鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2021年4月1日(木)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 461~480件を表示しています

全576件

  • 花月川橋梁を渡るキハ47の普通列車手前の車両は500番代で当時は唐津運転所に所属していたと思います九州のキハ47系は0番代の配置が大半ですが、唐津運転所に少数ですが500番代は配置されていました

  • 2G6A2092 桜満開の飛鳥山と都電荒川線SN

    Tokyo Sakura Tram

    • 2021年4月1日(木)

    満開の桜をバックに Tokyo Sakura Tram こと都電荒川線です。桜前線は東北南部を北上中。

    走り屋さんのブログ

  • 府中 2u3688

    府中市へ行く2021-3

    • 2021年4月1日(木)

    広島県に府中市がある。何度もネットで調べたが、間違いない。大阪狭山市はどうなるのだ。JRには府中駅があり、福塩線はここで電車と気動車が接続する。このような駅をしっかり撮っておきたいと思っている。 府...

  • 20210319 001R2

    [2021/03/19] EF65 2066牽引の4073レ

    • 2021年4月1日(木)

    みなさんこんにちは。今回は、3月19日の撮影分です。EF65 2066[新]+コキ 4073レ 小山

    ふなふわさんのブログ

  • /blog-imgs-135.fc2.com/9/2/8/928500pollippy/IMG_8195blg.jpg

    '21春・サクラと小田急VSE

    • 2021年4月1日(木)

    今朝も始発のロマンスカーを撮りにいきましたが、黄砂の影響でしょうか。 どんよりとした空で何とも見映えがしません。 早く元の空に戻ってほしいものです。 今日から四月ですね。 サクラの画像をアップしていき...

    ぽりっぴぃー5さんのブログ

  • 日付が変わる頃

    • 2021年4月1日(木)

    3年前の3月31日。日付が変わる頃の三江線 石見都賀駅。要は最終列車が行った後、鉄道が本当に役目を終える頃ということになる。最終列車を見送る人で溢れていた駅は、一気に人がいなくなり、宴の後なのか、ご近所...

  • 2021年3月31日(水)、昨日は仕事帰りの蘇我駅にて貨物列車を撮影しています。 撮影したのは4098列車です。 機関車はEF65 2060、コキが19両です。 編成は、EF65 2060+コキ10...

    kd55-101さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210401/06/max1987ef58/c6/01/j/o0640044314919310239.jpg

    満開の桜とローカル線たち

    • 2021年4月1日(木)

    今年のソメイヨシノ桜たち その咲きっぷりは(個人的な主観ですが)例年以上の迫力を感じますはちきれんばかり、こぼれんばかりの姿感嘆するばかり井原線ゆめやすらぎ号を迎える満開の桜空は例の黄砂現象で真っ...

  • おはようございます。4月になり新年度が始まりました。昨年度はコロナの煽りを受けて大苦戦しましたが今年度は何とか持ち直したいですね。我が家のカレンダーは【栄光の名列車】より急行阿波 キハ58形高徳線(吉...

  • INA_4341

    2011 東海道線1

    • 2021年4月1日(木)

  • 今回は2021年3月28日見沼田んぼ東べり沿いに咲く ソメイヨシノと共に撮影した"E257系幕張車5両ホリデ-快速鎌倉号 回送&鎌倉行"の写真を掲載します今回はソメイヨシノをメインに撮影してみました...

  • #プラレール 京阪電鉄プラレール京阪電鉄きかんしゃトーマス号2013年 美品、発送は定形外(510円) ヤマト、ゆうパック --☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---楽天市場やAmazonでプラレール 京阪電鉄を探すなら楽天市場で...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210329/19/ys3338/87/d2/j/o0720108014918005059.jpg

    花咲く真岡鐵道、3

    • 2021年4月1日(木)

    おはようございます北真岡の菜の花畑から次に向かいました。ここでは正面の煙狙いでした。ここまではいい煙で来ましたがこの後、煙は切れてしまいました。下り列車最後は満開の枝垂れ桜を、ガードレールと電線が...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210311/11/haruyarailmodel1006/c4/34/j/o0960063714908615998.jpg

    懐かしい高雄の車両基地

    • 2021年4月1日(木)

    おはようございます。本日は、昔懐かしい、高雄の車両基地の写真を投稿致します。整備工場である高雄機廠と、車両基地である高雄機務段が、まだ潮州に移転する前の写真です。鉄道模型 Nゲージ Kibu Collection プ...

  • 本日から2日間に亘り 3/27 山梨 勝沼付近で 「桜」 を絡ませた撮影成果をアップします。当日は、10:00頃までカナキクで朝練後、ネットで検索中に「勝沼ぶどう郷駅 EF64-18 見学会」を見付け、駅付近の桜見物を絡...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210328/18/asasio82/c3/e2/j/o1280096014917388995.jpg

    国鉄時代の1枚 その1

    • 2021年4月1日(木)

    皆さん こんにちは。 昔の写真の1枚シリーズ。 朝と夜を入れ替えて 国鉄時代を。ネガプリントをスマフォで撮影したので 画質が悪いですが。恐らく 今から45年前 1975年ごろの 紀伊勝浦駅かと思います。 ...

    まつかぜ82さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210401/06/dinopapa/db/8e/j/o0533080014919305100.jpg

    吹き抜ける春風

    • 2021年4月1日(木)

    ↓ この木の若葉の色と合わせて、肌に感じる暖かな風を表現する方法を考えました。 まずは列車を、吹き抜ける風に見立てて。 次はその風に乗って走る列車のように。 これを撮った時は、この木越しに列車の見通...

  • JR西日本、呉線を乗り鉄。呉駅からの広島行きのJR快速安芸路ライナーです。JR西日本、呉線の呉駅の駅名標です。同じく、呉線は呉駅の駅名標です。おまけ、到着した広島駅の駅名標です。最近ついた嘘、教えて!忘...

  • JR貨物 九州地区にEF510形電気機関車導入へ 老朽車両の取替で(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュースJR貨物 九州地区にEF510形電気機関車導入へ 老朽車両の...

    ハヤブサ24さんのブログ

  •  細かい仕上げになります。このWIN製品、塗装はしっかりしているのですが朱色が塗装面に回りきっておらず残念な感じになっております。 前面ホロ付近も色欠けしています。これらを面相筆でタッチアップしていきま...

2021年4月1日(木)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

いけたまハッピートレイン

東急多摩川線・池上線で運転するラッピング車両。1000系1522編成が対象。6月23日に運転開始。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

113系福知山色投稿写真募集中!

113系の「福知山色」復刻車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2021年4月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ