を 走るJR九州811系近郊電車8両編成からの遠景動画からの紹介だ。こちらの 東北じゃ馴染みのない車両ですが よく見ると JR東日本の719系...

    新VRM3★さんのブログ

  • 新緑の頃 2016.5.28 只見線

    • 2021年5月23日(日)

    皆様、如何お過ごしでしょうか、当ブログへお越し頂き、誠に有難うございます。最近、怠癖発令中の為、皆さんの所へ訪問させて頂きながら、読み逃げとなってしまっております事、大変申し訳ございません。各地、...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210523/10/38788103/42/4b/j/o1080060814946100094.jpg

    バスコレクション

    • 2021年5月23日(日)

    バスコレクションシリーズ No.11西日本鉄道(西鉄)バスです❗(^_^;)))公ちゃん

  • 定年で退役された徳島県警のリーゼント刑事・・・さりげなく「知らない人が見たら反〇の人だよなぁ」と呟いたら「さくらサンもです!」と言われてしまった さくら でございます。。。m((_ _;))m さて、ヒマを見つけ...

    ランクル100さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210523/10/yuzunan0927/9b/c8/j/o0665047114946085352.jpg

    木原線(2) 駅名標など

    • 2021年5月23日(日)

    国鉄木原線(現いすみ鉄道)に乗車した時の記録です。一時期駅名標撮影に凝った時期があり、木原線に乗った時はその時期にあたっていました。車内から取れる分だけ撮ったと思われますが、なぜか起点の大原駅の駅...

    yuzunanさんのブログ

  • この投稿をInstagramで見る四条鳥丸運転所(@shijotorimaruuntensho)がシェアした投稿

  • 2011年4月、東日本大震災後の余韻が色濃く残る頃、私は初めてデジタル一眼レフを購入しました。今から10年前、東京小岩時代の記録です。震災の影響により首都圏から東北地方にかけて多くの区間が不通になっていま...

  • 俺が日本で2番目に若い鉄道全線完乗達成者だ!!俺の方が若かったと言う奴は出てこい!!!(2021/5/23 12:15追記)まさか文章公開してから2時間足らずで未成年の時に達成したという方が現れました。絶対自分より若...

  • 日時: 2021年6月30日 終日 NEW  東武10030型(10050番代)先頭車6両編成セットⅡ(動力付き)30425 東武鉄道商品化許諾申請中 【 2021年06月 】発売予定 メーカー詳細 [flexbox direction=row wrap=nowrap alignh...

  • PSX_20210523_093845.jpg

    寝台特急出雲24系銀帯

    • 2021年5月23日(日)

    本日は2014年9月から、拙レイアウトに時々出場しているTOMIX客車の寝台特急出雲でございます。寝台特急出雲JR化直後銀帯フル編成http://boyaki-express.seesaa.net/article/405482244.htmlそもそもTOMIXが何を思...

    がんぼやさんのブログ

  • PSX_20210523_093845.jpg

    寝台特急出雲24系銀帯

    • 2021年5月23日(日)

    本日は2014年9月から、拙レイアウトに時々出場しているTOMIX客車の寝台特急出雲でございます。寝台特急出雲JR化直後銀帯フル編成http://boyaki-express.seesaa.net/article/405482244.htmlそもそもTOMIXが何を思...

  • いつもネットウォーカー鉄道クラブのブログをご覧頂きありがとうございます。本日、ブログで掲載した鉄道写真を投稿しました。ブログにYouTubeにレイルラボに発信する手段を広げて行きたいと思っています。今後と...

    トラネコさんのブログ

  • こんにちは。3月以来の10年前記事です。日付が間違ってるんじゃないの?とお思いの方、正しいです。実際のところはGWに行っていたのですが、記事作成を忘れていましたので、せめて月内に公開するため、急ごしらえ...

    ふじくんさんのブログ

  • 今回は久しぶりのNゲージネタです。 fmimaa鉄道が発足して間もないころ、キハ111とキハ112の2両セットが転入してきていました。 素性としては旧仕様のものでしたが状態は悪くなく、番台こそ違うものの気分は八高...

    fmimaaさんのブログ

2021年5月23日(日)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2021年5月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ