鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2021年4月4日(日)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 441~460件を表示しています

全645件

  • 小湊鉄道 キハ40試運転

    • 2021年4月4日(日)

    小湊鉄道 上総大久保駅。この地で見慣れぬ気動車がやって来ました。同鉄道としては新形式のキハ40 2です。元はJR東日本のキハ40 2026。昨年まで只見線を走っていた車両です。実は全く予期せぬ出来事で驚きました...

    kuhane_581さんのブログ

  • 2020年度も4直こと、京成・北総・都営・京急では多種多彩のヘッドマークを掲げ走りました。全ての記録は出来ていませんが、早見表的な感じで見ていただければ幸いでございます。側面ラッピングは省略させていただ...

  • コロナがやはり蔓延していますね( ノД`)シクシク…さてさてYouTubeに動画あっぷしました♪ハローキティはるか~桜模様でございます。TOMIX 98674 JR281系特急電車ハローキティはるか・ButterflyTOMIX 98692 JR281系...

    がんぼやさんのブログ

  • こんにちは。その2の続きです。ハウステンボス駅に停車中のクモヤ443系を撮影していきます。列車は海側の2番線に発着します。10分ほど停車し、折り返し出発しました。試9252M試運転・早岐行きクモヤ443系D01この...

  • _l1a0004_20210404110201

    RACの葬式鉄

    • 2021年4月4日(日)

    今朝は先日、引退が発表された西武10105FのRACを狙う...

  • 四国に行きたい!そんな願いを手軽に叶える切符があります。JR四国が発売している「四国フリーきっぷ」です!このきっぷは、四国内の特急含めた全てのJRに連続3日間乗れるというものです。値段は16440円!(詳し...

  • 軽鐵の終着点、というより、北の起点といったほうがいい元朗(ユンロン)駅。私が訪れた2003年12月2日時点ですでに、構内に何軒かのお店なども備えた立派なターミナルビルに変貌を遂げていた。この駅に、九廣鐵...

  • イメージ 1

    上越新幹線 200系 原色原型

    • 2021年4月4日(日)

    1982年に開業した上越新幹線の主力車両として長く活躍した200系。2000年代には外観も内装もリニューアルされたが、国鉄時代のままの姿で運転されていた編成もわずかに残っていた。上越新幹線開業当時とほとんど変...

    nsyunzoさんのブログ

  • 新潟~酒田を結ぶ観光列車「海里」の下り列車(新潟発酒田行き)に乗車してきました。日本海の絶景、特に、名勝「笹川流れ」では、徐行や停車時間での観光などを楽しむことができます。また、新潟や庄内の幸を詰...

    ex-hisaさんのブログ

  • /p.odsyms15.com/ktiJ6NN4soIdtgj3SNycs2

    8056レ

    • 2021年4月4日(日)

    福岡タ→名古屋タ釜はEF210-153EF210-100形 電気機関車(GPSなし・プレステージモデル)【TOMIX・HO-194】「鉄道模型 HOゲージ トミックス」楽天市場42,372円

  • 今日は、「JR釧路駅で“開業120周年記念イベント”、国鉄カラーの気動車登場」の話題を一つ。JR北海道釧路支社は4月3日、「釧路駅開業120周年」を記念したイベントを駅構内で開催した。今回の目玉は、...

  • 3月のダイヤ改正後、3/27(土)にはEF64-1020+1033号機が、昨日(土)はEF64-1017+1047号機が単機重連で南松本→篠ノ井に運行されていることから、web上で検索したところ、従前の土曜日に運行されていた臨8467レ(南...

    83129さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210404/10/tyrnprn/47/be/j/o2000133314920994269.jpg

    今更ながら、桜×27号機

    • 2021年4月4日(日)

    毎週のように天気が崩れる日曜日...。そんな中27号機が早朝のスジで下ってきそうでしたので、滋賀の桜ポイントへ行って参りました。3205F 普通|米原まずは練習。前走りでは311系が来ました。1081レ EF66 27[吹]お次...

  • 魚津市の総合公園内には多くの桜が咲いていて特に早月川縁の桜は見事なのだけれど、あいの風とやま鉄道線路近くはパークゴルフ場となっていて桜はまばらです(^^;

  • 2021(令和3)年4月3日~11日の土休日、千葉駅~小淵沢駅間で「快速 お座敷...

    taka110さんのブログ

  • 2021年4月3日、阪急神戸線ではリニューアル工事の施工を受けていた8000系の8042編成が運用に復帰しました。それと同時に神戸線の一部列車において車内自動放送の供用が開始されています。8042編成は8000系40番台...

    upp_natettyanさんのブログ

  • DSC_0389

    今日の乗車記録

    • 2021年4月4日(日)

    和泉鳥取(0919)-山中渓 紀州路快速 クモハ225-5025山中渓(0959)-紀伊 紀州路快速紀伊(1038)-和泉鳥取 紀州路快速 クモハ224-5009今日は家族の通学定期券を購入するため、紀伊駅まで向かうのですが、そ...

    hanwa0724さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210404/10/yugo-papa/51/c7/j/o1368091214920998991.jpg

    差し替えられた!

    • 2021年4月4日(日)

    本日早朝、1461Dの2両目にキハ40が入っているのをチラと見かけました。その2両目は1466Dとなって戻って来ますから・・・「久し振りに追分以北でキハ40が撮れる」と張り切ってカメラ片手に出て来ました。1466D キハ150-101...

  • DSC_0067

    2021年4月4日(日)5580レ

    • 2021年4月4日(日)

    2021年4月4日(日)5580レ 大府行き炭酸カルシュウム輸送EF510-504(富山)北斗星塗装 牽引 6:39通過2078レ 稲沢発 沼津行きEF210-130(岡)牽引6:13通過ランキングに参加しております。↓お立ち寄りの際、ク...

    髪刈虫(かみきりむし)さんのブログ

  • 1073レ

    • 2021年4月4日(日)

    仙台タ→福岡タ釜はEF210-327DAINICHIランテック【中古】TOMIX Nゲージ EF210-300 9143 鉄道模型 電気機関車楽天市場21,400円C-4703 UF46A-39500番台タイプ ランテック(センコーグループ)[朗堂]《在庫切れ》楽天市...

2021年4月4日(日)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2021年4月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ